1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:07:02.38 ID:XgsXv0ZT0
手塚大明神禁止な
手塚1


2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:07:36.54 ID:3iFMmeP00
冨樫
ハンタ



27:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:10:25.32 ID:myXps2NF0
>>2
で出てた



5:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:07:56.22 ID:0phqenL50
森薫
乙嫁とエマしか読んだことないけど
森



6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:08:04.90 ID:NLbYF3vT0
皆川亮二
皆川



249:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 01:06:33.49 ID:ZqjkFR2A0
>>6で出てた



7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:08:07.40 ID:w6ohuYwp0
高橋留美子
ルミコ



64:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:14:12.93 ID:U2TsCaxpO
>>7
これだな
長短どっちもいけるのは珍しい



175:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:41:24.37 ID:CI3j0FuG0
>>7
これだな、最近は低迷気味だが、
当時ピーク時の週刊ダブル連載うる星めぞんは伝説レベル



9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:08:14.34 ID:8T1KI3Gd0
矢吹
破き



15:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:08:54.18 ID:nNuluVZq0
西森博之
西森



18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:08:57.51 ID:WmOb/Pda0
ガモウ



20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:09:25.06 ID:DY0+ni+J0
ヒラコー
ヘルシング終わらせてすぐにドリフ描けるのは凄い
ドリフ



21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:09:37.19 ID:B8lvy+wV0
とよ田みのる以外に誰がいようか。いや、いない。
とよた



291:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:13:43.62 ID:GC0lssv/0
>>21
タケヲちゃんすげー面白かったけど、短編集微妙だったわ



22:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:09:37.59 ID:DZU10Jal0
これは安定神荒川弘



25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:10:12.36 ID:Kk+v1Eio0
ゆうきまさみ
ゆうき



50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:12:31.39 ID:tiTRV12K0
>>25
ゆうきまさみだな どれも面白い



28:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:10:37.85 ID:8hI22/IsO
石ノ森章太郎
石の森



29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:10:43.96 ID:SZjWpzGn0
岩明均
七夕の国は詰め込み過ぎててあんまり好きじゃないけど
ヒスト



117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:25:39.50 ID:GZtUzti20
>>29
あれはマジで好みが分かれるよ
俺は一番好きな作品だわ



32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:10:52.53 ID:SpK480sc0
森山大輔

ふたりOKならきゆづきさとこ。



34:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:10:55.25 ID:NsCUBOvP0
幸村誠
ヴィンラン



41:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:11:49.81 ID:kUjXzxb40
井上雄彦
井上



46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:12:01.89 ID:Ld2KtkvzO
福本伸行
福本



144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:31:12.62 ID:P9coOLEl0
>>46
安定してラストがガッカリ



47:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:12:08.37 ID:NUUktKEl0
つの丸



48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:12:18.92 ID:s6J1R2Sa0
岩明均

2作程度じゃ安定してるとはいえんだろ



49:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:12:30.29 ID:md1k483r0
藤田和日朗
なんか叩かれてるけど月光条令面白いじゃん



56:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:13:01.40 ID:PGwI4aSi0
久米田
組めた



57:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:13:05.51 ID:4MTdp6ElO
魔夜峰夫
安定感パネェけどマンネリと言われても反論出来ない
パタリロ



59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:13:19.81 ID:XVAZKInwO
楳図かづお



61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:14:04.56 ID:ne1k+eBdP
青山剛昌
青山



66:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:14:53.01 ID:XUIVxtMd0
佐々木倫子
ささき



156:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:34:20.39 ID:Qscyfqb00
>>66
ナカーマ
どれもやってることはそんなに変わらないのになんで飽きないんだろう



67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:15:02.84 ID:02+r2Lmai
空知
空知



70:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:15:51.62 ID:NL+y6STE0
水上悟志
惑星



71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:15:57.43 ID:yKW9kPme0
石黒正数
それ



80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:17:19.61 ID:B8lvy+wV0
>>71
それ町、フルットの連載とネムルバカ外天楼響子と父さんの一巻完結は面白いけど
短編集はどれもイマイチだろ



124:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:26:50.91 ID:1z0O+aFVi
>>80
それだけ挙がるなら、安定してるうちに入らないのかな?



152:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:32:58.16 ID:B8lvy+wV0
>>124
まあ連載物は安定して面白い、短編は安定して微妙とも言える



76:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:16:58.56 ID:irVIbyP50
押切蓮介

作品のジャンルが幅広すぎる
でろでろ



86:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:19:01.39 ID:fRyz04uo0
>>76
これだろ。さすがやな



83:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:18:04.06 ID:hH8E6ai00
CLAMPはだめなのか?
クランプ



88:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:19:26.70 ID:m9feHEyX0
木多康昭忘れてた

仕事しろ



90:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:20:20.21 ID:xNKIANCk0
小山ゆう
あずみは特に好き
全巻集めた



103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:22:38.03 ID:HsHCpUA0O
冬目 景
これ以外思い付かん
冬



125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:27:29.04 ID:Ax4gFQsp0
>>103
雰囲気はいいけど連載に対して完結したの少なすぎね?



136:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:30:11.85 ID:/SdU0hXFi
>>125
あいつ放り投げすぎだわ、羊の歌とアコニー以外終わらしたのあるっけ



148:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:32:35.22 ID:Ax4gFQsp0
>>136
しかもどっちも「え?終わり?」って感じだったしな
けっこう絵も雰囲気もストライクな漫画家だけに残念だわ



105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:22:45.40 ID:zhf5D+OP0
ヒラコー
西森博之
冨樫
これかな



151:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:32:38.96 ID:ZTLtIds70
>>105
あれ?俺書き込んだっけ



110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:23:38.90 ID:hPBNJCI/0
横山光輝
mつ照る



115:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:24:39.56 ID:CWCnrZAZ0
秋本治
ミスター



120:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:26:04.39 ID:J2ISWJNO0
誰か一人と言うなら浦沢直樹かな



121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:26:19.12 ID:s+w/6FuvO
ここまで古谷実無し



122:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:26:19.05 ID:W6FFEkdO0
石川賢
安定してぶっ飛んでる



139:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:30:42.25 ID:iMXz7PSd0
雷句誠



140:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:30:44.23 ID:+0vppLBe0
鬼頭莫宏も総じて面白い
祈祷



207:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:08:34.46 ID:3VPTxycd0
>>140
同意する



142:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:31:01.25 ID:yJnC39GGO
あずまきよひこ
小箱とたん

まあ作品少ないけどね、最近出た10巻のスケブおまけ漫画はかなりぶっ飛んでたけど



157:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:34:27.28 ID:eP9VFXEp0
>>142
未来人かよお前



145:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:31:20.52 ID:TZ4xHpeyI
片山まさゆき



150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:32:35.66 ID:P9coOLEl0
>>145
打率低くない?



234:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:32:36.82 ID:EQ6bsRWR0
>>150
打率で見れば低いけど、「この作品伸びない」と悟った時の見切りが凄く速いから
「面白い作品描いてる期間」の割合は結構高いと思う

まあミーコ後期あたりから微妙だけど



163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:35:22.39 ID:1i0qPYUYi
冨樫 西森
出てないとこだとよしながふみ 西川史子 金田一蓮十郎 井上雄彦



168:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:37:51.13 ID:Os52Yy4k0
これは福地翼

正直タッコクとか何だコレとか思ってたけどクッソワロタ
うえきはいわずもがな



169:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:38:06.54 ID:YK6s6fSt0
赤ちゃんと僕の人
テニスのやつとかいまやってる三味線のやつとか好き



301:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:19:58.10 ID:GC0lssv/0
>>169
羅川さんはしゃにむにの後期あたりから作風が変わりすぎた。
好きな人は好きなんだと思う。



308:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:28:17.28 ID:8Ko33Xmw0
>>301
しゃにむに以前にNYNYが・・・・・



171:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:39:24.56 ID:5+nuhx350
あーみん



178:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:41:37.17 ID:jBUoTXSg0
漫画太郎
が太郎



179:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:42:06.86 ID:sq+yMXRL0
植田まさし



186:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:45:35.17 ID:AtWVtVwu0
荒木飛呂彦



193:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:52:47.66 ID:FVXzHaGU0
北条司
司



195:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:56:31.88 ID:Wy5IZ1j2i
うすた京介



197:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:59:51.09 ID:nXtzkU+ZO
>>195
同意だが読み切りはつまらん



196:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/26(土) 23:59:21.37 ID:bcDx87X60
桜井のりお



198:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:01:08.36 ID:MHu0wOK3i
石川雅之

短編、読み切り、ストーリー、コンスタントに面白い



298:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:17:51.20 ID:GC0lssv/0
>>198
もやしもん、面白かったのに残念だよね



200:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:05:21.31 ID:J33W538W0
真島ヒロ



205:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:06:38.95 ID:GBxJOzy+0
島耕作の人



209:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/27(日) 00:09:03.28 ID:i63n2H2I0
水島新司



226:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:25:10.21 ID:w1yNffiT0
高橋留美子はらんままでだろ
それ以降は出がらしみたいな漫画じゃん



228:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:27:20.87 ID:Xsu2yGM10
>>226
その出がらしが他の作家の通常運行だからな
ちなみにらんままでじゃない、乱馬は既に出がらし。



237:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:42:18.70 ID:dqJzo8+40
>>228
らんまが駄作だと言うのは、めぞん信者だけだよ
らんまはうる星に続く名作だった



239:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:45:16.17 ID:mpcfaj6J0
>>237
秀同



231:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:31:50.08 ID:N6ACHsPD0
赤松健
あずまきよひこ
石黒数正
篠房六郎
押見修造



233:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 00:32:24.38 ID:jT5sWOb40
山本直樹
望月峯太郎
黒田硫黄
ゆうきまさみ



255:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 01:31:40.59 ID:6KxK59eB0
金田一の原作者

名前かえてゲットバッカーズとかもやってるからすげぇ
亜樹 直
漫画原作者、小説家、脚本家。本名は樹林 伸(きばやし しん)。東京都出身。O型。
東京都立武蔵高等学校、早稲田大学政治経済学部卒業。
「亜樹 直」は姉弟共通のペンネームであり、2人でユニットを組んでいる。


代表作に『金田一少年の事件簿』、『探偵学園Q』(ともに天樹征丸名義)、『サイコメトラーEIJI』、
『クニミツの政』(ともに安童夕馬名義)、『GetBackers-奪還屋-』(青樹佑夜名義)、
『神の雫』(亜樹直名義)などがある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/亜樹直



267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 02:26:33.85 ID:GUbJxyNS0
吉田戦車



269:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 02:31:29.46 ID:PgZdgRCA0
2ちゃんではあんま評判よくないみたいだが、
今まで読んできたマンガを振り返ると、あだち 充が多かった。
ワンパターンでも読んどきたいと思ってしまう。
あだち



275:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 02:49:59.27 ID:pbFz/Azk0
岩明均はいっぱい出てるから
弐瓶勉



284:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:09:35.06 ID:9Bswza4xO
雷句誠
どうぶつの国とか最初マジないわwと思ってましたサーセン



293:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:14:34.00 ID:6TJwVxxu0
北条司
原哲夫



304:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:22:59.35 ID:GC0lssv/0
志村貴子

岩岡ヒサエ

桑田乃梨子



312:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:33:54.39 ID:g/lZiKgUO
徳広正也
たーちゃん



315:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 03:41:18.97 ID:eIzZlbj80
桂正和
カツラ



329:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/05/27(日) 05:19:49.69 ID:kRFjzyzAi
ここまであさりよしとおがないとかお前ら終わってんな



240: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/05/27(日) 00:46:40.83 ID:KkWMQxH/i
しまぶー
しまぶ
トリコ


アプリ


これ伏線だったの?!っての教えて

【閲覧注意】クレヨンしんちゃんの裏設定怖すぎワロタ・・・・・・・・

ゲーセンで出会った不思議な子の話

【女性必見】他のアイドルと比べると℃-uteだけ桁違いのパフォーマンスに見えるんだが

レーシック難民になって4年経つけどこの問題はヤバすぎる

やっちまったー!高級車だらけのモナコで事故ると賠償額が悲惨になる動画




桑島 智輝

角川グループパブリッシング
売り上げランキング : 29588

by AZlink