1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:43:18.71 ID:fED3Wuj20
まだ怖くて読んでない
読んだら祟られる系かな
【閲覧注意】『八尺様』『姦姦蛇螺』『邪視』『巣くうもの』『リアル』『ヤマノケ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3726439.html
1276927357006147


3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:44:20.03 ID:KAgzOUSm0
あれはガセだろ



5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:45:00.24 ID:fED3Wuj20
ガセなのか?
ヤマノケとかいうの読んで車乗るの怖くなった



7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:45:44.15 ID:9R7ZPn+j0
>>5
はいれたはいれたはいれたwww



12:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:47:17.59 ID:fED3Wuj20
>>7
まじでやめろ

ヤマノケの怖さを100とした時 八尺様はどれくらい?
リゾートバイトってのも読んでみたいけど怖い



13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:47:50.46 ID:o6tOXiux0
>>12
リゾートバイト
http://2ch-kowai.seesaa.net/article/145020803.html



22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:51:05.90 ID:fED3Wuj20
>>13
ごめん 俺これ無理
出だしの部分で怖すぎて閉じちゃった



20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:49:39.61 ID:KAgzOUSm0
>>12
リゾートは読むのに時間かかる



28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:54:18.14 ID:o6tOXiux0
>>12
ヤマノケが100としたらリゾバ、リアルあたりは
200,300軽く逝きそうなイメージがあるんだけど



8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:45:48.36 ID:t3KcPWEp0
創作をガセって言っちゃう男の人って…



9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:46:46.99 ID:KAgzOUSm0
女なんだが
まあどうでもいいけど



23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:51:14.12 ID:OWdnfsDt0
赤口様
八尺様
リゾバ
泉の広場
ぐらいだな面白かったのは
大阪 梅田 泉の広場の赤い女
http://ag-skin.com/daily/skinblog.cgi?mode=2&sn=321
赤口様
http://syarecowa.moo.jp/42/068.htm



27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:53:50.01 ID:+JuuT7IN0
コトリバコは怖いというより後味が悪いな
八尺様は怪談としては良い意味で古典的で正統派な気がする

コトリバコ
http://blog.livedoor.jp/hako888/archives/50517605.html



30:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:54:43.50 ID:fED3Wuj20
超こええよ 風呂入れねぇ
八尺様どんな感じかだれか産業くらいでkwsk



35:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:56:55.95 ID:zX5AreGy0
>>30
背が高い八尺様に気に入られる
くるとボッボッボッボッボッボッボとか聞こえる
車で全速力で逃げても悠々と横の窓からのぞいてくる



44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:00:18.64 ID:fED3Wuj20
>>35
襲われる系じゃないのか じゃあ大丈夫かな
車に入り込んでくるヤマノケさんまじこええわ



49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:01:35.21 ID:+i4+AUDL0
>>30
八尺様はちょっぴり背の高い女の子
気に入った男の子をどこまでも一途に追いかけるひたむきな子
だけど八尺様は村から出られないの
そんな八尺様が偶然田舎にやって主人公に一目惚れしたからさあ大変!
八尺様の想いは実るのかしら!?

っていうお話



38:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:58:19.44 ID:q2q3mZ0t0
3人の小学生が秘密基地で遊んでる時に可愛がってた犬を殺される話だれか知らねえ?



43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 00:59:57.54 ID:97nVcdZH0
>>38
危険な好奇心かな
http://syarecowa.moo.jp/126/52.html



53:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:03:02.40 ID:q2q3mZ0t0
>>43
それだわwww
これも結構こわくねえか



62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:05:25.53 ID:Msy+lcL00
>>38
結局人間が1番怖いんだよな



52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:02:41.18 ID:rphuDtj00
信憑性皆無だけどリンフォンは好き
リンフォン
http://syarecowa.moo.jp/129/10.html



54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:03:11.48 ID:4WwznOa20
リゾートバイト産業



60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:05:25.12 ID:pVq8SAJ90
>>54 
死んだ子を
復活させる儀式が
失敗しますた



67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:07:03.44 ID:9R7ZPn+j0
母親が息子を女にしたいってネットで相談する話が1番怖い
悩む母親
http://syarecowa.moo.jp/6/691.htm


77:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:09:43.35 ID:ol+BZGbl0
>>67
その手なら
「うちにある人形の汚れが落ちない」
ってのが短くて秀逸

35:もしもし私、名無しさん:2007/08/14(火) 10:38:56 ID:oPg8yp03
みんな人形って洗ってやったりしてるの?
最近臭いが気になるんだが


36:もしもし私、名無しさん:2007/08/14(火) 10:59:33 ID:7BmddTpa
>>35
ソフビやガレキは洗わんだろw ラブドなら一緒に風呂入るけどw


37:もしもし私、名無しさん:2007/08/14(火) 11:03:06 ID:oPg8yp03
しかも髪ブラッシングしてやったらゴッソリ抜けた…もう駄目かもわからんね


41もしもし私、名無しさん::2007/08/14(火) 13:48:56 ID:oPg8yp03
目玉が落ちた…大きくて可愛い目だったのに…
でも、もっとコロンって感じかと思ったけど、腐った柿が枝から落ちる様だった


42:もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 14:29:32 ID:7BmddTpa
>>41
本当に人形なんだろなあ?


