1:本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 01:40:18 ID:hypGJsOn0
心霊チックな家や建物じゃなくて、お札がたくさん張られてるとか、
訳のわからない文章が壁中に書かれた家とか。
そういった電波な家の話を聞かせて下さい。
家


4: 本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 01:59:04 ID:zwp9G3fkO
>>1
とあるマンションにワケのわからない札がびっしり貼られた一室がありました。



5:
本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 02:06:54 ID:hypGJsOn0
>>4
そんな話です。
でですね、何年か前にそう言う感じの家の画像を集めたサイトを見たんですけど
見たくなったんで誰か出してくれないかなと。
今探してるんですけど、キーワードが出てこなくて検索にも引っかからないし。
なんかガレージの壁じゅうに電磁波がなんたらかんたらって住人自らの落書きがしてあるとか。
気持ち悪い赤で塗りたくった通称「赤い家」みたいな話と画像が見たいんです。



7:
本当にあった怖い名無し:2009/05/02(土) 02:22:05 ID:BPR9bW2KO
経営者が次々と変死し、廃墟になったという噂のホテルに肝試しに行った時、
壁全面にお経が書かれた部屋がありました。
誰か知らないかな?



9:
本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 07:24:50 ID:gHSJeajqO
うちの会社の税理士さんの向かいの家。
家はまだ真新しいけど庭やガレージには草が生い茂ってる。
山切り開いて作った住宅密集地だから回りは
子供の声がしたり鳥の声がしたり静かなんだけど生気溢れる感じ。
でもその家だけ時間が止まってるみたいな変な感じがした。


12: 本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 07:30:53 ID:gHSJeajqO
続きです。
税理士さんに聞いてみたら少し黙ったあとに教えてくれた。

殺人と自殺があった。

70くらいの母親を刺殺して息子が首をつった。
よく窓を見ると手のあとがたくさんついてた。
刺されてのたうちまわったおばあさんのかはわからないけど異常な数の手あと。

警察の出入りが終わった後不動産屋が一度来たきりで親族らしき人も来ないからそのままにしてあるそうだけど。
税理士さんやっとマイホーム建てたのに可哀想だなと思う。



15:
中常侍 うんこ ◆knhfo7S6wc :2009/05/03(日) 08:00:43 ID:XuYz/Vq0O
ウィンチェスターハウス
ウィン
Winchester_House_Front
ウィンチェスター・ミステリー・ハウス
この屋敷はかつて38年もの間絶えず建設がつづけられており、呪われているという噂がある。
屋敷はその昔、銃のビジネスで成功を収めた実業家ウィリアム・ワート・ウィンチェスターの未亡人、
サラ・ウィンチェスターの個人的な住宅であったが、現在は観光地と化している。
このサラ・ウィンチェスターの指示の下、38年後の1922年9月5日に彼女が死亡するまで、
実に24時間365日、屋敷の建設工事が続けられた。

こうした続けざまの建設工事費は、およそ550万ドルであったと見積もられている。
屋敷はその巨大さと設計の基本計画が無いことで有名である。一般に信じられている話によると、
サラ・ウィンチェスターは屋敷がウィンチェスター銃によって殺された人々の霊によって呪われており、
これらの霊をなだめるにはひたすら屋敷の増築をつづけることしか方法がないと考えていたとされる。
屋敷はサンノゼの525 サウス・ウィンチェスター通りに位置している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ウィンチェスター・ミステリー・ハウス




17:
本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 10:39:56 ID:OHCiOsJoO
>>15
本当ですよねwww



18:
本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 10:49:45 ID:vY7csz2PO
>>17相談した霊媒師も、胡散臭いよな
だいたい建物増やして増築して、祟りやら霊障やら防げるのかな?
日本じゃそんな話、聞いた事ね~
普通、何らかの慰霊碑やら何か建てて、鎮めるんじゃないかな



21:
本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 17:43:57 ID:DK3FUq/ZO
札幌の東八丁目通りにある下が工場で上が住まい見たいな建物があるんだが
窓に宇宙人は居ない
イエスは復活したとか張り紙一杯してる所があり
なんか異様な雰囲気で怖い



