1:名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:23:25.86 ID:0
お願いします
ファイト


2: 名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:24:21.70 ID:0
ダンサーインザダーク



3:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:24:40.64 ID:0
仮面ライダー剣



6:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:25:41.86 ID:P
SAW
2以降は見るな



8:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:26:57.79 ID:0
真実の行方



10:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:28:09.44 ID:0
リングらせんループ



12:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:28:39.23 ID:0
ショーシャンクの空に
ショー



13:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:28:42.78 ID:0
古い映画だと「情婦」とか「スティング」とか



17:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:29:46.94 ID:0
ミスト



19:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:30:37.79 ID:0
さよならを教えて

だれかやった奴いる?



262:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:27:56.47 ID:0
>>19
言われてるほど驚かなかったなぁ
車輪の国、向日葵の少女の方が驚いた



20:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:30:45.02 ID:0
テキサスの五人の仲間



21:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:30:45.71 ID:0
太陽がいっぱいのラストは鮮やかだったな
ああいう最後の最後のどんでん返しでスパッと終わるのはいい
コロンボだと「二枚のドガの絵」とか



22:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:30:52.44 ID:0
ところでどんでん返しのどんでんって何?



29:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:33:45.45 ID:0
>>22
歌舞伎用語
http://ja.wikipedia.org/wiki/どんでん返し




23:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:31:45.78 ID:0
DEAD OR ALIVE 犯罪者



26:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:32:32.69 ID:0
超光戦士シャンゼリオン



27:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:33:16.46 ID:0
俺たちに明日はない
俺たち



28:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:33:38.82 ID:0
フェイスオフはどんでん返しだけで成立してる映画



30:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:34:20.08 ID:0
12人の怒れる男
あの最後のサバサバ感



31:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:34:22.42 ID:0
狼だしゴメンナサイで
ゴメンナサイ



32:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:34:39.34 ID:0
猿の惑星
まさか最後に自由の女神が出てきて地球だったってことがわかるなんて



34:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:35:18.24 ID:0
オールドボーイ
見た事ないけどレンタル屋でエガちゃんオススメって書いてあった



35:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:35:48.84 ID:0
ベタだけどセブン



37:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:35:53.61 ID:0
ゲーム 主演マイケル・ダグラス



39:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:36:10.62 ID:0
これはひどい
39_1



41:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:36:52.42 ID:0
ラストってか結末が凄まじかったのは『アルジャーノンに花束を』



44:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:37:12.32 ID:0
シックスセンス



48:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:37:56.91 ID:0
【レス抽出】
対象スレ:ラストのどんでん返し(オチでもいい)が面白かった映画、小説、ドラマなどを教えてくれ
キーワード:ファイトクラブ
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0



50:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:38:40.95 ID:0
振り返れば奴がいる



57:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:40:12.23 ID:0
ジュマンジ



58:
5KU1hSz:2012/08/11(土) 09:40:24.27 ID:O
エンゼルハート
シックスセンス
ライジングケイン/デ・パルマ



60:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:40:54.25 ID:0
二次元だけど「レイアース」
選ばれた正義のJCが異次元世界の悪を倒しにいくという
お決まりのRPG的物語かと思ったらじつはそんな単純じゃなかったという
レイアース



63:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:41:30.70 ID:0
>>60
オチは?



109:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:08:27.79 ID:0
>>63
3人のJCが異次元世界に召喚される
その世界の姫が側近の男に幽閉されて世界が崩壊しかかってると知る
そこは姫が平和を祈ることで成り立ってる世界なので
囚われ悲しんでる姫を救わないと終わり
おねがい姫を助け出してこの世界を救って
よし姫を救おう
実に有体なRPG的イントロ

つづく



111:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:09:00.73 ID:0
>>63
つづき
有体なRPG的に成長と戦いの物語を繰り返しながらクライマックスへ
そこでJC達はその世界の真実を知る
世界が終わろうとしてるのは側近の男が姫を捕らえたからではなかった
実は姫がその男を愛してしまい博愛的に平和を祈ることが出来なくなったから
世界の支柱である姫が一人の男に心奪われてしまったらもう支柱たる資格がない
崩壊を止めるには姫が死ぬしかないのである

つづく



112:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:09:57.22 ID:0
>>63
つづき
姫が死なないと崩壊は止まらないがその世界の民では姫は殺せないし自殺も無理
だから自分を殺してもらうために姫自身がJC達を呼んだというのが本当のところだった
そして男は姫を殺させてなるものかと護ろうとしてた側
もちろん男も姫を愛していたからに他ならない
真実を知ったJC3人はどうすりゃいいんだと悩むが結局はするべきことをするしかなかった
そしてするべきことをした3人は現実世界に戻され涙するのであった

おわり



134:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:22:19.97 ID:0
>>112
なかなか面白そうだな
オチ知っちゃったからレンタルするのもなんだけどw



61:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:41:07.59 ID:0
ザンボット3



94:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:54:20.88 ID:O
>>61
本当のどんでん返しは勝平をみんなが迎えに来た場面だ



62:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:41:27.44 ID:P
殺戮に至る病



64:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:41:55.59 ID:0
レザボアドッグス



67:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:42:59.98 ID:0
オーメンのラストでダミアンがニヤリと笑っていたシーンは忘れられない
オーメン



68:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:43:09.99 ID:0
最近のだとリーガルハイとか
少しネットで話題になってるから見てやるかぐらいだったのにやられた



79:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:46:31.53 ID:0
ナマタマゴ

4人ともオチと同じような人生を歩んでしもとる



83:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:47:21.02 ID:0
>>79
うわああああああああああああああ



81:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:47:04.33 ID:0
ヤス
ポートピア



84:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:47:54.56 ID:0
シベリア超特急



86:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:48:47.36 ID:0
近藤啓太郎「勝負師」
囲碁棋士の坂田栄男がいかに世間知らずかを戯画的に描き
最後にそれが鮮やかに意味合いを変える



87:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:49:20.40 ID:O
アフタースクールだっけ

初見の人は絶対に騙されるってか気付かない仕掛けがある
二回目からは見る目が変わってしまう
アフター



92:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:53:22.99 ID:i
蒲田行進曲だろ



95:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 09:57:28.83 ID:0
小説だと「クリスマスに少女は還る」
普通のミステリーなのに最後そんなの有りって感じ
でも凄い感動



98:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:00:07.06 ID:0
蒲田行進曲のあれはただのサービスだろw
本編はその前に終わってる



102:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:02:49.42 ID:0
タクシードライバー



105:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:05:53.99 ID:0
代紋take2



106:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:07:51.05 ID:0
海のトリトン→トリトンが悪だった
ザンボット→地球人は悪だった
999→終着駅は惑星メーテル
イデオン→全員死亡
バルディオス→敵は未来の地球人だった

このあたりの設定は面白い



116:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:11:22.70 ID:0
>>106
海のトリトン→トリトンが悪だった
ザンボット→地球人は悪だった

このふたつ見てー



108:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:07:58.45 ID:0
慟哭

新興宗教が絡むとワクワクするのは僕の悪い癖



121:
【沖縄電 - %】 :2012/08/11(土) 10:12:51.57 ID:0
漫画だけど北斗の拳の最終コマは伝説



128:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:18:58.13 ID:0
>>121
なんかあったっけか



129:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:19:39.04 ID:0
>>128
バットも北斗宗家の血筋発覚



143:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:28:58.76 ID:0
>>129
サンクス
そりゃさすがにダメだw



125:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:13:55.74 ID:0
世にも奇妙な物語の広末が主演したやつ

自分がウイルスに感染してるんだと思ってたら
実は自分は無事で自分以外の世界全員がウイルスに感染してたってやつ

http://yonikimo.com/db/public/305.html



127:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:15:04.90 ID:0
チャーリーとチョコレート工場
真の主役は・・・



132:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:21:31.30 ID:0
アイアムレジェンドの原作小説→主人公が悪だった



136:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:23:07.06 ID:0
SAWは続編が糞って話だけどそんなにクォリティ下がるの?



138:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:23:56.76 ID:0
SAWの続編はスプラッター好きがみるのもの



139:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:24:39.67 ID:0
悪い奴ほどよく眠る



146:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:30:52.83 ID:0


ゲームだけどこれとか
ラストで物語が180°変わる



153:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:39:01.75 ID:0
>>146
なにこれどういう意味



158:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:53:29.11 ID:i
>>153
悪者にさらわれたお姫様を助けにいく話を逆再生すると
お姫様が男を殺そうとしていて男から逃げているのがわかる
お姫様を助けに行く物語ではなく
実は自分が勇者だという妄想に取り憑かれた基地外男が女の子をストーカーしていたというストーリー



148:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:32:58.92 ID:0
まことちゃん
人間の輪に入れないまことちゃんそっくりの神様が
泣きながら「みんな消えちゃえ!」て世界を無に帰す
今思うとエヴァンゲリオンの映画クライマックスはこれのパクリみたいだ



154:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:49:40.94 ID:0
狼だと評判悪いが
シュワちゃんのトルゥーライズかな
最後山場につぐ山場で鳥肌立ったわ



155:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:52:01.83 ID:0
最近見たのだとルルーシュ
アレは見事にまとめ上げたなと思ったわ



157:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:53:27.58 ID:0
小説版の蘇る金狼
映画版とか最後女に刺されて死ぬが朝倉はそんな間抜けじゃない
大藪小説の良い所は悪人のサクセスストーリーなとこだな



161:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 10:56:37.63 ID:O
>>157
悪役書くのがうまい人は面白い話書けるんだな



165:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:01:08.46 ID:0
ベタだが映画版リングの初見の衝撃はすごかった
ストーリーも完璧だしな
わけのわからんらせんとかいらんかったんや
あれ以来ホラー映画というと地面を這う奴が増えた



171:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:05:44.02 ID:0
リングは最初にテレビドラマ版で観たな
高橋克典が主演だったやつ
もう20年ほど前か



272:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:55:48.36 ID:0
>>171
TV版のがスッキリしてたと思う
最後ウィルスだってハッキリ提示してるし



172:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:07:03.87 ID:O
ホーリーマウンテンが出てないな



174:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:08:07.39 ID:0
24はいつもどんでん返し
シーズン最後まで何が起こるか分からない
ただしジャックは必ず生きる



178:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:10:08.62 ID:0
ラ・セーヌの星がパリ市民に刃を向けて王族と共にパリ脱出



184:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:14:20.17 ID:0
>>178
マジかwww



198:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:41:22.93 ID:0
>>184




180:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:10:43.74 ID:0
ケイゾク



182:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:11:49.17 ID:0
おいおい
星新一のショートショートだろw
星新一っぽいショートショートを作るスレ『不幸を呼ぶ男』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4086555.html

【意味が分かると面白い】星新一っぽいショートショートを作るスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4021930.html




183:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:13:04.81 ID:0
オリエント急行殺人事件
Yの悲劇
わらの女
ペットセマタリー



185:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:15:01.02 ID:0
そして誰もいなくなったは読んでて怖くなった



187:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:16:01.44 ID:0
多島斗志之「黒百合」
結構気をつけて読んだんだが見抜けなかった



188:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:19:08.63 ID:O
夢野久作はいいよー
どんでん返しと言えるかどうかは解らんけど
氷の涯が最高



194:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:33:38.93 ID:0
ミッションインポッシブル



201:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 11:48:01.97 ID:0
映画「BE-BOP-HIGHSCHOOL」が人気のあった頃に
仲村トオル主演で製作された映画「新宿純愛物語」
最初から最後まで予想を裏切る展開で笑いが止まらないwwwww
あのラストを誰が予想出来たか!?wwwww
愛すべきアホ映画w



205:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 12:04:58.23 ID:0
シンケンジャーはどんでん返しにはいる?



228:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 12:42:05.66 ID:0
ライブ・ア・ライブ



231:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 12:47:37.11 ID:0
ショージさんが大好きなUボートも
予想を裏切るヲチではある



243:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 13:27:42.20 ID:0
ここまで王様ゲームなし



244:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 13:30:47.10 ID:0
いろんな映画の元ネタになった
アンブローズ・ビアスの短編
「アウル・クリーク橋でのできごと」

南北戦争でつかまった南軍兵士
首に縄をかけられて今まさに橋から吊される
そのとき…
http://f59.aaacafe.ne.jp/~walkinon/owlcreek.html



258:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:19:23.76 ID:0
>>244
読んだ
なんで幻覚が我が家の前で終わるんだろうな
そこがよくわからん



259:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:20:02.93 ID:0
レベルE



264:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:30:34.70 ID:0
週刊ストーリーランドとか昔好きだったな
見えない隣人とか消防だったのもあるけどめちゃくちゃ怖かった




266:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:40:29.17 ID:0
アリステア・マクリーン「恐怖の関門」
ギャビン・ライアル「深夜プラスワン」
フレデリック・フォーサイス「オデッサ・ファイル」
レイモンド・チャンドラー「長いお別れ」

終章でぐっとくるのがこの辺



268:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:46:00.14 ID:0
クリスティ アクロイド殺し
筒井康隆 ロートレック荘事件
映画サイコ



270:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:52:36.95 ID:0
実は仮想世界でしたってオチはどれが最初なの?



273:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 14:57:27.85 ID:0
孫悟空がお釈迦様の手のひら冒険するやつ



275:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 15:02:35.76 ID:0
実は仮想世界ってのはようするに夢オチだから
八世紀後半の唐の文人、沈既済が『枕中記』で用いました。
「邯鄲の枕」、「黄粱の一炊」、「邯鄲の夢」などの成句となって、よく引用されるお話です。
ってのがヤフー知恵袋の答えみたいだね



276:
名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 15:03:02.92 ID:0
海外ミステリ
「偽のデュー警部」
まさにどんでん返し
アマゾンノ評価も高い



325: 名無し募集中。。。:2012/08/11(土) 19:36:13.75 ID:0
LOFT 完全なる嘘

マンションの最上階に秘密のロフトルームを共有する5人の男たち。
彼らは妻に隠れて情事を楽しんでいた。ある日、部屋に行った1人が、
ベッドに手錠で繋がれ血まみれで死んでいる女を見つける。仲間内で
犯人捜しを始めた5人に、思いもよらない真相が暴かれる。



転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1344644605/
アプリ


【閲覧注意】表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話

意味がわかると怖いコピペのわからない奴だけ貼って皆で謎を解くスレ

消えた事すら忘れ去られた有名人

オリンピック女子重量挙げ代表選手達が可愛い過ぎる・・・

姉に3DSとPSP盗まれた

道路に飛び出してきた少年を母親の目の前でひき殺してしまうドラレコ動画



℃-ute

ZETIMA
売り上げランキング : 392

by AZlink