1: 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/18(日) 01:41:17.36 ID:4FwUrFdz0
嫌な事件だったね
123
http://ja.wikipedia.org/wiki/日本航空123便墜落事故



2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:41:54.17 ID:RxhEfmMU0
はい


6:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:42:27.68 ID:oXrDXsyJ0
>>2
はいじゃないが


7:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:42:33.00 ID:oQHECNIJ0
もーだめかもわからんね


10:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:43:37.85 ID:RxhEfmMU0
>>7
どーんといこうや!


9:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:43:28.47 ID:ir3CnAul0
あれひどかったな
足が無くなって、内蔵が全部出てるってどういうことよ


13:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:45:52.78 ID:oQHECNIJ0
>>9
着地の衝撃で人が人にめり込んでたらしいしな


17:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:48:53.92 ID:GpS0zSBo0
はいじゃないがとか、
もう駄目かもわからんねとか、元ネタだと知らずに使ってるんじゃね


18:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:49:25.40 ID:OMeaSF2iP
なんか子供の生存者いなかったっけ


23:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:52:50.09 ID:oXrDXsyJ0
>>18
女の子だな
会見の時は目がうつろだった
当時に放送されたJAL123便飛行機事故ニュース
http://www.youtube.com/watch?v=R7nAQ5L0Umg&feature=related


21:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:52:41.17 ID:YxNh20bOO
坂本九さん……
1985年にレコードレーベルをファンハウスに移籍。
5月22日に移籍後第1弾シングル「懐しきlove-song/心の瞳」を発売して、再び歌手活動を
本格化させようとしていた矢先の8月12日、日本航空123便墜落事故に遭遇、43歳で死亡した。


事故当日はNHK-FMでの仕事を終えた後に、大阪府にある
友人の選挙応援として事務所開きに駆けつける途中であった。
九は本来、国内移動には日本航空ではなく必ず全日空を使っており、
所属プロダクションや由紀子夫人も「手配は必ず全日空で」と指定していたほどだった。

しかし、当日は全日空便が満席で、飛行機やホテルなどを手配した招待側の側近はチケットを
確保できず、仕方なく確保したのが日本航空123便であった。
そのため、家族も乗客名簿が発表されるまで日本航空機に乗っているはずがないと信じていた。


しかし、乗客名簿の中に「オオシマ・ヒサシ」と「コミヤ・カツヒロ」(小宮勝広、九のマネージャー)の
名が出て、事故に遭遇したことは否定できない事実となった。
この事故で運命を共にした小宮は早めに羽田空港へ行き、全日空便への振替を何度も交渉したが、
お盆という時節柄叶わず、やむを得ずこの事故機に乗ったという。

九、そして小宮の両名は、政治家や著名人が利用することの多い
ボーイング747-100の2階席、右列の前方から4番目に搭乗していた。
事故の数日前、「全日空が満席で日航しか取れませんでした」という立候補者の側近からの
謝りの電話が入っているが、当時電話をうけとった夫人は忙しく、また勘違いをしていたこともあり、
事故がおこるまでとくに気に留めていなかった(由紀子夫人の後日談)。

九は、ハンティング・ワールドのボストンバッグを機内に持ち込んでおり、墜落現場で発見・回収された。
その中に録音可能なテープレコーダーが入っていたため、家族は遺言が残っていないかと
期待したが、何も録音されていなかった(由紀子夫人の後日談より)。

http://ja.wikipedia.org/wiki/坂本九


25:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:53:43.33 ID:fKFxq8Yu0
ウーウー
プールアーップ

の音声はトラウマ


35:
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/18(日) 01:56:34.65 ID:4FwUrFdz0
>>25
頭上げろ!頭上げろ!


32:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:55:46.71 ID:AaP7Nsxj0
明石家さんまも搭乗予定だったんだよな
番組の収録が延期したのでその日は乗らなかったとか


36:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:56:42.69 ID:0eF5xREK0
>>32
一本早いやつに乗ったんだよ


144:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:46:52.39 ID:bqEy1o5O0
>>32
それで娘に「いまる」って名付けたんだよな。
生きてるだけで丸儲けってな。


39:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:58:27.85 ID:LH5X6DVB0
坂本九はキャンセル待ちで予約してて
不運にもキャンセルが出てしまったから......