22:
本当にあった怖い名無し:2009/05/03(日) 17:52:30 ID:xCuQ0j110
東京の足立区綾瀬7丁目の、20年前にコンクリ事件があった場所。
事件後建てかえられて別の人が住んでる。



25:
本当にあった怖い名無し:2009/05/05(火) 02:52:58 ID:obldvfxS0
おれが以前住んでいた築50年のボロ家が
オカ板のスレで怖い家認定されてた



26:
ハスキー:2009/05/06(水) 18:34:59 ID:yaLFa4Sy0
それ笑えるな



38:
本当にあった怖い名無し:2009/05/21(木) 22:49:35 ID:EHxg/GOR0
「ひめゆりの塔」のすぐ近くにある食堂で
トイレに入ったら、お札だらけで
びっくりしたなぁ。



40:
本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 13:09:11 ID:lL2SfKdDO
>>38
それって向かいにある食堂?



41:
38:2009/05/22(金) 13:51:28 ID:Dl0NzzKH0
>>40
そうそう、向かい。



42:
本当にあった怖い名無し:2009/05/22(金) 19:14:06 ID:lL2SfKdDO
修学旅行の時にそこで昼食取って
トイレにも入ったけど気付かなかったよ…



48:
本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 18:17:43 ID:W0Z92SZqO
古めの一軒家で家の壁は黒のペンキで塗られ、
白色や黄色のペンキで字がいっぱい書かれてるのが
埼玉県某所に有るんだけど詳しく知ってる人いるかな?
俺は仕事中に何度か通り掛かってるんだけど気になる…



51:
本当にあった怖い名無し:2009/06/09(火) 22:10:34 ID:k27MBBOr0
>>48
まあアレな人がブツブツ一人でなんか言ってるのはわかるけど、何で家に文字書くんだろうな。
威嚇してるのか、世間に知らしめてるのか



91:
本当にあった怖い名無し:2009/06/29(月) 02:21:13 ID:FAGyHAsFO
>>48
それって蓮田市のあの家?

夜になるとライトアップされる不気味な家。



117:
本当にあった怖い名無し:2009/07/05(日) 07:51:31 ID:jsSNioPYO
>>91
あそこはやばいね。不気味すぎる



146:
本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 00:11:11 ID:j85ibkGBO
>>91
この前蓮田?伊奈町?で見た家かなぁ
塀も家も真っ黒く塗られていて
白と黄色の文字がびっしり書かれてる
車で走ってるといきなり視界に入り込むから
ギョッとしたよ…電気点いてるのが余計恐い



439:
本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 23:58:49 ID:nrJ5uPKB0
>>146
おれも3年前に通りかかり、デジカメでパチパチ撮ってたら
スピーカーからなにやら流れてきた。
まあ、あの落書きの文句のおどろおどろしさときたら。。。

蓮田 落書きの家



441:
本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 00:07:26 ID:yDMqY1lY0
>>439
なんつうか、書いた板を貼り付けたのか、直で書いたのかわからんけど
大変なのに良くやるな



444:
本当にあった怖い名無し:2009/09/28(月) 22:16:36 ID:uOYwe0Rg0
>>441
直書きだよ。ほら、○○食堂ってご当地の地名つけた食堂あるでしょ?
そんな感じだ。文句の更新もされるそうだが、その場面に立ち会ってみたいぞ。



57:
本当にあった怖い名無し:2009/06/13(土) 13:42:19 ID:xC8QtYAlO
横浜市のとある場所にある家。
石垣がぐちゃぐちゃに壊れていて、壁には「殺人鬼に告ぐ」やら
「殺してやる」などと書かれているベニヤ板が打ち付けてある。
夜見るとすごい不気味



59:
本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 00:27:40 ID:k2YppoEJ0
名古屋の甚目寺の家
http://www.ryusuidou.com/sinrei/aiti/zi/1.html