48:もしもし私、名無しさん :2007/08/14(火) 14:56:01 ID:oPg8yp03
うるせえ!ああああ臭いとれねえ!!!ちくしょう!ちくしょうちくしょうちくしょうちくしょう



75:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:09:08.14 ID:hRIJADBe0
ツの点々が三つある世界から来た人とか
ツが三つの世界
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:20:16.02 ID:uRfV8Ob00downup
>>57 ㌧
3年くらい前かな?確か半そで着てたし夏だったと思う。
当時俺は、大学出て社会人になったばかりで
けっこう精神的に参ってた時に高校時代の友人Aから電話があった。


友人A曰く「俺も大学出てから精神的に参ってたけど○○っていう
自己啓発系のセミナーですっごい気が楽になったよ」との事。


まぁ胡散臭いがAは高校時代から宗教にハマるタイプじゃなかったし
最悪社会勉強になればいいか程度の気持ちでAと待ち合わせてセミナーに行く約束をした。

駅からAの車で1時間くらい走ってそのセミナーに行ったんだが
一見工事現場とかによくありそうなプレハブ小屋が山の中に立ってて
Aと俺が車から降りるとスーツを着た人たちが迎えてくれた。


なんでもそのスーツの人たちもセミナーの受講者らしいんだが
休日を返上してセミナーでボランティアをやっているそうだ。

俺はもうセミナーの胡散臭さと気持ち悪さで逃げ出したかったが
Aの車で来てる以上走って逃げ出すわけにもいかず
しぶしぶAのあとについて建物の中にはいっていった。


60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:24:38.15 ID:uRfV8Ob00downup
改行してなくて読みにくくてすまん

そのセミナーは紹介した人間が参加料金を払うというシステムらしく
Aが受付で俺の分の料金を払っているのをボーっと眺めていると先ほどの
スーツ男が「新嬉の方はこちらです」と俺をパーテーションの中に案内した。

パーテーションの中には椅子型のマッサージ器をもっとゴツくしたみたいな
感じのリクライニングチェアまで案内された。
なんでもその椅子に付属されたスピーカーで左脳を刺激して脳を活性化させるらしい。

正直もーなんとでもなれと思い椅子に座ると
スーツ男が俺の隣りにあったスピーカーと加湿器のスイッチを入れて
「呼吸を楽にして下さい、時間が来たら起こします」
と言ってパーテーションから出て行った。

なんでこんなことになっちゃったんだろーなーと思いつつ
天井を眺めてると2~3分くらい経つとやたら鼻がムズムズしてきてあくびが止まらなくなった。
最初は眠いのかな?くらいに思ってたんだけど尋常じゃないくらい
あくびが止まらない不安になって起き上がろうとすると数人のスーツ男が飛んできて俺を押さえつけた。

61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:27:55.70 ID:uRfV8Ob00downup
椅子のスピーカーからはプツプツという連続音が鳴ってて
頭がぐわんぐわんしてやばいやばいと思ったがくあくび止まらないし
もうアゴが外れそうなくらいあくびが出て痛かった
口が閉まらない口の両側の皮がプチプチと切れる音がする。

息が出来なかった。まるで誰かに口を思いっきり拡張されてる
みたいな感覚でパニックになってそこからどうなったのかは
よく覚えてないけどおそらく気を失ったんだと思う。

気が付くとまだセミナーの建物の中にいたけど誰もいない。
さっきまであった加湿器とか受付とかパーテーションとかも
無くなっててプレハブの中は俺の座ってたゴツい椅子しか無かった。

空が赤くて朝日なのか夕日なのか分からなかったけど正直頭の中真っ白で
わけわかんなくなってたけどとりあえず「犯された…」みたいな虚しさと
悲しさでだんだんイライラしてきて絶対訴えてやる!と思った

どういう精神状態でそうなったか分かんないんだけど証拠として
何か持って帰ろうと思って回りを探してたらさっきまで座ってた
椅子にまだCDが残ってた

CDを片手に山の中をウロウロしてどう帰ったのは覚えてない、
もう一度行こうとしても難しいかもしれないしもう二度と行きたくない。
それからしばらくフツーに生活してたんだがどうも文字の物忘れやら勘違いが酷くなった。

いや、勘違いと言うよりは以前いた世界と違う場所に来た感覚?っていうの
一番酷かったのはカタカナの「ツ」が以前いた世界だと点が三つだった、
俺の名前に「ツ」がつくからずっと勘違いしてたとは思えないし気持ち悪い。
Aに電話したらケーキ屋さんが出た。
これ書いてたら気持ち悪くなってきた、最近あくびするのが怖い

おわり

62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:37:56.05 ID:9hNsdvoS0downup
>>61
これ創作?

63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:40:31.32 ID:uRfV8Ob00downup
>>61
実体験だよ、ちょっと足し引きしてるところはあるけど

64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:43:18.84 ID:p4oEA3MhOdownup
>>63
事実ならやばくね?なんかお前からおかしい雰囲気とオーラを感じる

65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:43:30.74 ID:uRfV8Ob00downup
安価間違えた
>>62

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:45:08.40 ID:9hNsdvoS0downup
>>63
その後Aとは会ってないの?

67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:45:36.81 ID:uRfV8Ob00downup
>>64
そうか?たとえばどんな?
確かに三年前からなんか影が薄いとかどこ見てるかわかんないとかよく言われるようになった
文脈でおかしいところがあればぜひ教えて欲しいね

68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:48:42.41 ID:uRfV8Ob00downup
>>66
会ってぶん殴ってやろうと思ったんだけど
電話つながんないし、家知らないから会ってないなーつーか会いたくない。
ケーキ屋さんが出たところでなんか諦めちゃったんだよな…

69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:50:16.00 ID:+nk01GCR0downup
>>61
Aの連絡先は調べられないのか?
友人とか名簿とかあるだろう?
あとそのCDは今もあるのか?
他になにか61自身に変わったことは?
質問ばっかで申し訳ないけど気になるんだよ。

70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:51:16.91 ID:9hNsdvoS0downup
>>68
お前やばいよ。釣りだと思うけど、違うなら心療内科かなんかにいった方がいい。
ツの点々が三つだったことなんて断じてない

71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:57:33.82 ID:uRfV8Ob00downup
>>69
Aは調べりゃ知人つながりで分かるかも、でも正直怖いんだよな
ぶっちゃけ今はけっこう普通の生活を送れてるし事を荒立てたくないんだよな…

CDは探せばあるかも、ちょっと待ってて

>>70
やばいよなーだよな…
精神科医は一回行ったけどな
ツとシって点の数同じだし分かりにくいから三つの方がよくない?
まぁ俺が間違ってんだけどさ

72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:59:11.59 ID:9zArq4VZ0downup
CD音源うp
俺も今の世界と違う世界に行きたい

73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 19:59:19.64 ID:p4oEA3MhOdownup
>>68
なんか文章は普通なんだが心が無い雰囲気だ。何て言えばいいのかな。「ま、どうでもいいんだけどね」みたいなこと思ってそう。
そのケーキ屋ってのも引っかかる。ケーキ屋…?