40:
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/18(日) 01:58:41.31 ID:QuY8oAZE0
事件は知ってるんだけど、結局原因はなんだったの?


43:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 01:59:32.50 ID:fKFxq8Yu0
>>40
整備不良が原因の垂直尾翼損傷
みたいな感じで片がつかなかったっけ


46:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:00:15.79 ID:A3enL1560
>>43
それで圧力隔壁が壊れて…って話になってるな。


51:
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/09/18(日) 02:02:02.73 ID:QuY8oAZE0
>>46
ああ、なるほど。それは落ちる…


60:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:04:24.73 ID:A3enL1560
>>51
ただ、ギリギリまでなんとかコントロールはしてたらしい。
油圧かエンジンだかを操作して。


336:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 08:37:08.27 ID:TCIO+Pr30
>>60
油圧(ハイドロプレッシャー)はオールロストで
電子操作(反応遅い)とエンジンしか操作できなかった


52:
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/18(日) 02:02:03.95 ID:4FwUrFdz0
当時にとってどれくらい大事件(大事故)だったかというと
あのテレ東が特番を設けたくらい


64:
忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/09/18(日) 02:05:20.76 ID:MIfeL9SrP
レコーダーの音声聞いた日は寝れなかったよ…


74:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:07:19.68 ID:o302W+tD0
体が椅子とかとくっつかってたらしいな


79:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:09:39.74 ID:enwYu3hK0
何だっけ、この事件がモデルの映画
上毛新聞っぽい新聞社が舞台の


85:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:11:36.54 ID:A3enL1560
>>79
クライマーズ、ハイ?


92:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:15:22.92 ID:enwYu3hK0
>>85
おおそれだ
thx
見たんだけど、群馬人としては
「方言がなってねーよ」って印象しかなかったので忘れてたw


80:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:10:00.80 ID:uzZogWvk0
目が三つある遺体とかあったそうだな


87:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:12:18.09 ID:1lJO+V+F0
グリコ森永脅迫事件と同じ年だったか
阪神優勝年度だったか

グリコ・森永事件 とJAL123便墜落について
http://chiakiy.blog1.fc2.com/blog-entry-11.html



100:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:25:26.37 ID:7Vo/OcZM0
飛行機そのものに問題があったんだってね
可哀想だわ…



105:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:26:10.24 ID:A3enL1560
>>100
正直、コントロール不能に近かったのにしばらく飛ばせたのはすごいよ…。


118:
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/18(日) 02:30:38.73 ID:4FwUrFdz0
>>105
すぐに墜落していたら市街地(といっても伊豆半島)が犠牲になっていたからな


110:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:28:02.30 ID:0K2nb61w0
どっかのサイトに、救助に向かった自衛隊が
何者かに射殺されたとニュース速報のテロップが出たとか書いてあったな。
恐らく都市伝説みたいなものだと思うが。
JAL123便 日航機墜落事故の真相
http://warudakumiabaku.blog100.fc2.com/?mode=m&no=197


114:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:29:33.07 ID:HI0vJVHt0
ぶっちゃけコックピットが一番怖くないよな


129:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:34:32.43 ID:7ggqgB7hO
>>114
でも機長さんは上顎しか残ってなかったんだよな…


127:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:34:25.85 ID:TxxZ4pkd0
日航123便墜落事故自衛隊伝説
・死体捜索をしていた自衛隊の寝床の下から翌日大量の死体が出てきて皆不眠になった
・自衛隊広報部を格好を真似て違法に現場に入り込んだ記者二名が
 靴がスニーカーで偽者とバレて殺気立ってる皆にボコボコにされた

・冷凍魚を積んでいた為大量の焼き魚が出てきて肉の他に魚も暫く食べれない自衛官が続出
・機体の残骸を数人がかりでどかしたら下から紙みたいにペラペラになってるが
 人間の形を留めてる親と子供らしき物体が出てきて数人が失神した



135:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:40:35.05 ID:bC66+EW+O
散々不謹慎スレにイライラして、またかよと思ったら真面目に話してた
年齢層高いのか


146:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:47:19.15 ID:+9HX6hR/P
>>135
あの音声を聞いてメシウマとか言ってられる人間は流石に居ないでしょうな


148:
忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/18(日) 02:49:13.05 ID:4FwUrFdz0
>>146
ところがどっこい
これがゆとりの現状だよ