60:
本当にあった怖い名無し:2009/06/18(木) 00:57:19 ID:GMrStiRCO
もう引越しちゃったけど、近所のボロアパートに糖質っぽいおばさん住んでて、
何が怖いってアパートの向かいが児童館なんだがガキにからかわれたのか妄想抱いたのか、
「子供は悪魔です。○×小4年の(人名)は地獄に落ちます。
校長も同罪です死ね死ね」みたいな文章が電柱にビッシリ書いてあったこと
事件にならなくて良かったけど怖かったなあ



70:
本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:13:19 ID:iHg8i3ThO
聖蹟桜ヶ丘のあるマンションが悪い噂ばかり。
ケンカやトラブルがたえないらしく、霊的問題の噂がたった。



74:
本当にあった怖い名無し:2009/06/21(日) 23:56:27 ID:GXjvCe5jO
>>70
あそこは土地がよくない



76:
本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 08:26:20 ID:jW/namVm0
蒲田の物件はガチなのか。
井戸がある例のあそこ



78:
本当にあった怖い名無し:2009/06/22(月) 18:19:46 ID:QpsZUksOO
74ごめん、エラーになってたね。貼り直します
見に行った人の感想とか書いてあるんだけどなんか尋常じゃない感じ
http://horror-terror.com/c-real/entry_3152.html



122:
本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 02:33:55 ID:P7UjN4JI0
>>78
去年その凄い近くで火事があったよね
関係あるのかな?



84:
本当にあった怖い名無し:2009/06/23(火) 08:17:48 ID:h6Nt9SMO0
町田市鶴川のカリーナおばさんの家がガチ



86:
本当にあった怖い名無し:2009/06/24(水) 06:37:30 ID:h4cP85iS0
5年位前かな?一時期カリーナおばさんの活動が停滞した事もあったけどまた復活したからね。
あの時も張り紙が完全に無くなってた。



92:
本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 00:10:38 ID:BaqcIfe1O
ヤクザの本部や本家はスレ違いですか?面白い所も多いですよ。
例えば、千葉には防犯カメラづくし(全部で30はある)の要塞のような家があります。



100:
本当にあった怖い名無し:2009/07/01(水) 03:43:14 ID:k+1RsLtQO
>>92
ヤクザの事務所をGoogleマップのストリートビューで見ると、
明らかに堅気じゃない人たちが入口付近をうろついてる映像がたまにあったりするw



93:
本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 06:06:39 ID:OA1A8YRAO
もう十年も前だけど、埼玉県K市でアパート探してて見て廻ってたとき。
バス停からも近く二階建ての二階角部屋で中もよさげ。が、ベランダの窓を開けると…
目の前の一戸建ての窓に壁一面に「覗くな!」「見るな!」「わかってるんだぞ」
「いいかげんにしろ」といった張り紙がベタベタと…明らかに尋常じゃない。

アパートの隣室は晴天なのに窓の外にレジャーシートを掛けて覗いてないアピール。
それまで「いいでしょう~」と盛んに勧めてた不動産屋も「‥‥‥‥‥」。
結局「ここは…ちょっと…ねえ?」と早々に退散。リアル基地外が目の前にいるとか怖すぎ。



96:
本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 10:43:42 ID:QKl0U8snO
地元の山奥にポツンと一軒家が建っててそこの庭に
人形に盛られた土があって、それに鎌が何個も刺さってる。
なんなんだありゃ??



97:
本当にあった怖い名無し:2009/06/30(火) 12:16:44 ID:znxvHTe50
>>96
人形こえーと思ったけどよく考えたらヒトガタ?
どっちにしろ怖いねー
人住んでるのかね?



124:
本当にあった怖い名無し:2009/07/06(月) 03:07:53 ID:6r6tfQaNO
10年くらい前
大阪の高槻にある原大橋を過ぎた採石場の横の
原っぱを少し歩いたところに小さな小屋があって、
なんだろうと思って覗いたら、
壁の一部が格子状になっていて、中に三枚の絵が貼ってあった。

その絵は中国の道教?っぽい人の絵が描いてあって、
その絵を奉る為にその小屋が建てられたんだなと
いうことはわかったけど、
結構な時間放置されてるような気がして祟らないかが気になった。

見たのはもう10年以上前になるけど、今はもう廃墟かなあ?
なんだったのか今も気になる。
写真も撮ったから何の神様なのか鑑定してもらいたいけど
写真実家だからうpできないや‥



138:
本当にあった怖い名無し:2009/07/11(土) 19:10:13 ID:v3PDsFgz0
そういえば霜島ケイの三角屋敷って特定されたの?