74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:00:44.36 ID:9hNsdvoS0downup
Aと連絡とろうぜ。
何かわかるかもしれんし。

75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:02:53.52 ID:9hNsdvoS0downup
つか、いまどき、固定電話の連絡先しか知らなかったわけ?
不自然じゃね?
普通大学時代の友人なら、アドレスとケー番くらい知ってるだろ


77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:06:48.92 ID:uRfV8Ob00downup
CDあった!

78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:09:41.85 ID:9hNsdvoS0downup
>>77
うp

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:11:23.56 ID:uRfV8Ob00downup
>>73
そんなドライじゃないぜ
むしろ当時は変わったことに一々動転してパニックになってた
そりゃあいい大人がカタカナ間違えるんだぜ、泣くに泣けない

>>74
うん、今ミクソで当たってる

>>75
ケーキ屋ってかチェーン店のパ○テルの電話番号になってた
普通090ではじまってなかったらすぐわかりそうなもんだけどな
まぁ不自然といえれればそうなんだが俺の話のどこが自然なんだと逆に聞きたいわ

80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:11:25.85 ID:0Abbd1GYOdownup
>>77
なんか安部公房思い出した…
ドキドキ

83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:25:22.27 ID:uRfV8Ob00downup
つべアカウントとるのめんどくせえから
ニコニコでもいいか?

84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:27:35.36 ID:9hNsdvoS0downup
>>83
おk
できたら外見もうぷしてくれ

85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/02/25(金) 20:40:16.13 ID:uRfV8Ob00downup
見れるかな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13705870?via=thumb_watch (動画は削除されています)
http://2chnull.info/r/news4vip/1298582895/



85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:11:23.81 ID:97nVcdZH0
>>75
どこかでその話の時に
「き」の線って昔3本じゃなかった?
みたいなレスを見たんだけど見付からない



79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:09:55.50 ID:fED3Wuj20
リンフォンは読んだよ
結構怖かった 身近にアレに近いものがあったらヤだな



86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:12:15.49 ID:rphuDtj00
>>79
リンフォン読めたなら尺八読める
ちょっと背の高い可愛い女の子の恋物語だもの



96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:17:14.44 ID:fED3Wuj20
>>86
そうかそうか じゃあ読んでみようかな
この手のオカルトスレ見る時どうやら
八尺様ネタがおおいみたいだからついていけないんだ



88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:12:30.95 ID:KXxPDjJO0
双眼鏡で外見てたら、
良く解らんのが手を降りながら走ってくるのはなんてタイトルだっけ?
あれは怖いわ



89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:13:23.78 ID:pVq8SAJ90
>>88
やってくる
http://syarecowa.moo.jp/198/22.html



97:
88:2012/06/05(火) 01:17:28.31 ID:9INTo7rV0
>>89
そうこれこれ
後日談もオチも解説も解決も無いのが余計に怖い
今この瞬間に窓の外に居そうで



91:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:13:31.30 ID:+QJov/fy0
>>88
涎先生のだっけ



94:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:16:51.36 ID:IKG64PTQO
あと邪視も怖い
ヤマノケといいカンカンダラといい奇形系が苦手



102:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:19:18.96 ID:Uck9TjFb0
滑落死した男が遺したビデオテープの内容が変わって
地獄に引きずり込まれる様子が記録されてたやつ



522:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 14:47:17.43 ID:V2Sblluk0
>>102
亀だけど遺言ビデオ
http://syarecowa.moo.jp/243/27.html



103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:20:14.17 ID:RRRNGMf10
そういえば昔洒落怖で読んだ覚えがあるんだけど見つからない話がある

最初にマンション?から落ちてくる人と目があって以来、
自分の周りに変な顔が浮かんで見えるようになって
それを祈祷師の婆ちゃんだか何だかに除霊してもらうような話だったんだけど
これで分かる人いるかな

あと主人公が学生だったのは確かだな、
学校でも顔が見えてたみたいな文があったはずだし



109:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:23:29.80 ID:pVq8SAJ90
>>103
部落みたいなとこ?のクラスメートに笑いながら殴られる話か



111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:25:07.62 ID:pVq8SAJ90
あった
裏S区
http://syarecowa.moo.jp/160/34.html



117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:27:35.46 ID:RRRNGMf10
>>111
うわあこれだ
マジでthx!
前に探した時は全く見つからなかったんだよなあ



105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:20:35.00 ID:rphuDtj00
「あなたの娘さんは地獄に落ちました」っての
あれ結構怖かったかも
あなたの娘さんは地獄に落ちました
http://syarecowa.moo.jp/3/412.htm



121:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 01:28:14.50 ID:/JONMo1k0
個人的には后忌(?)を推したい
廃墟の引き出し開けて中を見た少女があばばばばば

禁后―パンドラ―
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/5516/



126:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:29:07.39 ID:xxWdQ/Fj0
>>121
禁后だな、アレは不気味。



134:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 01:33:17.64 ID:/JONMo1k0
>>126
それだ!
少女が狂ったシーン想像したらgkbrだった
自分の髪の毛咥えだすとか・・・



125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:28:58.92 ID:fED3Wuj20
八尺様ほんとにおもったより怖くなかった
これで全文なんだよな?



