1:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:29:33.25 ID:0
何かないとああまで必死になれないでしょ?ねえ?
死刑


4:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:31:30.54 ID:0
冤罪



676:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 03:27:58.21 ID:0
>>4
つまり冤罪が起き用の無いアキバ連続通り魔殺人の加藤は死刑にして良いって事だよな
死刑適用の範囲を変える議論にはなってもを廃止にする理由にはならないよな



5:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:32:07.92 ID:0
抑止力としての効果もあるけど同時に死にたくて人殺す奴もいるわけで
自分の中でもまとまらない意見を持ってる人が多いと思うよ



6:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:33:15.82 ID:0
政治目的だろ



10:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:34:36.66 ID:0
数年前に死刑が執行された飯塚事件の死刑囚は
最新のDNA検査で一致しない事が確認され再審請求の準備を始めたとたんに
刑が行われた



11:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:35:28.12 ID:0
>>1
遺族への嫌がらせ



12:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:35:42.72 ID:0
死刑と冤罪はべつ



17:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:38:12.48 ID:0
人が人を殺すという異常な制度だとは思う



20:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:39:54.75 ID:0
冤罪じゃない場合はOKってのは死刑賛成と変わらなくないか?



27:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:42:38.57 ID:0
死刑は色々議論が分かれるだろうけれど
とりあえず終身刑導入すればいいのに



36:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:45:15.92 ID:0
市民運動家が政府転覆を謀る目的で多くの市民をテロ虐殺しても
死刑にならないことに大きなメリットがある
死刑にならないことで政治信条で殺戮を繰り返しても生きられる保証
死刑にならないことで参加する若者が増えるメリット
死刑にならないことで政府転覆を早期に成し遂げれば闘士として生きて街に出られる



604:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 02:30:56.63 ID:0
>>36
これに尽きると思う
国家転覆を図ったら死刑だから



41:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:46:28.47 ID:0
この論議はまったく無意味いくらやっても平行線だと思うよ
死刑反対論者は屁理屈のかたまりだから



56:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:50:26.80 ID:0
プロ市民の生活の糧だろ



58:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:50:36.23 ID:0
思想犯を死刑にしない方がいいのは判るだろ?
死刑にすると変なカリスマつけるのに協力してしまうことになる
大工の電波息子を十字架にかけたら大宗教が発生したわけでw

一般犯罪者と思想犯の区別もつけにくいから、死刑は廃止が無難
どうしても死刑が必要なら、公的な制度にせず、
闇の工作員が裏で処理する形にするのが望ましい



77:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:56:15.91 ID:0
麻原彰晃が処刑されてないのは >>58 の論理だろうね



84:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:58:14.82 ID:0
>>77
昨年だっけ逮捕された幹部の裁判が続いてるから



62:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:51:24.99 ID:0
冤罪は市警固有の問題じゃないから反対論の根拠としては
完全なものではないよね
まあ本人への補償可能性がなくなるって見方もあるにはあるけど
自由刑で獄死の可能性もあれば冤罪死刑の場合でも法的には
請求権は相続されうるわけでねあくまで法的にね



67:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 18:52:54.23 ID:0
人権屋は死刑廃止のためなら
遺族被害者への個人攻撃・中傷・デマ流布・名誉毀損なんでもあり



97:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:01:58.70 ID:0
何で大臣はこの3人を選んだんだろ



115:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:06:03.69 ID:0
>>97
法務大臣が選ぶ訳じゃない
法務省には最高裁の最高裁と言われる部署があってベテラン検事らが
死刑執行について可能な限り吟味し一点の曇りもないものを選びどの死刑囚から
執行に付するか決定するんだよ 大臣は説明聞いてハンコ捺すだけ



100:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:02:36.70 ID:O
簡単に言うと
死刑賛成→感情的
死刑反対→理性的
だよね



102:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:03:20.51 ID:0
>>100
死刑賛成→一般人
死刑反対→何か普通とは違う神経



108:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:05:04.55 ID:0
死刑制度は残すべきだと思うが
近代国家の憲法思想から考えれば死刑制度は廃止になるだろうな
日本は民衆ごとの掟が重視される傾向があるのも影響してるのかな



140:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:16:59.08 ID:0
>>108
民間の掟=慣習法が重視されるのは日本に限らずアジア全体に見られる傾向
というかヨーロッパにだってそういうものは存在する
そのような慣習法を時代遅れなものと見なし
人工的な市民革命国家観によって押さえつけてきたのが欧米近現代法原理なわけでね



112:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:05:41.16 ID:0
死刑を国家による殺人だと言葉の入れ替えする奴が大嫌い



122:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:09:00.85 ID:0
>>112
合法的な人殺しである事実は否定できまい
俺はそう承知した上での覚悟を決めての死刑存続やむなき派だけど



117:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:06:31.55 ID:0
まああまり気分のいいものではないから
大手を振って賛成とは言いたくないな
冤罪もあるし



134:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:14:53.30 ID:0
思い出したように司法試験の論述試験「刑事政策」で死刑制度の是非論が
出題されてたけど俺はやっぱあの設問の模範解答とされる見解が妥当だと思う
究極的には好ましい制度とは言い難いが兇悪犯罪への抑止力 国民感情
遺族感情への配慮を鑑みるに死刑制度の存続は妥当ないしはやむなきものである



143:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:17:16.22 ID:O
死刑反対派が死刑囚が生きていくのにかかる費用を全部負担するなら死刑執行はしなくていいよ



152:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:20:04.83 ID:0
>>143
その通り
死刑反対派は自らの自腹で犯罪者の生涯の衣食住を面倒見る責任がある
そうする覚悟がない奴は死刑反対を叫ぶ資格などないんだよね



171:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:25:31.34 ID:0
死刑論者が言ってることは
被害者遺族の感情論なだけで何も論理的な話は一切してないんだよ



195:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:32:19.06 ID:0
>>171
感情論は大切なんだよ
被害者遺族にとって取り返しがつかないものだから
当然取り返しがつかない応報を期待する
そもそもキリスト教の神以外が創造主でも無いのに人の命を奪って良いのかというのは
感情論だし日本はキリスト教関係ないから無意味なんだよ



173:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:27:11.75 ID:0
というよりも
論理的な話いらないと俺は思うのよ
冤罪問題は置いといてね
確実にそいつがやったとわかるんだったら感情で動いてもいいと思うの



179:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:28:32.64 ID:0
>>173
俺も同意見だわ
子供みたいな意見かもしれないがw
割と本気でそう思う



181:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:29:27.71 ID:P
感情論でもいいけどある程度形式的な議論も必要だろ
形式的な理屈を越えて感情で決まるとしても形式的な議論が無駄なわけじゃないし



185:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:29:39.66 ID:0
犯罪抑止力の弱さは絞首刑よりも残虐な方法にして執行を公開すれば解決する



198:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:33:04.76 ID:0
こういうのは死生観やら宗教観やら
それこそ古代から各地域各民族で異なって積み上げられた物の上に成り立つから
そういうものを無視した冷たい論理で語るのは無意味だよ



202:カオス ◆/AIKA/SBzk :2013/02/21(木) 19:33:32.61 ID:P
被害者がやられたことと同じ刑にすれば誰も文句ないだろ



223:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:38:05.36 ID:0
誤認逮捕された結果社会的に死ぬというのも一つの死であってね
ことさら死刑だけについて冤罪を引き合いに出すのは全く非論理的だよ



237:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:42:24.73 ID:0
しょせん日本の警察検察裁判所は冤罪製造マシーンだからな
そんな奴らの決定に命を任せられるわけがないわ



244:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:44:47.09 ID:0
>>237
日本の行政システムが信頼出来ないなら改革に尽力するか
さもなければ外国に移住すればいい



250:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:45:42.60 ID:0
>>244
お前馬鹿か
神様じゃあるまいし誰がどんなシステムでやろうが
これからも冤罪は必ずあるんだよ



240:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:43:23.37 ID:0
大学で少しでも刑法を学んだら
死刑廃止論に傾くのが普通なんだがな
死刑に賛成する学生は余程頭が悪いか頑固者の偏屈かだよ



241:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:43:49.73 ID:0
反対派の人間が死刑に反対するのは自由だが、
まるで己が正義であるかのようなツラをするな
世論調査のアンケートからいってもこの日本では国民の大半が死刑制度を支持している
反対派は正義でもなければ主流派でもない
ただのごく少数派のマイノリティにすぎないということを自覚しろ



248:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:45:00.98 ID:0
>>241
だったら多数派だと正義なのかよw



251:カオス ◆/AIKA/SBzk :2013/02/21(木) 19:45:44.47 ID:P
>>241
反対派は反対すれば俺ってかっこいいだろと自己陶酔してる中ニ病なんだろう



246:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:44:57.71 ID:0
冤罪ガーって言ってる人は、死刑が無くなったとして
終身刑で死ぬまでぶち込まれてるのは構わないわけ?



253:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:45:52.32 ID:0
宅間みたいな誰の眼にも明らかな極悪人でも死刑は執行しちゃいけないってどういうロジック?
純粋に疑問



262:カオス ◆/AIKA/SBzk :2013/02/21(木) 19:47:16.17 ID:P
>>253
反対派はそれも冤罪の可能性があると言いたいんだよ



254:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:45:54.84 ID:0
法律学者なんてそれこそ反国家左翼の吹き溜まりだろ
法を学ぶなら教授なり教科書の思想背景から疑ってかかるくらいじゃなきゃ
勉強すればするほど余計頭が悪くなるというのはよくあることだ



263:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:47:43.33 ID:0
生きてさえいれば取り返しがつくと本気で思ってるやつは想像力が足りない



266:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:48:56.70 ID:0
賛成のやつらは冤罪で死んでも文句ないな
自分は大丈夫と思ってるんだろうけど
おれはイヤだから反対だわ



295:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:56:34.05 ID:0
>>266
冤罪で懲役ならいいのか?嫌だろ?
なんで懲役刑には反対しないんだ?



300:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:57:48.95 ID:0
>>295
懲役刑なら新証拠出て来て再審になる可能性あるだろ馬鹿



306:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:59:10.27 ID:0
>>300
何年も人生をドブに捨てさせられても生きてさえいれば良いと思えるのか
キチガイだな



268:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:49:33.98 ID:0
毎年のように国家が総がかりで冤罪作ってるんだぞ



283:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:53:19.10 ID:0
>>268
そこまで日本の国家を信頼出来ないなら外国に移住しろよ



291:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:55:47.74 ID:0
>>283
志布志事件知ってから警察・検察の信用なんてできんわ
2003年(平成15年)4月13日投開票の鹿児島県議会議員選挙(統一地方選挙)の曽於郡選挙区で当選した中山信一県議会議員の陣営が曽於郡志布志町(現・志布志市)の集落で住民に焼酎や現金を配ったとして中山やその家族と住民らが公職選挙法違反容疑で逮捕された事件を巡る捜査において、鹿児島県警察が自白の強要や数ヶ月から1年以上にわたる異例の長期勾留などの違法な取り調べを行ったとされる事件の通称である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/志布志事件



269:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:50:15.96 ID:0
絞首刑以外も考えたらいいよ電気椅子とかガス室とか
ボタンを押す係よりも床が抜けたとぶら下がった体が
揺れるのを止める係が一番辛いって言ってた
絞首刑



279:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:51:56.41 ID:0
冤罪が悪いのであって死刑が悪いわけではない



282:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:53:11.31 ID:0
俺重大なことに気が付いてしまったんだが…
諸悪の根源ってずさんな仕事してる検察と警察か?



286:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:53:41.06 ID:0
国連で死刑執行停止決議が採択されてるからあまり派手には執行できないだろうな



292:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 19:55:48.85 ID:0
>>286
いずれ国際的な圧力で死刑執行できなくなるだろうな
日本人は自分たちでは何も変えられないのが情けない



368:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:17:57.25 ID:0
冤罪なら死刑以外にも懲役でも禁錮でも罰金でも受け入れられんだろ
何故死刑だけ問題にするのか分からんな
死ななければそれでOKとしか考えないバカなのかな



372:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:19:51.82 ID:0
>>368
新証拠で覆る可能性を完全に消すかどうかだな
それがわからないからバカ呼ばわりされるんだな



375:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:21:30.21 ID:0
>>372
刑が決まった後に新たな証拠が出てくる事なんてあるの?



378:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:22:28.05 ID:0
>>375
あるよ
最近では東電OL事件のやつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/東電OL殺人事件



390:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:29:18.25 ID:0
>>378
ググってきたが
新たな証拠というより
検察を問いつめたという方がいいような
10年もたって新たに証拠が出て冤罪確定なんてほとんどないんだろ?



397:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:32:11.61 ID:0
>>390
http://ja.wikipedia.org/wiki/弘前大学教授夫人殺人事件
10年間刑務所にいて出所した後に真犯人が名乗り出て
再審の結果無罪になった例



387:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:28:51.34 ID:0
極論な質問です
冤罪がないという確証があれば死刑制度は維持すべきですか?



392:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:30:08.21 ID:0
>>387
そう思いますが確証は存在しないでしょうな
被告を含め地球上の全人類が有罪だと思ったとしても
確実な証拠とはならない



398:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:32:49.98 ID:0
>>392
それはすべての犯罪に対して有罪を科すべきではないということですけど?



402:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 20:35:19.56 ID:0
>>398
殺しさえしなければ再審の可能性が残る
国家が死刑囚を縊り殺した時点でその可能性は消えるだけの話



469:名無し募集中。。。:2013/02/21(木) 21:58:08.06 ID:0
死刑反対、原発反対、9条守れ、外国人参政権賛成!男女参画権、朝鮮学校無償化しろ!
この辺はほぼ同一人物



512:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 01:26:59.69 ID:0
死刑制度を廃止するべき理由まとめ
・人を殺してはいけないから
・国家が自国民の生命を終わらせるということをしてはいけないから
・アメリカ以外の先進国はすべて廃止してるから
・死刑を執行する人に多大な精神的負担がかかるから
・死刑になりたくて犯罪を起こす人が出て来るから
・悪いのは犯人だけでなく社会にも原因があるから
・犯罪被害に対して死刑以外の癒しを画策する機会が失われるから
・死刑の無い国の方が人々の心が穏やかだから
・冤罪の可能性があるから
・終身刑の方が重い罰だから
・国際社会から人権意識の低い国だと思われたくないから
・死刑賛成派が馬鹿(言い分が非論理的な感情ばかり)だから

死刑制度を維持するべき理由まとめ
・被害者遺族の感情が晴れるから
・凶悪犯罪者に飯を与えて生かせ続けるのは税金の無駄だから
・死刑は犯罪抑止効果があるから
・漠然とした不満を抱えながら生きてる人の感情がスッキリするから
・面倒臭いから死刑にしちゃえばいい
・冤罪の可能性なんて無いから
・国際社会から人権意識の低い国だと思われたいから

問題点
・被害者が生前「自分が殺されても犯人を死刑にしないでください」と意思表示していた場合は?
・被害者遺族が「犯人を死刑にしないでください」と強く求めたら?
・キリスト教を持ち出すのはナンセンス。ブッシュはキリスト教徒だが知事時代にバンバン死刑を執行してた。
 そもそもずっと死刑制度を続けていたフランスはずっとキリスト教の国だ。
・死刑賛成派の言い分「死刑を廃止してる国は現場で警察官が犯人を射殺してる」の具体的データ(ソース)



517:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 01:32:21.65 ID:0
死刑制度のない国が人権意識高いかって言ったら違うけどなw
死刑がない一方でガチの終身刑があったりとか懲役150年とかさw
どこに見習う必要があるんだよ



519:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 01:34:00.08 ID:0
死刑廃止国家は人権じゃなく宗教観だから
それを完全否定することもないだろ
宗教とかで揉めて宗教戦争とかで人が死ぬんだから宗教なんてなければいいのに
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4401984.html



521:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 01:35:05.11 ID:0
死刑の独房って細い細い鰻の寝床みたいだな
運動場も景色の全く見えない塀に囲まれた細いスペース
あんな所でよく気が狂わんなと思うわ