140:
本当にあった怖い名無し:2009/07/12(日) 17:46:16 ID:Ou2NLRWQ0
>>138
練馬区H宮だよ。

小池 壮彦の幽霊物件2は読んでないけど、「山の上のホテル」が
相当怖いらしい。
これも当時特定出来たのか?だけでも教えてほしい。



142:
本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月) 23:12:06 ID:g9d2ORnKO
三角地も恐いな。うちの祖父宅の近所の三角地に建ってる古い家だが、
建物が包丁の形になっている。
昔からそこに住む人は、手術が必要な病気になって切るんだが亡くなってしまう。
次の人も、また次の人も…。
結局、駅近至便な場所にもかかわらず、借り手がつかなくなって今は放置されている。
家相が悪いのか、土地が悪いのか…。



151:
本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 01:15:18 ID:hFrfTZ4O0
>>142
T字路の突き当たりの家。
事故死が何代か(血縁でなく、引越で入れ替わり)相次いだ。最後はガス自殺。

あと、なぜか袋地の一番奥の家。
空気が変、妙なことが相次いだ。



154:
本当にあった怖い名無し:2009/07/14(火) 22:05:00 ID:JYvByH99O
>>151そう言えば、T字路のつきあたりにあった喫茶店のママ
もうかなりお年のめした方だったけど、
いつもフランス人形を抱いていた。注文をうけたら傍らにそっと置いて
手があいたら抱いていた。頭いってしまってたのか、かなり不気味だったな。
T字路のつきあたりの家はあたりがきついから悪いと言われるが、
命とられないで、正気をとられたのかな。



155:
本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 00:36:05 ID:Sa5REkFmO
>>154
T字路突き当たりは住宅に不向きで
店舗には吉って聞いたことあるんだけどなぁ



163:
本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 04:44:20 ID:m4cp0I1mO
>>142
地相学的に三角の土地は不吉
四角でも角が切れたような変形もあまり良くないらしい



164:
本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 08:52:33 ID:VdCyu/ArO
>>163家相の本で、昔三角地には道祖神が祀られていたとかかれていた。
三角地は人が住むにはきついから住まずに、神の場所にしたんだって。



157:
本当にあった怖い名無し:2009/07/15(水) 06:09:46 ID:Cb7Xtjpf0
T字路の突き当たりはよくないものが当たるから
中国や沖縄ではヒンプンとか石敢当と呼ばれる魔よけを置いてそれを避ける
石敢当は本州でもつけてるところがあるので探してみるのも面白い



166:
本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 17:41:47 ID:q9V11e7oO
友人が三角地上等!と三角地を買い家を新築。
遊びに行くと三角をブロック塀で四角にしてあり吹いたwww
そうやって回避できるものらしいね



167:
本当にあった怖い名無し:2009/07/18(土) 20:44:53 ID:VdCyu/ArO
>>166気やすめ程度だな。知り合いの店は、安いから三角地で営業している。
四角っぽくはしているが、おじさんは心臓病で息子は肝臓病。
金銭事情はわからないが、健康だとはいえないな。



170:
本当にあった怖い名無し:2009/07/19(日) 20:14:22 ID:X31M9SXhO
横須賀か三浦にあるらしいんだけど、分かる?

家は小さい平屋、林に囲まれた場所で井戸あり
家を二重か三重に鎖が巻かれて南京錠で家正面にお札が一枚で封されているらしいんだけど。。。



190:
本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 17:04:07 ID:szLD+xt7O
>>170
それってサザエさんの家ってやつ?



