1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:10:18.56 ID:Zk2gfjnJ0
転生
老人「本当にこれで若返れるのか?」

男「えぇ。我社の開発したこの機械は『あなたの細胞から全盛期だった若い体を生成し、
 あなたの今の記憶を入れることで『記憶はそのままに体だけは若返ることができます」
老人「そうか…。お願いするよ」
そして老人はベッドに寝かせられシートが被せられた。

それから数時間。
老人(遅いなぁ…いつになったら始まるんだ?)
男「お待たせしました」
若い男「ありがとうございます。こんなに上手くいくとは…ところで『この古い体はどうするんですか?」
男「こちらで処分いたしますよ。またのご利用お待ちしております」
そう言うと男は『ベッドを焼却施設まで運んで行った。
老人(おぉ。前の誰かは若返りに成功したようだな。それにしても『やっと俺の順番か…)
若い男「ありがとうございます」
心霊写真


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:14:18.44 ID:pTIp1HD20
バイク事故
ある日のことだった。
俺はバイクで事故を起こし、左足を丸々切断することになってしまった。

意気消沈していた俺だったが、ある研究者から実験の被験者にならないかという話が来た。
それは人体を再生する新技術の実験であり、
ある程度の大きさの細胞から手も足も心臓も再生するというものだった。
これを使って俺の足を再生しようというのだ。


既に動物実験では成功していて危険性は薄いという研究者の熱心な説得や、
もう一度自分の足で歩いてみたいという願望に負けて、俺は結局その提案に乗ることにした。

それ以来、俺はこの研究所で過ごしている。勿論、しっかりと自分の両足で立って、だ。

最初は不安だったが、成功した今となってはやはりこの話を受けて良かったと心から思う。
今はリハビリや副作用の確認の為にここから出られないが、早くこの姿を家族にも見せてやりたい。
研究者は再生された部位は、前の物と感じが少し違うかもしれないなどと言っていたが、
何も問題は感じないしもう少しでここから出られるだろう。


とはいえ最近、風邪っぽいんだよなぁ。頭痛もするし手も何か痺れるし、
少しリハビリを張り切り過ぎたのかもしれない。

左足だけは調子が良いんだ……左足だけは。



3:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:22:00.67 ID:dbVhRPb40
>>2
わかんね



4:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:24:22.39 ID:mFPoYh+BP
>>3
左足から全身を再生した、だから左足以外の調子がよくない



196:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:14:46.87 ID:S49PMP7H0
>>2
わざわざ左足から全身を再生させた理由は?



202:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:16:16.09 ID:T5cpXp8Q0
>>196
研究のためだろ



223:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:21:30.00 ID:dQovF8kxO
>>196
実験かと

ちゃんと本体からも足は再生されてて、そっちは家族とくらす

こっちは実験体だから研究所



6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:25:19.75 ID:3QBHydAv0
30 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[] 投稿日:2006/07/10 09:33:54 ID:1eItpzrc0
どの局が一番実況うまい?

31 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2008/12/7 10:01:19 ID:EG2wzFY80
何でこのスレこんな過疎ってんの.

32 名前:実況厳禁@名無しの格闘家[sage] 投稿日:2008/12/7 10:01:50 ID:8bF6c/wo0
ここにいるよ^^



7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:26:12.12 ID:Zk2gfjnJ0
>>6
これはいつ見ても鳥肌もの



16:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:56:59.12 ID:rlrtULcP0
>>6
すまんわからん・・・



17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:58:40.32 ID:b4BLT0nq0
>>16
二年振りの書き込みに対する反応の早さ



20:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:59:38.43 ID:J4dLj81/O
>>16
30から31まで二年半31から32まで数十秒



21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:00:00.69 ID:Zk2gfjnJ0
>>16
sageだとスレは上がらない→2年前の過疎スレ

これだけで十分



170:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:06:02.84 ID:gWoBXDpu0
>>16
これJaneの閲覧中に入れてて毎回一覧更新してれば可能だよな
別に怖くもなんともない



182:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:10:10.63 ID:j9su/ZKQO
>>170
この手の即レスにjaneなら簡単とかすぐ言う奴いるけど、
数年間放置されてるスレをタブで残しといて、
書き込みあったら即反応できる状態な人間が存在してることが怖ぇよ



360:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:01:24.64 ID:AWtrnGrQ0
また蒸し返すようだが>>6ってフィクションじゃねぇの?
文自体を作ったってこと
それが一番現実的だと思うがノンフィクションだと
信じきってるお前らの純粋さが羨ましいよ



8:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:40:57.44 ID:UILoBRxC0
見える人
ある所に男がいた。

彼は霊感が強く、所謂「見える」人だった。

ある日彼は3ヶ月ほど留守にしていた家に帰ってきた。
リビングに入った途端、信じられないほどの喉の渇きを覚え、
冷蔵庫の中にあったパック入り牛乳を一気に飲み干した。

最後の一滴を飲み込んだ後、彼は恐怖し、絶望した。



9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:43:40.94 ID:6JyQEIQa0
>>8
怖ええええええええええええええ



10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:44:31.13 ID:gyBxo7K80
>>8
ちょっとトイレ行ってくる



292 :本当にあった怖い名無し:04/10/14 21:11:08 ID:BOyHxCgw
彼女のいない友人
友人のもり君には彼女がいない。もてそうな奴なのに、と不思議に思っていた。

ある日、二人で飲みに行く機会があった。
気になってそのことを訪ねてみると、彼は黙り込んでしまった。
聞いちゃいけなかったかなあ、と思っていたら、「家に遊びに来ないか」と誘われた。
気を悪くしてないことにホッっとして、僕は素直に申し出を受けた。

酔っていたから定かではないけれど、アパートに着いたのは夜の1時前くらいだったと思う。
もり君は鍵を開けると、不思議なことを言った。
「中に入ったら内側から鍵を閉めるから、この鍵で外から開けて入ってきて」
怪訝そうな顔をすると、「内側からかける鍵が壊れていないか調べたい」と言った。
僕はお安い御用と、彼が中からドアを閉めた後から、鍵を回して部屋に入った。

本当はここで、彼がしようとしていることに気づくべきだった。


295 :本当にあった怖い名無し:04/10/14 21:19:55 ID:BOyHxCgw
僕は部屋に入ると、彼と再び酒を飲みながら話すつもりだった。
しかし、酒が水みたいに感じる。
僕はなんだか、その部屋にいるのが嫌だった。
胸騒ぎがする。胃が浮き上がっているような感覚が止まらない。
こちらの気分が伝わったのか、彼の口調も重い。
僕は部屋に入ってからずっと気になっていることを、彼に軽い調子で訪ねたかった。


299 :本当にあった怖い名無し:04/10/14 21:28:32 ID:BOyHxCgw
だんだん家に帰りたくなってきた。彼の家に来てから30分もしない。
もう真夜中だから電車なんかない。それでも僕は、家に帰りたくてたまらなかった。
それくらい、その家にいるのが嫌だった。

その時、どんな言い訳をしたのかは覚えていない。動揺していたんだと思う。
だから、彼が僕を引き留めないことにも、疑問を覚えなかった。
僕は逃げるように、タクシーで家に帰った。


301 :本当にあった怖い名無し:04/10/14 21:41:44 ID:BOyHxCgw
今思い起こせば、最初の鍵が問題だった。
あれの意味は、僕にドアを鍵で開けさせることにあったのだ。
鍵でドアから入り、最初に出て行くこと。