127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:29:41.29 ID:xxWdQ/Fj0
>>125
YES
でも猿夢みたいな不気味さが残る。



137:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:33:45.32 ID:qeRk+91u0
田舎+祟りの話はどれも似たり寄ったりで飽きた



140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:34:51.54 ID:fED3Wuj20
田舎系の話はどれも大人がやたら敏感で察しがいいな



143:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:36:06.11 ID:pVq8SAJ90
くねくねもコトリバコも八尺様も
一つ流行ると二番煎じがくさるほど出るからな

ところで巣くうもの好きな奴はいないのか



144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:37:09.63 ID:/b9QqAHP0
唯一の友達の性癖が理解できないってやつが怖かった
あれ結局どうなったんだよ
唯一の友達の性癖が理解できない
http://llike.net/2ch/fear/iida.htm



153:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:40:51.39 ID:bk0rsm340
>>144
あれキモイよな



162:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:43:41.55 ID:6OXY3M060
被災地の知人がここ一年、食傷気味なくらいとれたての怖い話教えてくれるわ
あっちは一年経ってもまだまだそんな話や出来事が尽きないみたいだわ



165:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:44:52.28 ID:PvWsXh3mP
廃墟廃村マニアとかやってると不思議な経験は多々あるんだぜ

>>162
じゃあ被災者の俺が・・・



167:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:45:34.10 ID:KAgzOUSm0
>>165
簡単でいいんでなんかください



170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:46:59.53 ID:PvWsXh3mP
>>167
夜中津波でやられたあたりに行くと人影が見えるってのはよくあるね
しかも一人二人じゃなくて大勢

あとカラスが俺んちの庭に人の腕置いてった



177:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:50:54.03 ID:KAgzOUSm0
>>170
カラスにグッっときた



200:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:59:20.84 ID:6OXY3M060
>>167
ストーリーになってるものは少ないけど、
ボランティアに来た兄ちゃんたちが、寝泊りする場所無くて浜辺に車止めて泊まったらしいんだ
ところが夜中になり、その車が避難所(だったか知人の家だったか)に向かって爆走してきた

驚いてなにがあったか問いただすと、夜になり車の中で就寝していると、突然車が大きく揺れだした
地震かと思い飛び起きると、揺れではなく、誰かが車を外から叩いてる音だった。
しかもあらゆる方向から無数と
さすがに怖くなり、飛び起きて爆走してやってきたそうだ。
ちなみにその兄ちゃんは予定切り上げて早く帰京した

あとはマンション住まいのそいつはピンポンダッシュがすごい増えたと言っていた
そのときは「ふーん」って感じだったが、同じく被災地の親戚(うちの実家がそっちなので知り合い多いのです)がこれまた「最近ピンポンダッシュが多い」という話をしていて、さすがにそのときはゾッとしちゃった



209:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:03:38.96 ID:KAgzOUSm0
>>200
私も何回かボランティア行ったがその手の話けっこう聞くのよ
地元の方の噂になってるとは思わなかった



173:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:48:13.79 ID:VaqJ7PFy0
リゾートバイト、リアル、かんかんだら、はどっちかというと読み物だった
危険な好奇心も

逆にヤマノケ、きさらぎ駅が凄い怖かった
自分が遭うかもしれない系が怖い
あと名前忘れたけど、林の中に黒い何かが居て追いかけられるやつとか

きさらぎ駅
http://llike.net/2ch/fear/kisaragi.htm



203:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 02:01:33.08 ID:/JONMo1k0
>>173
愛犬とキャンプに行ってそいつと遭遇して後日愛犬が死んでしまったやつか?
あれはなかなかよかったな
正体が非常に気になる



212:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:05:02.45 ID:F1iu/CRYO
>>203
ルッツか?
変なものを見てしまった。
http://blog.livedoor.jp/nicovip2ch/archives/1643425.html

変なものを見てしまった。後日談
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/news4vip/1286638074/



216:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/05(火) 02:07:24.60 ID:/JONMo1k0
>>212
そんな名前だった気がするな
たしかその愛犬に化け物の毛が刺さって後日死んでしまったとか・・・
山に住んでるおっさんの家に逃げ込むシーンがあった気がする



218:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:08:45.72 ID:F1iu/CRYO
>>216
ルッツは怪我したけど生きてなかったっけ
死んじゃったのはしっぽの話の犬かな

しっぽ
220 :もつお ◆2.80omBY0c:03/07/19 13:21
これは、俺の祖父の父(俺にとっては曾じいちゃん?)が体験した話だそうです。
大正時代の話です。大分昔ですね。曾じいちゃんを、仮に『正夫』としときますね。
正夫は狩りが趣味だったそうで、暇さえあれば良く山狩りに行き、イノシシや野兎、キジなどを獲っていたそうです。

猟銃の腕も大変な名人だったそうで、狩り仲間の間ではちょっとした有名人だったそうです。
『山』という所は、結構不思議な事が起こる場所でもありますよね。
俺のじいちゃんも、正夫から色んな不思議な話を聞いたそうです。
今日は、その中でも1番怖かった話をしたいと思います。

その日は、カラッと晴れた五月日和でした。
正夫は猟銃を担いで、1人でいつもの山を登っていました。
愛犬のタケルも一緒です。(ちなみに秋田犬です)
山狩りの経験が長い正夫は、1人で狩りに行く事が多かった様です。
その山には正夫が自分で建てた山小屋があり、獲った獲物をそこで料理して、酒を飲むのが1番の楽しみでした。

その日は早朝から狩りを始めたのですが、獲物はまったく捕れませんでした。
既に夕方になっており、山中は薄暗くなってきています。
正夫は、「あと1時間くらい頑張ってみるか」と思い、狩りを続ける事にしました。

それから30分ほど経った時です。
正夫が今日の獲物をほぼ諦めかけていると、突然目の前に立派なイノシシが現れました。
子連れです。

正夫は狙いを定め弾を撃とうとしましたが、
突然現れた人間にビックリしたイノシシは、急反転して山道を駆け上がって行きます。
正夫は1発撃ちましたが、外れた様です。
愛犬のタケルが真っ先にイノシシを追います。正夫もそれに続き、険しい山道を駆け登りました。