191:
本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 17:44:08 ID:syQXIQQPO
>>190
kwskおねげぇしますだぁ



195:
本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 21:45:38 ID:szLD+xt7O
>>191
実は私もあまり詳しくわからないんです
知ってるのは神奈川にある廃墟?で、
昔サザエさんの家系図によく似た家族がそこに住んでて、
カツオの立場にいた者が一家惨殺してしまうとかそんな話でした。
そこに入るとヤバイらしいっていうことぐらいしかわからないです。
自分から出しておいて、本当にすみません。



196:
本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 01:01:04 ID:Svml1tdu0
>>195
サザエの家は解体済み。場所は鎌倉。



200:
本当にあった怖い名無し:2009/07/27(月) 14:46:41 ID:jj+eaTtHO
>>196
そうなんだ。
優しい、調べてくれたんだ、ありがとう。



175:
本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 04:54:03 ID:ihHV5f3EO
10年程前の体験談。三重県M市に流れる、某川沿いにある一軒家がヤバかったよ。

その家は家族と一緒に物件探してた時に行った家で
玄関に向かう途中からかなりの湿気を感じててさ
なんか嫌だな~と思ってたんだよね。

で、いざ家の中に入り一階をササッと見てから二階に上がったら
半端ない湿気で…しかも暑い(五月と思えない暑さ)
でもここで変な事言ったら家族も怖がるし

それに不動産屋も居たから黙ってたのよ
それで幾つかある和室の内、ちょうど玄関真上に位置する部屋に入った途端
ズシッと体が重くなって、まるで首絞めつけられたように
圧迫感というか急に息苦しくなったもんで
『うわっヤバイっ!』と思い
すぐ部屋出ようとしたら、家族が押し入れの襖(引くタイプ)をガチャってあけてしまって…



176: 本当にあった怖い名無し:2009/07/22(水) 05:10:25 ID:ihHV5f3EO
>>175の続き

そしたら押し入れ奥の壁に御札が張ってあって
しかも最上段の小さなスペースに半壊して倒れてる狐様?が奉ってあった…
というより放置したままな感じだった。

それで家族も俺も焦って速攻その家を出たよ。

で、外でたら入る前にも見掛けた不気味な近所のお爺さんが
なんかタオルみたいなのを?まるで赤ん坊抱くかのように持ってて
家のすぐ目の前でずーっとブツブツ言いながら凝視してたんだよ…。

もちろん、その家はやめて別の家にしたけどね。

後日談として、その家かは分からないんだけど
その川沿いの、とある一軒家で
過去に惨殺事件があったと地元の人が言っていた。



181:
本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土) 02:10:40 ID:ZsQuw/jo0
★浜田市 Part39★
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=cyugoku&KEY=1222344767

872 名前:名無しなんじゃ[] 投稿日:2009/07/04(土) 14:52:53 ID:EbkZZ/aQ
もう3年くらい前の話なんですけど、旭温泉→美又温泉→温泉津温泉と旅行しました。
そのとき、たぶん美又温泉付近の山道だと思うんですけど、気味の悪い廃屋を見たんです。

ナビに頼って行ったので、どの道を通ったのか全くわからないのですが、
林の中の狭い道を通っていると、少しだけ開けた場所に一軒ぽつんと平屋の廃屋がありました。
家の前には道路に向いて小さな祠がありました。石の台座に木造の祠です。
祠の前には煤けたプラスチックの人形やボロボロの市松人形のようなものが飾ってありました。

すごく天気のいい日だったのですが、その気味の悪い風景を見たとたん
「あ、やばいモン見た」と思い、目をそらしてすぐに通り過ぎました。

ずーっと気になっているのですが、何か知ってる人いたら教えてください。



187:
本当にあった怖い名無し:2009/07/26(日) 16:29:22 ID:3md6rJGF0
ちょっと古いが、「宮崎つとむ」の家がすごかった。
水を背にした家は家相が悪いといわれるが、裏(北側)に川がある。
西は2メーターほど小高くなっていて、消防団の資材小屋がある。
その小屋の下を垂直に削って
宮崎の敷地にしてるから西は風通しと日当たりが悪い。

資材小屋脇には小道があり、宮崎の家を見下ろしながら北に進むと、
古い墓地、そのあたりから川に向かってだらだら下っている。

南は公道だが狭く、東に向かって坂になって下っている。

だから、宮崎の家の庭は西・南ともに道より低く、南東になってやっと道路と同じ高さになる。
だが、そこには隣の家がある。
つまり、裏の川から冷気や湿気、陰気、汚気、悪気などが上がって来ても、抜けるところがなく溜まってしまう。