ついこの前、彼女が僕のアパートに遊びに来た。
そして僕があの晩、頭の中で彼に訴え続けた疑問を口にした。
「玄関のハイヒール、誰よ」

僕は今夜にでも、家に友人を呼ばなければならない。



336 :本当にあった怖い名無し:04/11/20 13:36:01 ID:7VcYxe3h
オカシイ従兄弟一家
全然怖い話ではないと思いますが、私の身の回りの話を聞いてください…
というより、この話をここに書く事で、私自身に勇気を下さい。

身内の恥を晒すようなのでアレなのですが、従兄弟の家はあばら屋なのです。
いつ崩れてもおかしくないほど。
そんな家で従兄弟家族は住んでいます。
お金も余り無いようで、うちの家にしばしば借りに来る事もあります。

お金を返してくれた事はありませんが…。
従兄弟一家はちょっとオカシイ所があり、近所ではちょっとした鼻つまみ者扱いをされています。
が、その一家の中で唯一まともで優しかったお姉さんが、行方不明になっているのです。
お姉さんが居なくなったあたりから、従兄弟一家は羽振りが良くなっています。
家は相変わらずボロボロなものの、新しく車を買ったり頻繁に遊びに出かけたり…

おかしく思ったうちの母親が従兄弟のおばさんに、さり気無くお姉さんの事を聞いたそうです。
が、ある日ふらっと出て行き、それ以降連絡が無いとの事。
警察に相談するように言ったのですが、警察は嫌だと一蹴されたそうです。

昨日用事があり、従兄弟宅に行きました。
母屋へ行く手前に、小さい頃お姉さんと遊んだ納屋がまだありました。
懐かしくなって、挨拶をする前にふらっとそこへ入ってみたのですが、
積んであった木材の隙間に、人骨らしきものを見つけました。
恐くなって、用事も忘れて飛び帰ってきましたが…

今から警察に相談してこようと思っています…


349 :本当にあった怖い名無し:04/11/20 17:46:12 ID:xY01WdJO
336の話、
お姉さんがいなくなると、どうして家族の羽振りが
良くなるのかが分からないので、誰か説明してください。

保険金なら本人が死んだ証拠がないといけないから、行方不明のままじゃダメだし、
売られたりしたのなら生きているんだから、骨があるのはおかしいし。

お姉さんが沢山貯金していて、それを目当てに殺されてしまったというのなら少しは分かるが、
良い人らしいので、貧乏な家族に黙って金溜めたりしそうじゃないし。
他にどんな可能性があるかな。


352 :336:04/11/20 18:34:03 ID:lbHnv+O8
警察に電話して、従兄弟宅へ一緒にいって来ました。
いまからまとめを書いてきたいと思いますが、長くなりそうなので時間がかかるかもしれません。

その前に補足を少し書いておきます。
従兄弟のお姉さんの行方が判らなくなったのは、7年前の事です。
行方が判らなくなって連絡も無いのに、従兄弟一家は失踪届けすら出そうとしないのです。
うちの家族も、お姉ちゃんの事は心配していますが、
正直、あの一家には関わりたくないとさえ思っています。
(色々と…親族とはいえ非常識な事をされてきたもので…)

>>349
お姉さんは失踪前、結構いい会社に就職していて、
鼻つまみ者の一家からすごい出世頭がでたもんだと、近所では噂になるくらいでした。
当時お姉さんには付き合っている人が居て、しあわせそうでした。

結婚資金を貯めていたようです。
結婚資金の話は、お姉さんから直接聞きました。
でも、従兄弟家族には話してないようでした。
話したらたかられるのが目に見えていましたから、当然の事だと思ったのを覚えています。

色々と補足したいことはあるのですが、書いたら切が無いのでこの辺で…
1つだけ、あの家族は本当に…血のつながっているはずの私から見ても、本当に何かが変なのです。
今日その、変な何かの片鱗が見えた気がしました。

皆さんの期待するような話では無いと思いますが、今からまとめてきます。
乱文で申し訳ないです。


356 :336:04/11/20 19:37:19 ID:lbHnv+O8
昼間ここに書き込みをしてから、警察に電話しました。
「人骨らしきものを見つけたので来て欲しい」と話しました。
30分ほどでパトカーが来て、そのまま一緒に従兄弟宅まで行きました。
母親にも付いてきて貰いました。

結果から言えば、納屋に骨は有りました。
が、猿の骨(叔父談)…という事でした。
警察さんにも調べてもらうと、納屋の木材の奥から何十体と白骨が出てきました。
警察さんが応援を呼んだり、叔父や叔母に事情聴取をしました。

2時間くらいして、人間の骨では無いのは確かだと説明を受けました。
猿が山から下りて悪さをするので、罠を仕掛けて捕まえて殺したのだそうです。
その骨を私が見つけて、勘違いして通報したと。
簡単に言えばそういう話でした。

謝りたくはなかったけれど、叔父と叔母に謝りました。
母親にはこっぴどく叱られました。
警察官の人は慰めてくれました。でも、「憶測はいかんよ」と言われました。


357 :336:04/11/20 19:39:12 ID:lbHnv+O8
引き上げる間際、叔父がニヤニヤしながら、私と母に向かって何かを言いました。
「でも、あんたらも食ったもんな…サル」と言ったようです。
私は失神しそうになりました。

意識が遠退くっていうのは、ああいう感じなんですね…初めて体験しました。
3年ほど前に、叔父がいつもお世話になっている礼だと、大量の生肉を持ってきたことがあるのです。
叔父は猪の肉だと言って持ってきましたが、
さっきの口調では、どうやらあの肉は猿の肉だったという事で…

母は帰りの道で、烈火の如く怒りました。
父に言ってあの一家と絶縁させると、息巻いていました。
本当に、このまま絶縁して欲しいと思っています。



12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:46:07.58 ID:UILoBRxC0
G
ついに出やがった 部屋に。 GだよG。 ゴキブリ。

ベッドの下の隙間に入って行くのが見えたから、
出てきたところを新聞紙で叩いてやろうと考えて
しばらくスタンバイしていたが全く出てこない。

ふと、虫は光に寄ってくるという習性を思い出し、
テレビをつけて、部屋の電気を消した。
だがGはテレビの前に姿を現さない。
当たり前だ、カナブンじゃあるまいし。
そう思った俺は本格的にGを始末する為、
部屋の電気をつけ、散らかっていた雑誌をまとめて置き、、
景気付けに机に置いていたコーラを一気飲みした後、
軽く屈伸をしてベッドを一気に引っ張って動かした。

だが、そこにGの姿はなかった。
それから部屋中を探した。部屋のドアも窓も閉まってる。
この部屋のどこかにいるはずだ  だがいない どこにもいない



14:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 09:52:18.66 ID:POumorBbO
>>12
飲んじゃったか……



163:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:03:21.49 ID:cH0DU2CO0
>>12
ゴキブリって負の光走性だからコーラダイブしたのか?



29:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:09:01.68 ID:UILoBRxC0
覗き
先日、地元の駅のトイレで覗きされてしまいました…orz

きれいなトイレではないので、普段は行きたくないのですが、
その時は我慢出来ずに駆け込みました。

用を足し終えて立ち上がると、不意に背後から視線を感じました。
ふと後ろのドアの方を見ると、トイレの床からドアまでの約5センチの隙間から覗かれてたんです!!
男性の目が、そこに2つ横に並んで私をじっと見てました。

確実に一部始終見られてます・・・最悪
もう恐怖と動揺で頭がパニックになり、
震えが止まらず他の誰かがトイレに入ってくるまで外に出られませんでした。
みなさんも気をつけて下さいね。



40:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:17:21.03 ID:EcBX4iTBO
>>29
これ分かったら鳥肌もんだな怖いわ



44:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:19:28.50 ID:jMWhr0ZhO
>>29
わかりません…



48:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:21:44.68 ID:qdnrVAg20
>>44
君は、トイレの数センチの隙間から両方の目で覗けるかい?



65:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:27:44.49 ID:jMWhr0ZhO
>>48
なるほど!
土下座みたいな格好したら可能なんじゃないかと思ってました。



31:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:11:06.54 ID:UILoBRxC0
障害を負った友達
ベトナム戦争から家に帰る前夜、青年兵士は自宅に電話した。

「明日帰るんだけど、他に行くところがない友達を連れて帰りたいんだ。
 家で一緒に住んでもいいかな?」
息子の帰還報告に狂喜した両親は、勿論!と泣きながら答えた。

「でも、一つだけ言っておきたいことがあるんだ。
 彼は地雷を踏んでね、腕と足を失ってしまったんだよ。
 でも、僕は彼を家に連れて帰りたいんだ。」
その台詞に、両親は押し黙ってしまった。

「数日ならいいけれど、障害者の世話は大変よ。
 家にいる間に、そのお友達が住める所を一緒に探しましょう。
 あなたにも私たちにも自分達の人生があるのだから、
 そのお友達 の世話に一生縛られるなんて無理よ。」
やっとのことで母親がそれだけ言うと、息子は黙って電話を切った。

翌日、警察から電話があり、青年兵士の両親は
彼がビルの屋上から飛び降りて死んだことを知らされた。



108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:43:02.59 ID:qdnrVAg20
>>31は息子が地雷を踏んで手と足なくしていた



596:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 13:22:26.63 ID:81+Pga8GO
>>31
これって息子が足とか無くしたんじゃなくて
足と腕が無くなった彼が何故飛び降りができるのかって話じゃないの?



42:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:19:07.74 ID:UILoBRxC0
飛び降り
会社までの徒歩通勤時に取り壊し予定の無人マンションの近くを通るのだが、
そこは飛び降り自殺が多く、自殺者の霊の目撃情報も多い曰くつきマンション。
周りに街灯も少ないし夜はかなり不気味で怖い。

この間残業で帰りが23時頃になったときガクブルしながらそこを通ったんだが、
一瞬マンションの屋上に人影が見えた気がした。

「!?」

ビビって心臓止まるかと思った。
よく見てみたがやはり屋上に誰かが立っている。

まさか幽霊・・・と思った瞬間その人が飛び降りた。
コンクリートに打ち付けられる嫌な音がして、女の人が倒れてるのが見えた。

慌てて携帯で救急車を呼んでその人に駆け寄った。
血まみれで足は変な方向向いてるし、幽霊ではなかったが、かなり恐怖だった。

落ちた音を聞いてかマンションのベランダから何人かこっちを見てる人もいた。
すぐに救急車が搬送していったけど、家に帰っても現場を思い出してしまいまったく眠れなかった。

次の日聞いたら、重要だったけど命の別状はなかったらしい。
ホント未遂に終わってよかた・・・もし亡くなってたらマジでトラウマになるところだったorz



50:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:22:49.00 ID:rlrtULcP0
>>42
これが前からずっとわからない



54:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:24:44.84 ID:/XPYiSOw0
>>50
無人のマンションなのにベランダから人が



62:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:26:20.89 ID:rlrtULcP0
>>54
あーそういうことか!
ありがとう



46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:20:55.88 ID:UILoBRxC0
赤いタイル
外で散歩をしていたら、「キャー!」という女性の悲鳴が聞こえた。
私は驚いて行ってみると道路で女性が、
縦2m・横2m・暑さ50cm程の鉄板らしき物の前に座りこんでいた。


その女性に話を聞こうとしたが、ビックリしたのか話せない。
すぐに作業服を着た人が来て訳を話してくれた、
どうやらビルの上で工事をしている時に落としてしまったという。

幸い怪我人は出なく、女性は驚いて腰が抜けてしまっただけらしい。
それにしても赤いタイルの上に真っ黒の鉄板とは不気味である。

散歩も飽きて夕陽が暮れ前に、もう一度その場所に寄ってみた。
その鉄板らしき物はまだ残っていた。とても重いので処理ができてないのだろう。
危ないからか、近づけないように警備員のような人がいた。
先ほどの女性もいた。声をかけてみた。
「先ほどは驚かれたことでしょうね」
女性は
「驚きました。悲鳴を聞いたときはビックリしました」
と返してくれた。



92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:38:43.43 ID:xepKEZkP0
>>46も分からない・・・



99:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:40:31.91 ID:tVucTOca0
>>46

・女性が悲鳴をあげた訳ではない(誰が悲鳴を上げたのか)
・赤いタイル

ここらから考えると



106:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:42:13.14 ID:fZczS8H60
>>46は鉄板の下に・・・・



108:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:43:02.59 ID:qdnrVAg20
>>46
悲鳴を出したのは女の人じゃないんだよな
じゃあ、主人公が聞いた悲鳴は…?



52:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:24:22.07 ID:UILoBRxC0
脳死
脳死が確認されて二週間を経過した彼の皮膚細胞は、
無数のチューブに繋がれ、人工呼吸器と点滴によって生き続けていた。

しかしそれも、昨日までの話。彼は死んでしまった。
「すみません。手は尽くしたのですが…」
お医者さんはとても悲しそうな顔で告げた。

彼の亡きがらを抱いた時、とても軽くて、苦しかったんだと思う。
でも、もう苦しまなくていいんだよ?楽になれたね。
「………治療費は結構です」
決して裕福とは言えない私の状況を察してか、なんて優しいお医者さんなのだろう。

私はすぐに泣いた。
「……遺体を見るのは辛いでしょう」
お医者さんがシーツを被せる。
「……思い出は彼と共に焼いて忘れなさい」
この一言で私は立ち直れた
ありがとうございます。お医者様。



61:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:25:57.42 ID:AdayzS1zi
>>52
ひでぇ



63:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:27:04.94 ID:EcBX4iTBO
>>52
すまぬ、これは分からない



67:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:27:49.20 ID:AdayzS1zi
>>63
遺体が軽くなってた。
医者が遺体を見せようとしない。



74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:30:19.19 ID:EcBX4iTBO
>>67
ぞーッとしたわ!

ありがと!



71:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:29:14.13 ID:/XPYiSOw0
>>52
利用出来る臓器を全て売りさばいたってことか、だから治療費もいらない、と



59:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:25:50.77 ID:UILoBRxC0
姉のアトリエ
美術の教師をしていた姉がアトリエ用に2DKのボロアパートを借りた。

その部屋で暮らしているわけではなく、絵を描くためだけに借りたアパート。
せっかく借りてるのに住まないなんてもったいない!