237もつお ◆2.80omBY0c03/07/19 13:55
15分ほど追跡したでしょうか。とうとう正夫は、イノシシの親子を見失ってしまいました。
タケルともはぐれてしまって途方に暮れていた所、遠くでタケルの吠える声が聞こえます。
その吠え声を頼りに、正夫は山道を疾走しました。

さらに10分ほど走った所に、タケルはいました。深い茂みに向かって激しく吠えています。
そこは、左右に巨大な松の木がそびえており、まるで何かの入り口の様にも見えます。
正夫はそこを良く知っていました。
狩り仲間の、いえ、その周辺の土地に住む全ての人々の、暗黙のタブー、『絶対入ってはいけない場所』でした。

正夫は幼い頃から、何度も両親に聞かされていたそうです。
「あそこは山の神さんがおるでなぁ。迂闊に入ったら喰われてまうど」と。
しかし、何故かその禁断の場所からさらに奥へ進むと、獲物が面白い様に捕れるのだそうです。

ただ、掟を破り、そこに侵入した猟師などは、昔から行方不明者が後をたたないそうです。
しかし、タケルがその茂みに向かって果敢に吠えています。
あのイノシシ親子が近くにいることは間違いないのです。
正夫は誘惑に負け、禁断の地へと足を踏み入れてしまいました。

時刻は午後5時を過ぎており、まだ何とか周りは肉眼で見渡せますが、狩りをするにはもう危険な明るさです。
タケルも先程から吠えるのを止めています。
流石にもう諦めるかなと正夫が思っていた時、再びタケルが猛然と吠え出し、駆け出します。

正夫もそれを追い、50mほど走った所で、
タケルが唸り声を上げながら腰を落として、威嚇の体勢をとっていました。
とうとう見つけたかと正夫は思い、前方を見ると、そこは少し開けた広場のようになっていました。

そこに黒い影がうずくまって、何かを咀嚼する様な音が聞こえてきました。
凄まじいほどの獣臭が辺りに漂っています。
正夫は唾を飲み込み、地面に片膝をついて猟銃を構えました。


241もつお ◆2.80omBY0c03/07/19 14:28
イノシシじゃないな。正夫はそう判断しました。
イノシシにしては体が細すぎるし、体毛もそんなには生えていません。狼か?一瞬そう思いました。
が、この山中に狼がいるなんて、聞いたことも見た事もありません。
良く見ると『それ』は、地面に横たわった先程のイノシシの子供を食べています。

獲物を横取りされた様に感じた正夫は、
『それ』に向かって猟銃の狙いを定め、撃とうとしましたが、引き金にかけた指が動かないのです。
それどころか、体が金縛りにあったかの様に動きません。奥歯だけは、恐怖のあまりにガチガチ鳴っています。

そして、正夫の気配に気がついたのか、『それ』は食事を止め、ゆっくりと正夫の方に顔を向けました。
どう見てもそれは、人間の顔だったそうです。しかも、2~3歳くらいの赤子の。
体長は1m50cm程で、豹の様な体、薄い体毛。
分かり易く言うならば、『豹の体に顔だけ人間の赤子』と言った風貌です。

「バケモンだ・・・」
正夫の恐怖は絶頂に達しました。
『それ』はイノシシの血でギトギトになった口を舌で舐め回しながら、正夫に近づいて来ます。
殺される。正夫がそう思った瞬間、タケルが『それ』に飛びかかりました。

タケルは『それ』の右前足に食らい付き、首を激しく振っています。
『それ』は人間の赤子そっくりの鳴き声をあげ、左足でタケルの鼻先を引っ掻いています。
暫く唖然としていた正夫ですが、我に返ると体が自由に動く事に気がつきました。
すぐさま1発撃ちます。不発でした。

「そんな馬鹿な」
正夫は猟銃の手入れを欠かさずやっており、今日も猟に出る前に最終確認をしたばかりです。
もう1度引き金を引きました。不発です。
正夫が手間取っている内に、『それ』はタケルの首筋に食らい付きました。
タケルが悲壮な鳴き声を上げます。

正夫は無我夢中で腰に付けていた大型の山刀を振りかざし、
こちらに背を向けている『それ』の背中に斬りつけました。
「るーーーーーーあーーーーーー」
と、発情期の猫の様な鳴き声で『それ』は鳴きましたが、またタケルの首筋に喰らいついたままです。
正夫はもう一度山刀を振りかぶり、『それ』の尻尾を切断したのです。


244もつお ◆2.80omBY0c03/07/19 14:51
尻尾を切断された『それ』は、
「あるるるるるるるるるる」と叫び声をあげ、森のさらに奥の茂みの中へと消えていきました。

正夫は暫くの間、呆然と立ち尽くしていましたが、
タケルの苦しげな「ハッハッハッ」という息づかいを聞いて、我に返りました。
タケルの首筋には、人間の歯形そっくりの噛み後がついていました。
出血はしていましたが、傷はそれほど深くなく、正夫は消毒薬と布をタケルの首に当て、応急手当をしてやりました。

何とか自力で歩ける様子です。
モタモタしていると、またあのバケモノが襲ってこないとも限りません。
正夫はタケルと共に急いで山道を下りました。

やがて、正夫の山小屋が見えてきました。
ここからだと、正夫の村まで30分とかかりません。
安堵した正夫は、さらに足を早めて村へと急ぎました。

変だなと正夫が思ったのは、山小屋から下って15分ほど経った時です。
同じ道をグルグル回っている様な錯覚を感じたのです。
この山は、正夫が幼少の頃から遊び回っている山なので、道に迷うなどという事は、まずありえないのです。
言いしれぬ不安を感じた正夫は、さらに足を早めました。

さらに15分経った時。
「そんな馬鹿な」
目の前に、さっきの山小屋があったのです。
正夫は混乱しましたが、あまりの出来事に気が動転し、道を間違えたのだろうと思い、
もう1度、いつもの同じ道を下りました。

しかし、すぐさま正夫は絶望感に襲われました。
どうしても山小屋に戻ってきてしまうのです。
タケルも息が荒く、首に巻いた布からは血が滲んでいます。
正夫は気が進みませんでしたが、今日は山小屋に泊まる事に決めました。