庭の中心には、誰の趣味か、白蛇の浮き出た蛇石が飾ってある。
母屋の裏には、それと平行して古い家がほとんど軒を接して建っていて、そこが「つとむ」と妹の部屋。
本当に古い家で、屋根がコールタールをぬった黒く貧しい屋根で、板壁も荒れ果て、物置のようだった。

見ただけで「これはヤバイ」と思える家だった。
今までにあれほど土地や家相の悪い家は見たことがない。



203:
本当にあった怖い名無し:2009/07/28(火) 11:09:56 ID:WeTHR+aR0
宮崎勤の家は町会議員とかを歴任した地元の名士で、当時は印刷所を経営してたんだろ?
>>187は家ではなく作業場だったんじゃないのか?



204:
本当にあった怖い名無し:2009/07/29(水) 00:40:49 ID:sU2y3wE00
>>203
地元の名士かどうかは知らないけど、印刷所は父親1人で経営してた。
本当に小さな印刷小屋だよ。(地元のコミニュティ誌を扱ってた)

宮崎の家は事件当時何百回となくテレビに映ったけど、そりゃボロボロの
木造住宅だったよ。ただ畑は広かった。(そこで女の子の骨を燃やして食った)



215:
本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 17:44:14 ID:3DuttSlEO
おばさんが、会社のお得意先にお歳暮かなんかを届けるっていうので、
俺がおばさんの手伝いする約束だったんだけど、急用で行けなくなったから、妹を行かせたんだ。


妹は運転出来ないから、おばさんが運転してたらしいんだけど、幾つかお得意先を回って、
いよいよ最後ってところで、おばさんがいきなり、

「あそこだけは、どうしても行きたくないから、みきちゃん(妹)代わりに行ってきてくれない?」って言われたんだって。

そこは、普通の民家の中を会社として使ってるとこで妹は、ここまでおばさんと
一緒に各お得意先に配ってきたし、まぁ手順はわかるし、ってことで、

1人で、玄関まで行って、チャイムを押そうとした瞬間に、何か焦げ臭いような臭いを感じたらしい。



216: 本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 17:45:03 ID:3DuttSlEO
まぁ特に気にすることなく社員の人が出てきたから、挨拶して、お歳暮渡して、
敷地の外に出てくるまで、何か燃やしたような臭いがずっと
鼻についてきたから何か変だなって思ってたらしいんだけど

妹は車で待ってるおばさんのとこに戻ったら、

おばさんが腹押さえて苦しんでて、妹がすぐに呼び掛けながら顔をパッと見たら
おばさんの目が釣り上がってて頬が落ちて、顔が崩れてて、鬼みたいな顔してたらしい。


妹は、すぐに救急車を呼んだんだけど、
救急車が来るまでずっと
「みきちゃん、臭いよ、こげ臭いよ、助けてー」
って言い続けてて、妹はずっと怖くて泣きそうだったって言ってた。



217: 本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 17:57:04 ID:3DuttSlEO
その後おばさんは腸捻転?で入院したんだけど、おばさん曰く
30年ぐらい前に、その家があった場所で火事があってちょうど居合わせたから、
興味本位で燃えていく様子を見てたら、中から燃えた子供が出てきたのを見てしまい、
それ以来ぶりに、そこへ行った瞬間、焦げ臭いにおいを感じたから、妹に頼んだんだって。



実話だから、怖いオチないんだけど、長文駄文すまん



219:
本当にあった怖い名無し:2009/08/02(日) 23:38:34 ID:9USWYRGS0
>>217
けっこう怖い



231:
本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火) 00:59:01 ID:GJqxpIx1O
近くの教団アレフのアジト、アジトの回りには近隣住民の苦情の看板
(オウムは無人島へ行け・貴様等のせいで不動産価値暴落etc…)があって、
ガキの頃は面白がって友達と写真撮ったりしてだけど、今思うと結構怖い建物なんだよな。
ワンシーズンに一回はデモがあったり右翼が来たりで。