そう思った私は姉に頼み込んでその部屋で一人暮らしをさせてもらうことにした。
一人暮らし初日。わくわくしながらアトリエに帰宅。
くれぐれも戸締りに気をつけるようにと言われていたため帰ってすぐに玄関に鍵とチェーンをかけた。

その後夕飯を作ったり本を読んだりして楽しく一人の時間は過ぎていく。
気付くともう夜も更けていたため、もう一度戸締りをチェック、ガスの元栓も締め眠りについた。

しばらくして、多分夜中の2~3時だったと思う。玄関がガチャっと開いた。
どうやら姉が絵を描きに来たらしい。
こんな時間に頑張るなあと、ウトウトしながら思っていると、私が寝ている隣の部屋に入っていった。
 

隣の部屋は画材やらキャンバスやら置いてある部屋。
そこで、姉はブツブツ言ったりクスクス笑ったりしてる。
うーん、やっぱり芸術家と怪しい人って紙一重だよなぁ、
と、酷い事wを思いながらいつの間にか寝てしまった。


朝、目が覚めると姉はもう帰ったようで居なかった。
姉の絵に対する情熱は尊敬に値するよなぁ、と思いつつ出掛ける準備をして家を出る。
玄関の鍵を閉めた時に、突然恐怖に襲われた。

それ以来、私がそのアトリエに足を踏み入れることはなかった。



205:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:17:13.80 ID:C0jsdC/Z0
>>59
どういうこと?



233:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:23:41.77 ID:EcBX4iTBO
>>205
内側からドアチェーンが掛かっていた?



488: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:37:35.65 ID:UILoBRxC0
サウナ対決
銭湯に行った。

あがる前にサウナで一汗かくのが俺の日課だ。
俺が入って1分くらいで、男が1人入って来た。
勝負だ。コイツが出るまで俺は出ない。
これも日課だ。
10分経過。相手の男は軽く100キロはありそうなデブだった。
15分経過。滝のような汗を流してるくせに、頑張るじゃないか、デブめ。
18分経過。ついにデブが動いた。今にも倒れそうな程フラフラになりながらサウナを出ていく。
俺の勝ちだ!!俺はサウナルームの真ん中でガッツポーズをとった。
 
 
目を覚ますと俺は見慣れない部屋にいた。
どこかで見たようなオッサンが覗きこんでくる。
番台にいたオッサンだ。オッサンは言った。
「私が点検に行ったら君が倒れてたんだよ。
ドアにもたれかかるようにして失神していた」
どうやら熱中症を起こしたらしい。
少し頑張り過ぎたか。オッサンはやれやれとばかりに
「君を運ぶのはまったく骨が折れたよ。今度からは気を付けてくれよ」
俺はオッサンにお礼を言って帰った。ビールでも飲んで寝るとしよう。



496:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:40:08.61 ID:fWmpcl/80
>>488
おもしろい



506:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:43:56.96 ID:sCyGesuCP
>>488
幽体離脱しちゃってたってこと?



509:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:45:03.75 ID:8mC2r64Y0
>>506
改行前と改行後の文章はそれぞれ別の人



523:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:49:59.58 ID:sCyGesuCP
>>509
前半の俺は幽霊だったってことか

「君を運ぶのには骨がおれたよ」ってそういう意味か



532:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:53:37.64 ID:fWmpcl/80
>>523
ちげーよw



534:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:54:19.60 ID:AaVm0W0Y0
>>523
いや、2人いた。最初に出て行ったやつがドアの前で失神 
100kgもありそうな奴が点検(閉店後)の時間まで。
んで、店主はそのデブを運ぶので精一杯・・・ 
最初の男は気づかれずそのまま中に・・・



537:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:57:37.68 ID:sCyGesuCP
>>534
なるほど!
デブのせいでドアを開けられなくて中で・・・って話か!
番台のおっさん、運んだあともう一回中確かめにいくべきだろ・・・w



505:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:43:18.77 ID:UILoBRxC0
鍵穴
ある女の子が地下室の図書室で本を必死に探していました。

その子が気づかないうちに先生は戸締まりをして帰ってしまいました。

今日は終業式です。明日から夏休み。
外から開けられる鍵はないので
外には出られません。

その子はでも怖くないのです。大好きな本があるから。
その子は毎日日記を書きました。
夏休みが終わって先生が地下室の図書室に行くと

女の子は死んでいました。
女の子が書いていた日記を読むと

「私は全然怖くなかった。本があるから。だけど一つだけ怖かったのは鍵穴から除いている目が怖かった…」



518:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:48:38.26 ID:nIUE6xC90
>>505
目?



573:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 13:13:44.82 ID:UILoBRxC0
カメラマン
「一年前、うちの大学の生徒が無人島で7人全員死んだって事件あったよな?」

「あぁ、あったな。それがどうした?」
「実は、その事件の模様を映したビデオがここにあるんだよな~♪」
「マジで?!」「えぇ~うっそー」「怪しい」「・・・ホントに?」みんなそれぞれ勝手なことを言っている。。。
「まぁ、とりあえず観てみようぜ~」

ビデオが再生されると初めは普通の旅行のようだったが、
その夜に一人の死体がみつかるとそこからはパニック映画のようだった。みんな震え、怯えている。

そこから次々と死体で発見されていき、結局はカメラマンと一人の少女が残った。少女は言う。
「あなたが犯人なんでしょう?!私が犯人なわけないもん!
それに、こんな状況でビデオ撮ってるなんておかしいわよ!」

「違うおれじゃない!これは警察に証拠として、渡すために・・・」
少女は最後まで話をを聞かずに外に飛び出していった。それをすぐ追いかけるカメラの男。

そこで、急に画面が黒くなり次には無残な少女の死体と首吊り自殺をしたと思われる、
カメラの男が映っていた。そこでビデオは終わった。




577:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 13:15:26.06 ID:Lwgr9/BE0
>>573
最後に2人を撮影したのは誰?って話かな
男は犯人じゃなくて島にあと1人真犯人がいる



682:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 14:05:42.84 ID:5AHcFhkc0
悪霊
243 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/08(日) 17:16:38.33 ID:WCNz0jXH0

Aは否定してるが実は霊が見える事を俺は知っている。

この前一緒に駅前を歩いていたら、反対側の踏切の前に老婆を背負ってる男がいた。
じっと俺たちを見ている。
踏切を渡ろうとした時、Aがぽつりとこう言った。

「無視しろ。こいつは悪霊だ。」

男は頷いた。



685:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 14:07:25.82 ID:saH5aqTZ0
>>682
理解、怖え



692:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 14:14:40.61 ID:TPdhja2x0
>>682
老婆が悪霊って意味?
Aは否定してるが、って最初の文に何か意味有るの?



695:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 14:16:56.79 ID:iYaQd4dN0
>>692
俺が悪霊でAが霊を見えてることを知ってるって話じゃない?
んでトイメンの婆ぁ背負った男が(悪霊の)俺に気付いたから無視しろと



701:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 14:18:42.05 ID:EcBX4iTBO
>>692
俺←悪霊じゃないかな、Aも老婆を背負っている男も霊が見える。



73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:30:12.86 ID:UILoBRxC0
心霊写真
友達と二人で話してたら、
久しぶりに心霊写真を撮ってみたいと誰かが言い出したので、
近くの山道に惨殺事件があってからも
未だに取り壊されず残されてた民家があるので夜中に行ってみた。

玄関から居間、風呂場とトイレ、キッチンに父親の部屋、階段から二階へ行き、
子供部屋からベランダ、母親の部屋、階段を降りて一階へ。
最後に家をバックに一人ずつ。片っ端から写真撮って帰った。

んで今日。出来上がった写真を見て俺達は驚いた。

何も写ってないのだ。
もちろん俺達は普通に写ってる。霊的な物が何も写ってなかったのだ。
「・・おかしくね?」
「もう成仏しちゃったとか、じゃねぇかな?」
「やっぱそうなのかな。じゃあ、あそこ行ってももう心霊写真撮れないって事か。無駄だったなぁ」
「そうでもないよ。行く途中に結構周りから孤立してる民家、一軒あるから。次はそこ行こうぜ」
「おぉ!マジで?そこも廃墟?」
「んな訳ねぇじゃん。普通に人住んでたよ。今日の夜行こうぜ」
「おっけ、分かった。今の内に適当に準備しとくわ」
楽しみだ。かなり久しぶりだから何かワクワクする



96:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:40:06.01 ID:j9su/ZKQO
>>73
どっかの解説サイトで
「皆殺しにされた家族の家の部屋配置を知ってたから、
この二人が犯人」
とか言ってたけど見当違いだべ?

最初に二人で会話してたはずなのに「誰か」が心霊写真を撮りたい、
って言い出したあたりから何者かが会話に混じってるって話だと思うんだ



105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:42:01.66 ID:tVucTOca0
>>96
その解釈であってるだろ
孤立した人が住んでるとこに心霊写真取るために行くんだぜ



117:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:46:59.48 ID:iYaQd4dN0
>>96
普通に考えて人が住んでいる家に心霊写真を撮りに行くか
良くあるのは上の方のように殺人事件があった場所とか事故現場だよな
で、彼らは「途中に有った孤立した人が住んでいる家」に撮りに行くといってるんだぜ
しかもそれをわくわくしてると来たもんだ



127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:50:28.86 ID:j9su/ZKQO
>>117
そしたら二人っきりでいるはずの会話に
割り込んできた「誰か」って誰のことぞなもし



133:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:53:16.18 ID:qdnrVAg20
>>127
何人か共犯がいて
そんなかの1人と話してたら、共犯のやつの
誰かが心霊写真とりに行こうって言ったんじゃね?



149:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:59:06.05 ID:j9su/ZKQO
>>133
よく読んでみ
会話が始終二人っきりだから
個人的にはそこに3人目がいるけど



89:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:38:15.58 ID:UILoBRxC0
夜間エレベーター
その友人は高層マンションに住んでいます。

彼は14階に住んでいるためエレベーターは必須なのですが。
夜中に帰宅したときのことです。

エレベーターに乗って14階のボタンを押し、
ドアが閉まり動き出したところ、8階のボタンのランプが点灯したそうです。

『あぁ、誰か乗ってくるのか・・』
そう思った直後、ハッとした友人は慌てて2階3階4階5階とボタンを連打しました。

エレベーターは2階は通過してしまったものの、
3階で止まってくれたので開きかけのドアをこじ開けるほどの勢いで外へ飛び出しました。
そのまま階段を駆け降りてマンションをあとにして、朝までコンビニで立ち読みしていたそうです。
『まぁ俺の思い過ごしだと思うけど、万が一ってこともあるしなww』
そう言った友人は、しかし夜間にエレベーターを使うのは今でも控えているみたいです。



539:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:59:04.04 ID:NspDH6z/0
ほとんど誰も触れてないけど>>89がわからない



545:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 13:00:32.93 ID:IRXpVkfmO
>>539
ランプって外部から点灯するか?



546:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 13:00:43.84 ID:1hhC4YbBO
>>539
外から押しても中のボタンは点灯しない
だから中から誰かが押してる



550:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 13:02:12.76 ID:NspDH6z/0
>>546
ありがとう
怖さNo.1コピペだったわ



103:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:41:51.49 ID:UILoBRxC0
ものしり
俺はものしりだ。

特に有名な人名などは世界一知ってると自負してる

そして今日は学校で友達に織田信長という人物を知ってるか聞いてみた
「は?誰?」
やはり難しかったかな
先生にも聞いてみた
「ん?誰だね?」
学校が終わり彼女にも聞いてみた
「いやいや、誰だし」
やはり難しすぎたのかな?
でも俺の尊敬する両親なら知ってるかも
家に帰って聞いてみた
「あの・・・誰ですか?」

誰も知らないみたい



107:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:42:52.08 ID:96e8/fvF0
>>103
なんて悲しい人なんだ……



112:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:45:20.84 ID:qdnrVAg20
>>103
ワロスwwwwww






わろす…



121:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:48:33.66 ID:UILoBRxC0
ネコのトイレ
前に俺以外の家族全員が父親の実家に帰省しに行ってた時があった


俺は学校のテスト期間だったし家の猫の世話もあったから地元にいたわけ
といっても自分は結構ビビリ。

夜に猫の餌置いたらすぐにサーっと二階の俺の部屋に入って
寝ちゃおうと階段登ろうとしたら猫も寂しいのか擦り寄ってきてさ
こっちも怖いから部屋に連れてったわけ。んで、猫と部屋一緒で寝たんだけど
夜頃になんか猫が俺を起こしてくんの

夜に起こすなよ、怖いなー、って思うけど
切羽詰ったみたいに鳴いてくるから部屋の扉開けて外に出すと一目散に階段駆け下りるのね
で、階段すぐ下に猫のトイレあるんだけど、そこでウンコしてんの
あー、トイレいきかったんだー、って空になった餌入れながら猫見ててふと思ったわけ
あいつ俺の部屋の扉を自分で開けれないから、俺が起きなかったら部屋でウンコしてたわけじゃん


寝て起きて枕元にウンコあったら怖いよな



135:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:53:33.87 ID:6JyQEIQa0
>>121はなんで一階が見えるのとかそんなん?



141:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:56:08.16 ID:fZczS8H60
>>135
猫の餌がなくなってる



125:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:50:09.41 ID:UILoBRxC0
千羽鶴
高校は離れたんだけど近所の友達

友達っても母親同士が仲良しな位で
あんまり付き合いはない
そいつが入院したんで見舞いに行った
何で入院したのか知らないんだけど行ったら寝てた
枕元には千羽もない百羽位の折り鶴が吊ってあって
ちょっと触れてみると
『クラス一同より』って書いてあった
強く引っ張ったのか鶴が2つ落ちた
うわっ縁起悪いかも、、と慌てて拾ったら
そいつが目を開けた
他愛ない話して帰宅した
ポッケに折り鶴が入ってた
何となく広げてみると、折り紙の裏に

2つとも『死ね』と大きく書いてあった



419:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:20:07.55 ID:U8bQAT2y0
>>125
成る程
クラス一同の呪いのせいで入院してたのか



129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:51:48.16 ID:UILoBRxC0
運び屋
俺は運び屋をやっていた。


だからオートバイで高速を利用するのが日課になっていた。
今日も荷物を届けるために高速に乗り目的地に向かう。
しばらく走ったところで斜線変えてきた車に接触した。
一瞬バランスを崩したが、なんとか体勢を直した。
危ねえ、後ろ位確認しろよ!
そう思いながらもなんともなかったので走り続けた。
そして目的地についたので高速を下りようと料金所に行き、金を払うためにバイクを止めた。