160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 02:57:59.10 ID:TxxZ4pkd0
木の下で自衛官が隠れて小便してたら上からポタポタと
何か赤いものが落ちてきたんで上を見たら
木に引っ掛かってる下顎無しの頭部の目と目が合った
その自衛官は後にPTSDにより辞職している。

「何も考えるな、考えたら一歩も先に進めない、
いいか俺がいま言ったのは比喩ではない、何も考えるな命令だ!」
作業前に上官が皆を集めて言った言葉である


176:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:06:36.68 ID:U+1Cpep+0
>>160
こないだの新宮の豪雨も、バラバラになった死体の一部とか、
頭や内臓だけが漂着してたり、 床下浸水で土に埋まってた
床下から遺体が出てきたりと現地は地獄絵図だったんだぜ。


192:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:13:25.19 ID:6jKBaVBe0
写真はないのかい?


203:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:16:55.28 ID:tzHxNUBn0
>>192
ググればあるけど、そんなグロくないよ。
なんかもう行きすぎちゃってて映画の特殊メイクか何かみたいな・・・。


242:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:28:10.91 ID:CsnYqk+7P
>>192
当時の写真週刊誌でそれこそアホなほど特集してたよ
創刊されたばかりのEmmaって雑誌が一番酷かった
多分、今ネットで拾える写真の大元はEmmaのものだと思う


248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:30:28.54 ID:ZBmRscUi0
※閲覧注意
http://jal123.com/photo.htm


255:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:33:27.58 ID:W5w4XGkm0
>>248
グロ注意ぐらい書いとけカス


260:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:35:29.47 ID:CsnYqk+7P
>>255
アドレス自体「グロです」って書いてあるようなもんだろw


332:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 07:52:42.71 ID:HadPiNE90
>>248
写真見た、録音された音声も聞いた
変な手汗出てきた
すごい悲惨だな・・・


193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:13:52.52 ID:U+1Cpep+0
もし市街地に落ちてたらどうなってたろうな。


205:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:17:43.69 ID:aeiS5S6h0
>>193
ちょっとした村、下手したら町とかの集落単位の死者だろうね・・・。
ほんと、クルーは良く戦いなすった(ノД`)



216:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:21:59.75 ID:W5w4XGkm0
遺体保管した体育館は臭いが取れなかったんだよな
今もまだあの体育館残ってんの?


225:
インジョブωお稲荷 ◆INJOB6im1I :2011/09/18(日) 03:23:31.87 ID:QlaVOM6H0
>>216
取り壊された


257:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:34:17.61 ID:4Pt4XcG5O
事故原因
伊丹空港での着陸時に尻もち事故→機体最後部の圧力隔壁が破損

ボーイング社(飛行機の製造元)に修理に出す

本来二重のリベットで留めなければならないのに、怠った→強度不足

飛行を繰り返す(与圧と減圧を繰り返す)ことで、隔壁に披露が溜まっていく

どっかーん


258:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:35:05.12 ID:4Pt4XcG5O
>>257
ちなみに伊丹で尻餅を起こした機長は自殺してしまったそうな


262:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:36:29.92 ID:TxxZ4pkd0
確か墜落直前に機内で撮られてた写真なかったっけ?
後「おれはもうだめだありがとうしあわせなじんせいだった」みたいな走り書きの遺書……


266:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:41:31.82 ID:W5w4XGkm0
>>262
これか?

マリコ
津慶
知代子
どうか仲良く がんばって
ママをたすけて下さい
パパは本当に残念だ
きっと助かるまい
原因は分らない
今五分たった
もう飛行機には乗りたくない
どうか神様 たすけて下さい
きのうみんなと 食事をしたのは
最后とは
何か機内で 爆発したような形で
煙が出て 降下しだした
どこえどうなるのか
津慶しっかりた(の)んだぞ
ママ こんな事になるとは残念だ
さようなら
子供達の事をよろしくたのむ
今六時半だ
飛行機は まわりながら
急速に降下中だ
本当に今迄は 幸せな人生だった
と感謝している


270:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:43:17.24 ID:A3enL1560
>>266
何回見てもくるものがあるな…。
自分が同じ状況になったらこんな文章書けるんだろうか…


265:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:38:42.22 ID:7ggqgB7hO
生存したあの有名な女の子は
何年もの間マスコミの追求というか捜索が酷かったらしい
まぁ今看護士になっているということが全国的に有名になってるくらいだしな


273:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:46:33.03 ID:tzHxNUBn0
遺書は4、5人見つかってるよね。

>>265
日航のクルーも最初は遺族から鬼扱い。
無言電話脅迫電話など嫌がらせ多数。
でも数年後フライトレコーダーの音声が公開されたらいきなり
「当時はあんな事言って申し訳なかった」と平謝り。


278:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:52:17.78 ID:U+1Cpep+0
垂直尾翼がなくなった状態で何十分も飛んでいられたのは奇跡だと言われてたな。
咄嗟に機転を利かせて左右のエンジンの出力を調整することで辛うじて操縦していた。
その後、この作業をコンピュータにやらせるプログラムというかソフトができて、
123便の条件下でも何とか操縦・着陸できる可能性ができたんだが、
コストの問題でこれを導入することはないとか聞いた。


280:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:56:08.73 ID:INEXjtA80
>>278
まあ機体整備に力注いだほうがなにかと有益だろうしな


285:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 04:01:18.65 ID:U+1Cpep+0
>>280
他にも、コストは高くなるが、非可燃性の燃料というものもある。
火がつかないので不時着しても火災にならない。
ほぼ無事に着陸したのにその後に発生した火災で何十人も死亡したケースもある。

でもこれもコストの問題で導入される予定はないとのこと。


281:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 03:56:19.99 ID:A3enL1560
>>278
外国で同じように油圧喪失した飛行機があって、
その機長が123便について調べて研究してたおかげで、
エンジン噴射で機体をコントロールして、0ではなかったけど
生存者がかなりいたって話を聞いたときは胸が熱くなった


298:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 06:01:45.89 ID:utcqahq+0
むしろ生存者4人っていったいどうやったら生きてんの


308:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 06:23:08.96 ID:aWHgjfNV0
>>298
墜落当初はそこらじゅうから声が聞こえてたって話だよ


310:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 06:25:45.45 ID:Ko+BgZAtO
>>308
当時の日本には自衛隊や消防はおろか民間にも
夜間飛行可能なヘリがほとんど無くて、夜間の救助活動が出来なかったらしい


304:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 06:19:48.08 ID:9BL3/uyZ0
比較しちゃいけないとは思うけど、
この事故の犠牲者の全員棺桶に遺体が入ったのは奇跡だと思う
空自の事故だと大抵藁人形に制服着せたのが棺桶に入ってるからね・・・


324:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 07:04:51.38 ID:n3mDnSG/0
>>304
全部入ってないだろ
もう死体が無茶苦茶で誰が誰って判別ついてないのが多数だよ
百戦錬磨の自衛隊員がトラウマになるレベル
それゆえ怪談もすげー多い


325:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 07:09:14.26 ID:EVQ70UQA0
>>324
怪談話なんて聞いたことないぞ


327:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 07:13:24.63 ID:rPDycxR80
>>325
ある検死官が日航機の検死を終え家に帰ってきたら奥さんにたくさん連れてきたのねと
墜落現場の近くで白装束の一団が目撃されたっつーのは聞いたことある


318:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 06:44:37.01 ID:iZEeg9Hn0
これきっかけに飛行機のシートベルトが今の奴になったんだっけか


320:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 06:50:51.88 ID:i7akpQGc0
>>318
シートベルトで千切れた死体とかあったんだっけ


333:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 08:00:43.49 ID:LJ53/NrG0
万が一トラブルの際はシートベルトと体の間に
ブランケットを挟むといいって何かの番組でやってたな


340:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 08:51:02.61 ID:fD8dXOim0
生まれる前の話だけど当時のこと書いてあった本読み漁ったな


344:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 08:56:34.60 ID:0uq9v75EO
『墜落遺体』って本、オススメだよ


335: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/18(日) 08:20:38.73 ID:sbm8DE5i0
もうだめかもわからんね


鬼畜の所業といわれた北九州監禁殺害事件

【閲覧注意】ゾッとするような最恐に怖い話『日暮里駅の階段23段目』

ドラえもんで、怖い話覚えてる人いない?

紙止め用金属クリップで作る精巧な武器

営業って大変なの?

タグ :
#日本航空123便
#飛行機
#読み物