234:
本当にあった怖い名無し:2009/08/08(土) 01:26:58 ID:JiktF0Et0
押尾学の件で、六本木ヒルズのマンションが注目を浴びてしまいましたね。

ヒルズ関係については、既に言うまでもないが。



245:
本当にあった怖い名無し:2009/08/11(火) 13:26:31 ID:6hJVDxfjO
隣市にガス漏れ事故で一家全員亡くなった歯科医院がある。
もう20年近く屋内の片付けもせず(窓から医療機器が見える)、
新しい入居者が来るでもなく取り壊しもせずそのまま。
街のど真ん中にあるんで、郊外にぽつんと放置されてる廃屋とかに比べると
怖さはそれ程でもないんだけど、却って何とも言えない不気味さが漂っている。
心中ではなく事故死だから怨念とかは無いのかもしれないが…。



437:
本当にあった怖い名無し:2009/09/26(土) 03:18:23 ID:DBopF2EL0
>>245
超亀レスだけどその物件、静岡県藤枝市にあるよね。
その辺の地域なら誰でも知ってるし、多分ちょっとググレば
色々な経緯についての詳細が出てくると思う。



261:
本当にあった怖い名無し:2009/08/13(木) 21:45:29 ID:lQ+UIH75O
どっかのスレでみたけど、
自分の代わりにその家に住んでくれる人を募集してた。

家を留守にしてはいけない等、
色々条件があったと思う。

それが本気で募集してる雰囲気で怖かった。
163: 1 ◆5hrQilHU0. :2012/07/30(月) 14:06:47.60 ID:Lo91kf2U0
【【関西】ただであげます。ただでください3【無料】】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1226496077/925

大抵はDVDや衣服などですが何と無料で一軒家をあげるという書き込みが
ですが井戸には絶対に触らないでほしいなどとありかなり怪しいです
さてこの怪しい物件に住む勇者はいるのでしょうか

925 名無しさん 2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0
神戸市北区の一軒家いらないか?
ただ三つ条件があって
1 必ず受け取る
2 三日以上家を空けない
3 死ぬまで住んでくれる

この3点守れる方なら土地ごと渡します

936 925 2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0
家は20年前にリフォームされてあるけど、
祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの
祖父母のものだから 触らないで欲しい (一応柵がある)
とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、
本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります 
場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです

938 名無しさん 2009/02/04(水) 15:25:25 ID:oKOysTpy0
あと当然タダですが、地元のつながりが面倒なので、
こちらの今後の連絡先は伏せたままになりますが、
ただという事ですいません

駐車場はありませんが、庭が広い空き地なのでそこへ

954 名無しさん 2009/02/04(水) 15:56:42 ID:oKOysTpy0
事件とかないですデメリットとか
山から夜に何か来るんですよ、もう怖いです、せつないです自分はもうみたくないですね
過去に2ちゃんねるの中で起きた怖い話を紹介していきます
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4257932.html



332:
本当にあった怖い名無し:2009/08/29(土) 18:17:40 ID:yCOCa4mu0
有名な横浜 本牧の白い家って以前TVでやってたが
結局欠陥住宅だったらしいね。ボールを床に置くと転がって行く
キッチンの収納棚の扉が勝手に開いてしまうとか
勾配のついた床で生活するとものすごく苦痛になるらしい。三半規管に辛いだろうね。



361:
本当にあった怖い名無し:2009/09/09(水) 23:52:03 ID:/UI+R2NhO
西船橋で部屋探ししたときの話なんだけど、
玄関を開けたら、部屋の真ん中にポリバケツのゴミ箱がポツンと置かれていた。

そうしたら急に、「ここは見るの止めましょう」と言って不動産屋がドアを閉めちゃった事があった。

あれは何だったのか未だに謎。死体でもあったのかしらん



362:
本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 00:39:28 ID:kzPnCwOS0
>>361
雨漏り?



363:
本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 01:21:32 ID:OIqxtHry0
よく不動産屋がお酒を置いて行ってヤバいと酒がお酢の味になるとか聞いた事あるんだけど
そんな事 本当に不動産屋はやっているのか?