…その瞬間俺はぶっ倒れた。



142:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:56:09.16 ID:qdnrVAg20
>>129
その事故本当にあった話してたらがあるから怖いよな
本当にあったやつはガードレールと接触したんだと.…((((;゚Д゚)))))))



152:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:00:01.59 ID:jMWhr0ZhO
>>129が分かりません…



159:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:01:25.11 ID:ajsCqaZz0
>>152
接触した時に足が無くなったんじゃなかったかな



234:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:24:07.85 ID:32HTo0JfO
>>129
これって本当にあった話だよな?
接触して足がもがれたのに気付かず料金所まで運転したらしいな

料金所~はわからんが足も回収したとかなんとか



240:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:25:58.01 ID:T5cpXp8Q0
>>234
これだな
http://d.hatena.ne.jp/KUMA/20070815/1187360175
2キロだから1分弱の間そのまま運転してたことになる



134:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:53:20.49 ID:UILoBRxC0
イタズラ好き彼女
僕の彼女はイタズラ好き。二人っきりなのに、いきなりちっちゃな両手で「だーれだっ!」なんてしてくる。
答えたら「良くできました」ってよしよししてくれるのは嬉しいけど、それより早く手をどけてよ。

僕の彼女はすぐ拗ねる。この前バイトで帰りが遅くなった時なんて、布団被ってふて寝してた。
おまけに直後に来たメール、「今日友達と飲み会で遅くなるね><」って何その嘘。

僕の彼女は少しドジ。僕の帰りをクローゼットに隠れて待ってたらしいが、長い髪の毛が
扉の隙間からはみ出ててるぞ。意地悪して玄関の外で出てくるのを待ってたら、照れ隠しか
わざわざ髪まで濡らして出てきて「お風呂入ってたんだー」なんて嘘をつく。

僕の彼女はすごく物知り。「さんずいにしめすへん」って漢字知ってる?
なんか、僕にぴったりな漢字らしいんだけど、どんな辞書にも載ってないんだ。

僕の彼女は花が好き。彼女が植えたあじさいの花、そう言えば死体を埋めた場所のあじさいの色が
変わって事件発覚、なんて話を読んだことがあるよと言うと、でたらめと彼女は言う。
「そんなことなかったよ」って。


僕の彼女は子ども好き。公園なんかに行くと絶対子どもたちに囲まれる。でも時々、
怯えたように彼女に近づかない子もいる。彼女も「見えてるものは同じはずなのにね」と首をかしげる。

僕の彼女は負けず嫌い。サザエさんじゃんけんで毎回負けて悔しがる。僕とやっても
いっつも負ける。「鏡の自分には勝ったもん!」って、そりゃ良かったね。

僕の彼女は向こう見ず。隣がうるさかった時、相手は集団だろうしと泣き寝入りの僕を尻目に単身、
文句を言いに行った。帰って来た彼女が笑って「一人だったよ、テレビと話してただけ」って、
なーんだビビッて損した。


僕の彼女は少し意地悪。「ロープ買ってきて」って言うからどんなの?って聞くと「首吊れる奴」って、
僕が驚いて「自殺なんてしないでよ!」って言うとイタズラっぽく笑って「自殺はしないよ」って、
もう脅かさないでよ!




144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:56:31.56 ID:96e8/fvF0
>>134
シネ



150:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:59:35.92 ID:cDFebw6p0
>>144
なるほど



759:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 15:42:25.20 ID:o+7p1DUY0
>>134
おかしな点が何個もあるね

目隠ししてるのになんでなでなでできるかとか....
クローゼットに隠れてるのになんで風呂に入れたとか...



760:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 15:50:27.32 ID:9G8jHAbWO
>>759
彼女は殺人者。
男が彼女と思っているのは死体か霊的なものかと。



138:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 10:55:25.42 ID:UILoBRxC0
タクシー
昨日夜遅くに会社に呼ばれた(クレームで)

で、バスも電車もないので家までタクシー呼んだんだけど
そのときの運ちゃんとの会話

運「昨日近所のレストランで刃物持った男が暴れて逃げたらしくて
  僕らも注意するように言われたんですわ。
  もし乗せちゃっても気づかない振りして降ろしてから通報ってね。」

俺「こわいっすね~。大阪でも物騒な事件がありましたしね~。」

運「こわいね~。でもまあ幽霊さん乗せるよりはマシですよ。
  あいつら無銭乗車するし事故を誘うし大変ですよ。」

俺「大変です・・・って、乗せたことあるんですか!」

運「しょっちゅうですよ。今日もちょうどお客さんと入れ違いで降りていきましたよ。
  気づきませんでした?」



511:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:45:09.43 ID:AaVm0W0Y0
>>138は、

客が殺人犯だと思ったから、
幽霊の話をしておろさせようとしている、て解釈なのかな・・・
なにか釈然としない。



516:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:47:21.98 ID:LIOVZFcq0
>>511
タクシーは客の家まで来てる
幽霊は客と入れ替わりに降りた



522:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:49:52.39 ID:AaVm0W0Y0
>>516
あぁ、なるほど。
会社から家までタクシーにのって帰るのかと思ってた。ありがと。



158:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:01:02.24 ID:UILoBRxC0
丑の刻参り
会社に嫌な上司がいた。
脂ぎったデブ、ダサい眼鏡、必死に隠そうとしている薄らハゲ。
ハゲデブ眼鏡の三拍子そろった上司を彼女は嫌っていた。

ある日彼女は白髪が生えていると偽り上司の髪の毛を一本抜いた。
それを友人の呪い代行人に預け丑の刻参りをしてもらった。
しかし上司はピンピンしていた何年たっても元気だった。
藁人形に入れられた髪も何年たっても朽ちなかった。



166:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:04:26.27 ID:CtBBn1ID0
>>158
若干ハゲに見えるカツラのがむしろカムフラージュになるのかな



194:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:14:05.43 ID:UILoBRxC0
殺人事件
私は仕事ですごく疲れ自分のマンションに帰ってきた。
高い階に住んでいるのでエレベーターに乗ろうとしたらすでに男が乗っていた。
男は帽子を深く被り顔を見せないようにして立っている。

「気持ち悪いなぁ」と思ったが仕方がないので軽く挨拶をして乗った。
男は返事もせずただじっとうつむいたままだった。
男は途中でエレベーターを降りた。降りる時に肩がぶつかった。
一応私は「あ、すいません」と謝ったが、
その男は無視してまたさっきのように顔を見せないよううつむいたまま降りていった。


自分の部屋に帰り、少し落ち着いたところで何気なく
男とぶつかったところを見てみると、結構派手に血がついていた。

「うわぁー、なんなんだ。気持ち悪い」と思ったがさほど気にせずにいた。

それから何日か後、突然部屋のインターホンが鳴った。
『ピンポーン』「誰だろう。」とドアの覗き穴から見てみると警官が立っており、

「すいません、実はこのマンションで何日か前に殺人事件があったのですが、
あやしい人物などを目撃されませんでしたか?」

と聞いてきた。

「あ、あの人のことかな」と思ったが、その時見ていたドラマがちょうどいいところだったし、
仮に「見た」とでも言おうものなら詳しく聞かれてかなりの時間を割かれてしまうし、
大変だと思ったのでドア越しに「いいえ、見ていません」と言うと、何事もなく警官は帰っていった。