1:名無し募集中。。。:2013/01/15(火) 17:31:30.84 ID:0
死刑囚の生活の場や関連する内部文書を
東京拘置所と全国7矯正管区が毎日新聞に公開した
外界からほぼ完全に遮断された居室や運動場「心情の安定」を維持するための
配慮逃亡を許さないための厳格なルール??
常に緊張を強いられる担当刑務官の証言と合わせ死刑囚を取り巻く状況の一端が垣間見える
【伊藤一郎、写真は須賀川理】

ソース   毎日新聞 2013年1月14日
http://mainichi.jp/select/news/20130114ddm010040034000c.html

死刑囚が使う運動場。開放感にひたれる雰囲気はない
20130222125154_1_1

死刑囚の居室と同型の「単独室」
20130222125154_1_2

取材した日の昼食は麦入りご飯と豚肉のスタミナ焼き、切り干し大根、中華ナメコ汁だった
20130222125154_1_3

キリスト教用の教誨室の祭壇には十字架やろうそく、聖書などが並ぶ
20130222125154_1_4

札幌矯正管区が開示した内部文書。
死刑囚が遺骨の引き渡し先や言い残しておきたいことなどを記載する
20130222125154_1_5
20130222125154_1_6
20130222125154_1_7

刑務官の監視用通路から見た、東京拘置所の最上階に並ぶ手狭な運動場。
上部は二重の金網に覆われ、
場内から空は格子状にしか見えない
20130222125154_1_8



531:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 01:44:47.85 ID:0
死刑反対とか言ってた弁護士が嫁殺されて死刑死刑言い出したよな



567:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 02:09:25.24 ID:0
国連総会(193カ国)は20日、全ての死刑存続国に対し
死刑廃止を視野に執行を停止するよう求める決議案を賛成多数で採択した。
欧州諸国、カナダ、フィリピン、ブラジルなど過去最多の111カ国が賛成した。
同種決議は2007年以後4度目で毎回賛成国が増えている。
反対は日本、米国、中国、北朝鮮など41カ国。韓国、タイなど34カ国が棄権した。

理由はこれです
反論よろ




574:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 02:17:04.46 ID:0
死刑グループ:中国(死刑の世界チャンピオン)北朝鮮、イスラム圏、アメリカの田舎(3分の2がテキサス州 2007年))

死刑廃止・停止グループ:EU全部(死刑廃止が加盟条件)、韓国、ロシア(事実上停止)、アメリカの都会

アフリカ55カ国中、政情が安定してる国を中心に33カ国が廃止又は執行していない
政情が安定していてもイスラム国の場合は死刑存続



579:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 02:20:19.29 ID:0
死刑反対派って自分の感情や論理じゃなくて西洋的な価値観に
憧れてるだけなんだな
東京に憧れる田舎者と同じだね



587:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 02:22:43.17 ID:0
田舎のやり方に固執して変化を認めないのが真の田舎者



591:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 02:25:19.30 ID:0
死刑囚生かしておくだけで年に数百万円費用がかかるらしいぞ
その分は死刑反対論者に負担させろよ



626:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 02:40:48.82 ID:0
未成年犯罪者が捕まった記事でまだ死刑にはならないってふいてた
とかいうのもあったから抑止力はあるよ
だいたい抑止力なんて死刑があることの価値の一部だろ



636:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 02:47:32.86 ID:0
「人の命を殺めた者は自らの命をもって償う」

当然だろ



530:名無し募集中。。。:2013/02/22(金) 01:44:42.17 ID:0
死刑制度の有無は論理的な解釈では語れないよ
どうしても感情論はあるべき話になるから




転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1361438973/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1358238690/
田舎の駅前の悲壮感は異常

「誰がうまいこと言えと」のガイドライン

【閲覧注意】知ったら怖い裏設定

古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった

パンチングマシーンって意外と難しい?一人目を見て大笑いしてた二人目もw

隣の家の嫁と結婚したかった。気が強くて俺好み。マジで交換したい。


℃-ute

ZETIMA 2013-04-03
売り上げランキング : 269

by AZlink