364:
本当にあった怖い名無し:2009/09/10(木) 01:29:59 ID:2efqXxrE0
やらない。



394:
本当にあった怖い名無し:2009/09/18(金) 16:35:31 ID:P3b4yaPF0
俺の隣の家なんだけどさ

・まず表札の下に六芒星のシールが貼ってある
・毎晩大喧嘩 叫び声や家具が飛ぶ音がする
・その家の娘さんが俺の家に「助けて!殺される!」って叫びながら飛び込んできたことがある
・その家の父親は白衣?みたいなのを着てよく徘徊している(医療関係者ではない)
・朝からうめき声が長時間することがある



397:
本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 01:57:11 ID:9N83yAOI0
>>394
それは…オカ板じゃなくて警察に知らせてやれよ。
隣家で事件、なんて洒落にならないだろ?
ワイドショーなんかで取り上げられた日には相当ウザいことになりそうだ。



399:
394:2009/09/19(土) 08:49:36 ID:8hWegJw10
>>397
だいぶ前に一回警察が来たことある。誰が呼んだかは分からん。俺の親が対応したらしい。
色々聞かれたらしいけど、いつもこんな感じだっていったら納得して帰ったらしい。



398:
本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 06:05:34 ID:6dx8NWVcP
>>394
>娘さんが俺の家に「助けて!殺される!」って叫びながら飛び込んできたことがある

テポドンみたいな娘さんだなw
つーか、その時に、どういうことなのか、詳しく事情聞かなかったの?



399:
394:2009/09/19(土) 08:49:36 ID:8hWegJw10
>>398
そのときはとりあえず娘さんを家の中に入れようとしたら、物凄い勢いでその母親が追ってきて
「なんでもないですから、なんでもないですから」って言いながら娘の髪の毛つかんで引っ張っていった。
唖然とした後に、じわじわ怖くなってきたのを覚えてる。


ちなみに娘といっても20代後半ぐらいな。母親は50過ぎぐらいのおばさん。
今は娘はいわゆる引き篭もりらしい。あれ以来一回も見てない。
にしても、本当にうるさい喧嘩なのよ。ヘッドフォンしてても聴こえるぐらい。
その家を挟んで隣にある家にはちょっとボケ気味のおばあさんがいて、自宅介護されていた。
でも、毎晩大声で喧嘩を聞かされたからどんどん悪化して、
ノイローゼみたいになってしまったらしい(今は施設にいる)

なんていうか、霊とかじゃないけど間違いなく悪いものが隣家から出てるような気がする。俺は怖い。



405:
本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 17:46:38 ID:kWC3FQtn0
札幌時計台ビルの3階一角に盛り塩してるとこがある。
あれ、なんなんだろうな。凄く気になる。見る度にあるんだよな。



409:
本当にあった怖い名無し:2009/09/19(土) 22:28:42 ID:q+YDgOjJO
客商売の盛り塩は、お化け除けではなく、客寄せに不要なモノを寄せない為の物だよ。
本当にヤバい場所で、客商売して居るなら、お客から見えない場所に、わからないモノを使ってるよ。



411:
本当にあった怖い名無し:2009/09/20(日) 03:57:15 ID:Nqms5TiSO
>>409
客商売の盛り塩はね、牛の足を止めさせる為の塩なんだよ
お金持ちが乗った牛車の牛が店先の塩に惹かれて
立ち止まって動かない→仕方ないから店に寄ってこうか…
って昔の話から現代でも客寄せのおまじないになってるんだよ



433:
本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金) 08:06:51 ID:DjP/4srSP
>>411
へ~面白い!

と言うことは、店内の塩はやばいんですよね?
中野の環六のちょい内側にあるラーメン屋のトイレに
でっかい盛り塩があっ気持ち悪かった



413:
本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 08:19:55 ID:B3IIy8iy0
http://www.oshimaland.co.jp/index.html

ここで東京23区・横浜・川崎の事故物件が見れるぞ



414:
本当にあった怖い名無し:2009/09/21(月) 08:27:21 ID:RfjToeZEO
>>413
実に興味深い情報です。
ありがとう!



洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html