246もつお ◆2.80omBY0c03/07/19 15:10
正夫が山小屋の中へ入ったときは、既に午後8時を過ぎていました。
急に安堵感、疲労感、空腹感が正夫を襲い、正夫は床に大の字になって寝転がりました。
そして、先程遭遇したバケモノの事を考えていました。

やっぱり、あれは山の神さんだったんじゃろか。
そう思うと体の震えが止まらなくなり、正夫は気付けに山小屋に保存してある焼酎を飲み始めました。
保存食用のイノシシの燻製もありましたが、あまり喉を通りませんでした。
タケルに分けてやると、喜んで食いつきます。
今日は眠れねぇな。そう思った正夫は、猟銃を脇に置き、寝ずの番をする事を決心しました。

「ガリガリ、ガリガリ」
何かを引っ掻くような音で、正夫は目が覚めました。
疲労感や酒も入っていたので、いつの間にか寝てしまっていた様です。

時計を見ると、午前1時過ぎでした。
「ガリガリ、ガリガリ」
その音は、山小屋の屋根から聞こえてきます。
タケルも目が覚めた様で、低く唸り声をあげています。

正夫も無意識の内に猟銃を手にとっていました。
まさか、あいつが来たんじゃなかろうか・・・
そう思った正夫ですが、山小屋の外に出て確かめる勇気も無く、
猟銃を握りしめて、ただ山小屋の天井を見つめていました。


250もつお ◆2.80omBY0c03/07/19 15:29
それから10分ほど、天井を爪で引っ掻くような音が聞こえていましたが、やがてそれも止みました。
正夫にとっては、永遠に続く悪夢の様な時間でした。
音が止んでも、正夫は天井をじっと睨んだままでしたが、
やがて「ボソボソ」と、人間の呟く声の様な音が聞こえてきたのです。

「・・・っぽ・・・・っ・・・ぽ」
正夫は恐怖に震えながらも耳を澄まして聞いていると、急にタケルが凄い勢いで吠え始めました。
そして、何かが山小屋の屋根の上を走る様な音が聞こえ、何か重い物が地面に落ちる音がしました。
タケルは今度は、山小屋の入り口に向かって吠え続けています。

「ガリガリ ガリガリ」
さっき屋根の上にいた何かが、山小屋の入り口の扉を引っ掻いている様です。
タケルは尻尾を丸め、後退しながらも果敢に吠え続けています。
「だっ、誰だ!!」
思わず正夫は叫びました。猟銃を扉に向かって構えます。

すると、引っ掻く様な音は止み、
今度はその扉のすぐ向こう側から、ハッキリの人間の子供の様な声が聞こえてきました。
「しっぽ、しっぽ」
あいつだ。正夫は恐怖に震えました。ガチガチ鳴る奥歯を噛み締め、
「何の用だ!!」と叫びました。

タケルはまだ吠え続けています。
「しっぽ、しっぽ、わたしのしっぽを、かえしておくれ」
『それ』はハッキリと、人間の言葉でそう言ったのです。
正夫は堪らずに、扉に向かって散弾銃を1発撃ちました。


252もつお ◆2.80omBY0c03/07/19 15:44
「きょっ」と奇妙な叫び声が扉の向こうから聞こえ、正夫は続けざまに2発、3発と撃ちました。
散弾銃に空けられた扉の穴から、真っ赤に血走った目が見えました。
「しっぽ、しっぽ、わたしのしっぽを、かえしておくれ」
人間の幼児そっくりの声で、『それ』は言いました。

「尻尾なんて知らん!!帰れ!!」
正夫は続けざまに引き金を引こうとしましたが、体が動きません。
「しっぽ、しっぽ、わたしのしっぽを、かえしておくれ」

『それ』は壊れたテープレコーダーの様に、ただそれだけをくり返します。
「し、知らん!!あっちにいってくれ!!」
「しっぽ、しっぽ、わたしのしっぽを、かえしておくれ」
再びガリガリと扉を引っ掻きながら、『それ』は扉の穴から怒り狂った赤い目で正夫を見ながらくり返し言います。

タケルも吠えるのを止めて、尻尾を丸めて縮こまっています。
「俺じゃない!!お前のしっぽなんて知らねぇ!!あっちにいけ!!」
正夫は固まったままの体で絶叫しました。
すると『それ』は、「いいや、おまえが、きったんだ!!!」と叫び、扉を破って中に入ってきたのです。


257もつお ◆2.80omBY0c03/07/19 16:03
正夫の記憶は、それから途切れ途切れになっていました。
扉を破って現れた幼児の顔。怒りを剥き出しにした血走った目。
鋭い前足の爪。自分の顔に受けた焼けるような痛み。
『それ』に飛びかかるタケル。無我夢中で散弾銃を撃つ自分。

正夫が気がついた時は、村の病院のベッドの上でした。3日間昏睡状態だったそうです。
正夫の怪我は、左頬に獣に引き裂かれた様な裂傷、右足の骨折、体のあちこちに見られる擦り傷など、
かなりの重傷でした。
正夫は村人には、「熊に襲われた」とだけ言いました。
しかし、何となく正夫に何が起こったかを感づいた様で、次第に正夫は村八分の様な扱いをうけていったのです。

やがて正夫は東京に引っ越し、そこで結婚し、俺の祖父が生まれました。
ちなみに、この話は正夫が肺ガンで亡くなる3日前に、俺の祖父に話して聞かせたそうです。
地名は、和歌山県のとある森深い山中での出来事、とだけ言っておきます。

ちなみに、愛犬のタケルですが、まるで正夫を守るかの様に、正夫の上に覆い被さって死んでいたそうです。
肉や骨などは、ほぼ完璧な状態で残っていたそうですが、
何故か内臓だけが、1つも残らず綺麗に無くなっていたそうです。



223:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:11:20.44 ID:VaqJ7PFy0
>>203
たぶん、それじゃないと思う

覚えてる範囲だと
男女2人(計4人)で夜中の山道をドライブしてたら
林の奥に黒い何かとしか形容できないものを見つけて
車で必死に逃げるんだけど同じスピードで追いかけてきて
病院に逃げ込んだら後部座席に乗ってた2人が発狂してた、とかいうやつです



225:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:12:56.20 ID:/b9QqAHP0
>>223
何故かすごく寒くなるやつ?



229:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:14:38.62 ID:VaqJ7PFy0
>>225
たぶんそれです
夏場なのに、その黒いの見てから寒くなってた気がします



230:
麺。:2012/06/05(火) 02:15:26.53 ID:xxWdQ/Fj0
>>229
ナニソレスゲー気になる。



240:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:20:26.22 ID:VaqJ7PFy0
>>230
一時期、怖い話系にはまってた時にどこかのサイトで見たんですけど
名前もどこで見たのかも全く思い出せない…



245:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:23:06.88 ID:196cocfc0
>>240
そういうのって似たような話多すぎてわからんよね…
禍垂もそれっぽい話だったし



258:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:29:08.43 ID:VaqJ7PFy0
>>245
禍垂を検索してちょっとだけ読みましたけど、違うみたいです
…というかこの時間帯にオチのわからない怖い話は読めなくて…

確かに車で山道ってよくある話ですね…
でも幽霊とかじゃなくて
「よくわからない何か怖いもの」という描写が、何となく印象に残っています

【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話『禍垂(封鎖されたトンネル)』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4181544.html



267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:34:00.49 ID:196cocfc0
>>258
もしかして不気味なモノかな?
【閲覧注意】死ぬほど洒落にならない怖い話『カルト宗教の性奴隷』『不気味なモノ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3828004.html



270:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:37:13.60 ID:VaqJ7PFy0
>>267
これですー!!
夜中でも黒でもなかったけど、確かにこれです
もしこれが追いかけてきたらと思うと、凄く怖い…



174:
以下、名無しに代わりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:48:19.37 ID:rlZug5tB0
アケミちゃんの方が怖かった
【閲覧注意】死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『アケミちゃん』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4163894.html



175:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:49:04.02 ID:9R7ZPn+j0
>>174
人形のやつか



186:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 01:54:33.68 ID:q2q3mZ0t0
サザエがタラちゃんを亡くした後の話が怖かった
カツオ「姉さん……それはタラちゃんじゃないよ」
http://hamusoku.com/archives/09530.html



213:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:05:16.75 ID:xxWdQ/Fj0
2chで一番こええのは幽霊だけど質問ある?だな、
リアルタイムで見てたらさぞ怖かったろうな。
幽霊だけど何か質問ある? 前編
http://afterapg.blog97.fc2.com/blog-entry-370.html

幽霊だけど質問ある? 後編
http://afterapg.blog97.fc2.com/blog-entry-371.html



215:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:06:34.47 ID:Mm1sOyrf0
>>213
あれオチどうなったん



219:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:08:49.92 ID:aKpXmk4W0
>>215
俺も前に気になって調べたんだが、
あるブログによるとインターネット接続の設定をいじって再現可能らしいので、
多分幽霊じゃないとおもわれる。



236:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:18:38.79 ID:rphuDtj00
あとあれだな
先祖が人喰いだった話、巻物のやつ

オチが怖すぎてビビった

俺の先祖は恐ろしい人物かも知れない・・・
http://uranews4vip.blog61.fc2.com/blog-entry-146.html



239:
麺。:2012/06/05(火) 02:20:21.98 ID:xxWdQ/Fj0
>>236
      

 /|
 L| ノノノノノ
  |(○○ )
  V||||\>
     /\
T  <ニm< ̄>
○<二≡3
`ヾ



248:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:23:37.03 ID:Dlp1NKe70
>>239
思い出したじゃねーか
マジやめろよ



247:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:23:20.52 ID:dSaCfD9J0
一時だが憑かれたように洒落恐を読みあさったな
やっぱり無双とか殿堂入りしてるのは面白い
まだ出てきてないヤツだと晴美の末路が格別だな

【閲覧注意】現実的で洒落にならない怖い話『晴美の末路』『出たらヤバイ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3885542.html



263:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:30:44.10 ID:FIIb9w3R0
>>247
あんたの子供・・・ほしかったなぁ



257:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:28:37.06 ID:40GCWdVci
知ってると思うけど師匠シリーズ書いてた人は今はプロの小説家な
師匠シリーズまとめ
http://2chhorror.ohuda.com/series/sisyou/index.html



259:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:29:38.92 ID:Dlp1NKe70
>>257
誰だよ



264:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:31:06.97 ID:FIIb9w3R0
>>259
ウニだろ?



266:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:32:45.57 ID:GE5pLnCt0
これも怖いな
本当なら、どこなんだろう?
海からやってくるモノ
http://syarecowa.moo.jp/116/18.html



269:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:36:50.90 ID:aKpXmk4W0
探してほしいオカルト話あんだけどいいかな。
話のあらすじは全然覚えてないんだけど、

「地域に異様な家があって、ある日その家の窓があいてて、
よく見たらのっぺらぼうの女が顔を左右に振ってた」

みたいな話。これマジでビビったんだが、知ってる人いない。



271:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:38:06.46 ID:FIIb9w3R0
>>269
オカルトソムリエの俺にまかせろー
http://www.geocities.jp/zikosekininkei/akiya.html



279:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:40:15.12 ID:aKpXmk4W0
>>271
怖すぎてワロタ。のっぺらぼうじゃなくて目をつぶってたんだった。
ていうかそっちの方が怖いです・・・



286:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:46:40.28 ID:dSaCfD9J0
>>271
なかなか恐い話に精通してそう
語り口が良いとかじゃなくて背筋が凍るような恐い話を教えてくれ
それなりに恐い話を読んでパターンも読めるようになってしまった



282:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:42:05.16 ID:tZWyFrXy0
長い話より単純な風呂で髪を洗てる時に誰かが居るとかの方が怖くね?



297:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:49:24.13 ID:196cocfc0
>>282
何だっけかな、かなり昔に聞いた怪談話を思い出したわ
夜寝てると周りを小さな子?が歩き回ってる気配がするっていうんで
お祓いしてもらってお札を貰って帰ってきてしばらく何事もなかったけど
ある日突然寝てる耳元で無駄だよ…って聞こえたっていう話



299:
麺。:2012/06/05(火) 02:50:26.19 ID:xxWdQ/Fj0
>>297
絶  対  許  さ  な  い



318:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:59:40.30 ID:tEji9r4A0
>>282
水場って霊とかを引き寄せるって言うよね。
あと鏡とか、暗闇の中にぽつんと灯る光とか。
そうそう、小さな声で歌うのも引き寄せるんだぜ。

上の話とは関係無いけど、
トイレや風呂場の窓って南側を避けるから、夜に外から見るとぽつんと明るいんだよね。
ああ、水場で鏡もあるんだっけ。
怖いからって歌っちゃダメだよ?



283: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:43:38.47 ID:DzqGFsUs0
親「お前、あの場所に行ったのか!」



293:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:48:33.86 ID:FIIb9w3R0
>>283
神主「いいか、絶対に扉を開けるなよ」



319:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:59:42.28 ID:QlpRZLQti
>>283
見たのか!引き出しの中を見たのか!



327:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:01:50.46 ID:FIIb9w3R0
>>319
数年後
「あのなぁ・・・Aが死んだんよ」



284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:43:51.09 ID:l3M/ZlWS0
「絶対にコレをしてはいけませんよ」系と
「これをすると霊が来ちゃいますよ」系は未だに駄目だ

多分ポンキの「さっちゃん」が原因



287:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:46:52.45 ID:pVq8SAJ90
>>284
このスレ開いた時点で来てるよ



290:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:47:30.56 ID:l3M/ZlWS0
>>287
やめて泣いちゃう



288:
麺。:2012/06/05(火) 02:47:27.06 ID:xxWdQ/Fj0
そういやここまで童謡系が出てないな、
やっぱり怖いのはさっちゃん、とおりゃんせ、後は?

歌にまつわるうすら怖い逸話
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4092781.html



294:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 02:48:37.72 ID:tZWyFrXy0
>>288
かごめかごめか?まぁ解釈がたくさんあるけど
赤い靴は悲しい話だから違うよな?今は教科書にも載ってないし



328:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:02:01.29 ID:DzqGFsUs0
禁后や姦姦蛇螺みたいな「○○に行ったらダメ」系は
そこに行かなきゃ害はないからいいんだが
くねくねやリアルみたいな、何気ない日常生活に
いきなりメガトン級のが現れる話はかなり苦手



344:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:07:18.75 ID:Au1jaSer0
なんか物件の写真に座敷童映ってたことあったよね?
あれなんだったんだろう?



350:
麺。:2012/06/05(火) 03:08:32.11 ID:xxWdQ/Fj0
>>344
もしかして押し入れに頭半分だけあった奴か、
しかもコラじゃない奴、アレは鳥肌立った、てか今も立ってる。



351:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:09:47.65 ID:Oc1rdDIP0
>>344
https://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/5/2/527313e9.jpg
これ?



357:
麺。:2012/06/05(火) 03:11:29.15 ID:xxWdQ/Fj0
>>351
やめろおおあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ



356:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:11:19.66 ID:TMRrYDjU0


ぜひこれ最後まで見てくれwwww
怖い話で一番笑った



362:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:13:25.25 ID:aKpXmk4W0
あとお化けが急に現れてびっくりするような動画よりも、
http://www.youtube.com/watch?v=McFRonD-sjg

みたいに、不気味な映像の方が好きと言ったら変だが、怖さを感じるアンテナが反応する



372:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:15:45.38 ID:FIIb9w3R0
>>362
これマジで苦手



366:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:14:21.81 ID:fnzviiBA0
そろそろ眠気限界だからトイレ行って寝ようと思うが怖くてPCから動けない
この中に寺生まれの方がいらっしゃったら僕に破ァ!!的なことしてくれると助かります



370:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:15:31.43 ID:pVq8SAJ90
>>366
コップ一杯の水を用意して下さい。
用意できたところで呼び出してください



373:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:15:52.43 ID:tZWyFrXy0
>>370
おい、やめろ



375:
麺。:2012/06/05(火) 03:16:36.44 ID:xxWdQ/Fj0
>>373
なにそれ?



385:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:18:31.92 ID:IUhtlb8W0
>>375
おつかれさま 怖い話
http://syarecowa.moo.jp/124/10.html
あたりでググれ



376:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 03:16:38.47 ID:Oc1rdDIP0
>>370
それは洒落にならん



459:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 06:54:43.21 ID:XlUGH+hJ0
悪皿がTOPじゃね?
ヤヴァイ奴に遭遇したかもしれん(悪皿)
http://occult4cica.blog50.fc2.com/blog-entry-223.html




543:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 16:24:23.92 ID:PAFA7pPK0
勇者「魔王倒したし帰るか」
http://horrorseries.6.tool.ms/28/



544:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 16:27:12.45 ID:IKG64PTQO
まだあったのか
>>543
それ読んだことあるけど怖いというより壮絶過ぎる



513: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/05(火) 14:22:40.71 ID:O42wsOgl0
怖くなったらこれ壁紙にするかプリントアウトして部屋に飾っとけ
513_1



転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1338824598/
アプリ


【雑学】「死」のトリビア教えてくれさい

思考実験の面白さは異常 世界五分前仮説←これが一番

【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ

2ちゃん史上最大の奇跡ってなに?

このレーザータトゥー除去ヤバい。凄いスピードで刺青が消えていくwww

高嶋政伸は俺たちと同士だ




Berryz工房×℃-ute,Berryz工房,℃-ute

ZETIMA 2012-06-20
売り上げランキング : 138

by AZlink