それから次の日、テレビを見ていたらニュースである殺人事件のことを報道していた。
場所はこのマンション。あの変な男とエレベーターに乗り合わせた日だ。
「やっぱりあの日なにかあったんだ」もう犯人は捕まったらしい。

そのあとテレビに犯人の顔写真が映された。
あの警官の顔だった。



272:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:34:21.40 ID:C0jsdC/Z0
>>194
スレの中で一番怖かった。



219:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:20:13.96 ID:UILoBRxC0
首吊り
ある日、彼からムービー付きのメールが届く。

見てみると自殺する内容だった。

縄に首をかけ首を吊り苦しそうにもがいて彼は逝った。
そこでムービーは終了。



238:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:24:24.77 ID:qdnrVAg20
>>219
うわぁ…



224:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:21:38.16 ID:UILoBRxC0
月明かりの無い山道
月明かりも街灯も民家の灯りも無い山道

急いで車を飛ばし家路へと急ぐ
するといきなり人が飛び出してきた
急ブレーキを踏み何とか衝突は避けた
相手も無事な様だが、凄まじい形相で何か言っている
何だか怖くなりアクセル全開で逃げ去った
ルームミラーで確認するが、まだこっちを見ている
しつこいな。飛び出してくる方が悪いだろーが



237:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:24:18.17 ID:b4BLT0nq0
>>224
なぜ見える



249:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:27:54.21 ID:gWoBXDpu0
>>237
ヘッドライトがあるから

助けを求めてたんだろ



255:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:30:21.91 ID:mjeZbki20
>>249
なるほど



267:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:32:57.92 ID:j9su/ZKQO
>>255
ルームミラーで確認
車の進行方向と逆
ヘッドライトが照らすのは車の進行方向



261:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:32:25.82 ID:b4BLT0nq0
>>249
アクセル全開で逃げて、それからルームミラーで確認



273:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:35:06.49 ID:gWoBXDpu0
>>261
ああああああああそういうことかあ!



239:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:25:28.74 ID:UILoBRxC0
廃寺
幽霊とかじゃないんですが

数年前の夏に先輩と4人で心霊スポットっつーのに行ってきた
そこは一軒家で昔一家惨殺があったとかで
地元じゃ結構有名らしく雰囲気を出すために日付が変わるくらいに出発した

その家まで一本道で廃寺を通って行かなくちゃいけないんだけど
いざその家まで行こうと寺のフェンスを乗り越えようとしたら
「コラー!何やってるんだ!この先は危ないからはいっちゃダメだ!」
ってそこの住職みたいな人に怒られて結局そのまま帰ってきちゃいました。

いつもいばってた先輩がその住職にマジびびりしてたのが怖かったwww



472:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:33:51.78 ID:92lgwbfO0
>>239
よくわからん



479:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:34:51.66 ID:BF5mVRN1O
>>472
廃寺に住職はいない
住職も幽霊



262:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:32:27.47 ID:ieEEhLoQ0
図書館
図書館で本を借りに行った。
壁際の棚にある小説の特集コーナーに行き、面白そうなタイトルの本を抜き取りパラパラめくる。
抜き取ったとき棚の隙間から向こう側の人と一瞬目が合った。

10分ほど吟味した後良さそうな本を3冊抜き取って司書さんの所へ。
帰路の途中やっぱりあの本も借りておけば良かったと後悔したけど、まあいいやと思ってそのまま帰った。



306:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:45:44.01 ID:cH0DU2CO0
>>262
ううぇああああ



351:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:58:12.05 ID:mjeZbki20
>>262
壁際の本棚



268:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:33:18.59 ID:UILoBRxC0
留守電のメッセージ
6月の終わり頃、アパート暮らしの大学生が、腐乱死体の状態で発見されました。

兄の勝巳さんが呼ばれ、身元確認に続いて、留守電のメッセージが再生されました。

3月14日-母親から 思い出話、途中で切れる。
3月16日-友人から 旅行の誘い。
3月21日-父親から 祖父が会いたがってる旨。
4月25日-友人から 大学に顔を出せと。
5月1日-母親から 勝巳に連絡しろと。

そこでテープが終わり、

「ご両親からの電話はいつも深夜2時過ぎですな」と
刑事がつぶやくと、勝巳さんがうなずいてから言いました。

「両親は、僕らが小さい頃に死にました・・・」

バナナマン 「ルスデン」




275:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:35:20.60 ID:UILoBRxC0
お供え
最近、近所で連続殺人事件が起きている。

被害者は全て同じ小学校の子供。
その犯行はとても残虐で、死体は見るに耐えないカタチになっているという。

事件現場に供えられた沢山の花。しかしその中にクローバーが大量に供えてある。
他の現場でも必ずクローバーが大量に供えられている。
どうやら、あるお婆さんが供えているらしい。
歳は80といったところだろうか。

とても温厚そうなお婆さん。涙は見せず、優しい笑顔で花を供え、手を合せて帰っていく。
お孫さんなのだろうか。知り合いの子供さんなのだろうか。
私も花を供えにと思い現場へ向かうと、ちょうどそのお婆さんと会った。

お婆さんはいつものようにクローバーを供えている。
「何故クローバーを供えているんですか?」
「クローバーって、四葉とかあったりして幸せな花じゃない?
 向こうでも幸せにしてほしいって意味を込めてるのよ。」
そう答えるお婆さんは、とても優しい目をしていたが、時折切ない表情も垣間見えた。

「実はね、私の孫も亡くなってしまったのよ。別の事件なんだけど、学校の事故で。
詳しい事はまだわかっていないらしいんだけどね。
この殺人事件で亡くなった子達、孫ととても仲良くしてくれてたらしいのよ。
だからこうして、全員にクローバーを供えているの。」

涙しながらそう話すと、お婆さんはその場を去っていった。

こんな優しいお婆さんもいるんだなという思いにふけりながら帰宅した。



325:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:51:41.72 ID:/XPYiSOw0
>>275
クローバーの花言葉は復讐



333:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:52:53.46 ID:qdnrVAg20
>>325
そういうことか…



296:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:42:30.47 ID:UILoBRxC0
DVD
以前付き合っていた彼女が亡くなったと連絡があった。

付き合っていたのはもう随分と前の話なんだけど…別れを切り出したのは俺なんだが、
どうしても彼女が納得してくれなくて軽くストーカーまがいの事をされたこともあるんだよね。


だから葬儀には行かなかったんだ。
いや、いい思い出だってたくさんあったんだけどね…
二人共映画好きだったから、よく一緒に見に行ったりしたなぁ…。


ところで昨日、彼女から宅配便が届いたんだ。
中身は一本の邦画のDVDだった。
どうやら亡くなる直前に発送したみたいなんだけど、
彼女…自殺だったらしいし、ちょっと不気味だなぁと思ってなかなか開けられなかったんだよね。


そしたら普通の有名な感動モノだった。
俺が竹内結子好きなの覚えててくれたんだなぁ。
何か、気味悪がっちゃって申し訳ないから今から心して見るよ。



745:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 15:12:17.39 ID:5pdkx07W0
>>296
なにこれ



746:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 15:15:40.85 ID:8mC2r64Y0
>>745
竹内結子の出演した映画
今会いに



302:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:44:19.11 ID:UILoBRxC0
整形
最近彼氏の様子がおかしい
ほとんどしゃべらないしなんかニヤニヤしてるだけ
ウチに来てもすぐ部屋の電気消してHだけしてそそくさと帰ってく

「ねぇ…この前アンタの彼氏見たんだけど…」
「えっ?」
「言いにくいんだけど…有名な〇△美容整形外科あるじゃん、あそこから出て来たよ」
「えーっ!ウソぉ!?」

何アイツ?色気づいてプチ整形でもしたわけ?私にバレたくないからコソコソしてんの?
そういうことだったんだ…
ところでアイツどこ整形したんだろ?
全然変わり映えしないんですけどぉーwww



320:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:50:00.93 ID:C0jsdC/Z0
>>302
どれもこれもわかんねえ・・・・



330:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:52:18.23 ID:BF5mVRN1O
>>320
別人が彼氏になりすましてる
声でばれるから喋らない



344:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:54:58.08 ID:xepKEZkP0
>>330
こわーw



310:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:46:19.26 ID:UILoBRxC0
年齢
あと10分ほどで真夜中になるという時間帯に、私は特急電車に乗っていた。

やがて、途中の駅で一人の男が乗り込んできた。
その男は、電車のドアが閉まると、突然我に返ったように乗客の顔を見回し始めた。
「すみません。あなたの年齢は28歳ですか?」
男が私に話しかけてきた。
「そうですが、どうしてわかったんですか」
私が聞き返しても、男は無視して、また別の人に話しかけた。
「あなたの年齢は45歳ですか?」
「そうですけど……」
「あなたは62歳ですね?」
「どうしてわかったんだ?」
そんなやり取りを繰り返していく。
どうやら、その男には、顔を見ただけで年齢を当てる特殊能力があるらしい。
次の停車駅までは、まだ15分以上ある。
私を含め、乗客たちは全員その男に注目し始めた。
「あなたは50歳ですね?」
「そうですが、あと5分で日付が変わったら、51歳になるんですよ」
最後に質問された女性は、笑顔でそう答えた。
年齢を当てていた男の顔が、その途端に青くなった。
「凄いですね。百発百中じゃないですか」
私は男に話しかけた。
すると、男は青い顔を私に向け、こう言った。

「・・・私が見えているのは貴方がたの寿命です」



314:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:48:35.15 ID:xepKEZkP0
>>310
これはなんかいいなぁ。映画に出来そう。
それとももうあるのかな?



350:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:57:52.98 ID:UILoBRxC0
遭難
ある冬山で遭難したグループが2週間ぶりに保護された。
大学生サークルの5人で登山し、天候の悪化により遭難。
地元レスキュー隊によって4人が保護された。
残りの1人について警察が事情聴取をしたところ

「途中からいなくなった。」と三人は一貫し。
もう1人はは雪山の恐怖からか精神が不安定で「ベタベタベタベタ…」と
訳の分からない言葉を連呼する。

もう1人の遭難者の捜索を急がなければならない。



353:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 11:58:49.91 ID:/XPYiSOw0
>>350
食べた食べた食べた…



352:
忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/09(土) 11:58:46.25 ID:WPED++Pb0
ゲーム
老人が男に言った
「ゲームをしないか?」
老人が説明したゲームの内容は次の通りだ
箱の中に多額の賞金が入れられており、男が見事箱を開けられたら中の賞金は男の物
箱はとても頑丈であり素手で開けるのは不可能だが、まわりには斧などがおかれている
時間制限などは一切無いらしい

男は是非やらせてくれと答えた
男が金を得るチャンスがあるのにリスクは無なさそうだったからだ
参加を表明した男に老人が言う
「実は箱にたどり着くまでにはいくつか難関がある
5万円払えば賞金のすぐそばからスタートさせてやろう」
男は笑顔で5万円を差し出した


ゲームが開始した
スタート時から賞金は男の目の前にあった



358:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:01:06.20 ID:IRXpVkfmO
>>352
感心した。うまいな



765:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 16:14:29.55 ID:R4eaIusp0
>>352
これどういうこと?
男は箱の中にでもいるの?



772:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 16:21:03.82 ID:8mC2r64Y0
>>765
そういうこと
とても頑丈で素手で開ける事は不可能な箱の中に居る



774:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 16:23:57.80 ID:qnZL0ru30
>>772
なるほど
もう出られないってことか



431:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:22:50.09 ID:UILoBRxC0
お別れ会
今日は親友のA君が転校するのでお別れ会をやった。
みんなと別れるのが寂しいのか、A君はちょっと落ち込んでるみたいだった。
お別れ会はとても素晴らしいものだった。

途中、歌が得意なM君が歌を歌って盛り上げてくれたり、
学級委員のS子が詩の朗読をして雰囲気を作ってくれた。
そして、お別れ会のクライマックス。
親友の僕がA君にプレゼントを手渡す瞬間だ。

プレゼントはクラス全員で書いた寄せ書き。
昨日、出席番号順で周ってきたその白い綺麗な色紙に、僕は今までの思いを込めて
「ありがとう」と、一言だけ書いた。
親友なのにそれだけ?と思うかもしれないけど、その言葉だけで気持ちは十分伝わるはず。

僕は綺麗な袋に入った色紙をA君に渡した。
「元気でね、A君・・・」
「今までありがとう、W君・・・」
A君はちょっと照れたような表情を浮かべて、袋の中の寄せ書きを見た後
感極まったのか号泣してしまった。

そんなA君を見て、たまらず僕も号泣してしまった。
プレゼントをこんなに喜んでもらえるなんて、本当に嬉しい。
二人して泣いてる姿が滑稽だったのか、クラスの皆がニヤニヤしながらこっちを見ている。
僕は急に恥ずかしくなって、照れ笑いをした。
本当に、とても素晴らしいお別れ会になりました。



443:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:28:02.10 ID:vgCSjIPt0
>>431
感動のお話にしかみえない



446:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:28:32.53 ID:fWmpcl/80
>>443
ヒント:寄せ書き



460:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:31:15.24 ID:vgCSjIPt0
>>446
なるほど、少し哀しい話だな



466:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:33:05.81 ID:UILoBRxC0
写メ
妹「(俺の友達)くん遊びに来んかな」

俺「(俺の友達)?なんで?」
妹「呼んでくれん?」
俺「うちに?呼んでどーすんの」
妹「ちょっと一緒に写メ撮ってもらいたい」
俺「え、何、好きなん」
妹「いや、私のタイプではないんだけど」
俺「何それ」
妹「あの、真面目な話なんだけど」
俺「え?うん」
妹「ゼミの友達と話しててね」
俺「うん」
妹「うちのお兄ちゃんだってかっこいいよ~とか言っちゃったのね」
俺「ああ」
妹「写メ…」
俺「ごめんな」
妹「ううん」



490:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:37:51.14 ID:b4BLT0nq0
>>466
わあ…



497:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 12:40:30.94 ID:LTX8NW2n0
>>466
(;_:)



635:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/09(土) 13:39:16.34 ID:URMGa94x0
>>466
これはひどいな



史上最強に笑える画像

【閲覧注意】よく見たら怖い画像ください

史上最強に美人で可愛い画像集めるよ

結婚した夫の59%が後悔している

正月に注文した福袋届いたwwwww

タグ :
#意味が分かると
#2ch
#オカルト
#コピペ