1:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/07/18(月) 21:23:55.72 ID:sPZPf1Zv0
20世紀初頭に、若年労働者の姿を数多く撮影した写真家ルイス・ハイン。
教師であり写真家でもあった彼は、
働く子どもたちの姿を写し続けた。
アメリカ貧民街の実態を写真を通して世に伝え、教育と労働環境の改善に尽力した彼なのだが、
最近一枚の写真が注目を集めている。


その写真とは1911年に撮影されたもので、写真の右端に写る人物が、
携帯電話のようなものを持っていると話題を呼んでいるのだ。

しかも現代人が、テキストメールを打っているようにも見えるのである。
この人物はいったい何者なのか? まさかタイムトラベラー?


問題の写真は、町の工場の前で少年たちを集めて記念撮影されたものだ。
後ろには大人たちの姿も見えるのだが、
一人の少年だけがカメラを見ずに、柵にもたれかかっている。

足を組んで手元の何かを見ているようだ。その様子は、あたかも携帯電話でメールを打っているように見える。
1911年当時に、当然ながら携帯電話は存在しない。
では、これは一体何なのだろうか。海外のインターネットユーザーからは、

タイムトラベラーではないか、との指摘もあるのだが真相は不明だ。

ちなみに、昨年3月にも同様のタイムトラベラー騒ぎがあった。こちらはカナダ政府が、
オンライン上に公開している写真のアーカイブに、不可解な人物が写っていたのだ。
1940年代であるにも関わらず、
その当時の人々とは明らかにかけ離れた格好をしている。
サングラスをかけ、「M」という文字の入ったTシャツを着ており、
手には小型のカメラが。

この人物もタイムトラベラーではないかとの指摘があったが、やはり謎に包まれたままである。
また、チャーリー・チャップリの映画にも、携帯電話で通話しているように見える人物が出ているとの情報もある。
もしかしたら、タイムトラベラーは私たちの日常に紛れ込んでいるのかもしれない。

参照元:DOOBYBRAIN.COM boing boing(英文)
http://rocketnews24.com/2011/07/18/112990/
1_1
1_2
1_3


8: 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/18(月) 21:26:01.10 ID:XPq9HqeS0
三枚目は着てる服やサングラスが当時から
売られているものだって特定されてなかったっけ



21:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 21:29:07.33 ID:FuW7OpXu0
このスレ定期的に立つね
チャップリンの映画にも携帯で話す人間が映ってるとか言ってたじゃん
21_1



64:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/18(月) 21:36:03.77 ID:6WtGp63x0
>>21
これはただの補聴器


83:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 21:40:37.73 ID:ZEtg8UzH0
>>64
そっちもすげーわ


85:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 21:41:16.76 ID:/YmRrrkU0
>>83
ベートーベンも使ってたで
http://www.beethovenmaster.com/beethovenmaster/03kunou/kunou.html



27:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 21:29:51.30 ID:CBFUy/tL0
懐中時計とかじゃねーの?


50:
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/07/18(月) 21:33:47.63 ID:eoZiQd8h0
タイムトラベルできる程の未来人がこんなタイプの手打ちメール携帯なの?


65:
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 21:36:39.71 ID:S6bC31cE0
昔、海外の掲示板に現れたタイムトラベラーの話はどうなったんだ?


71:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 21:37:05.67 ID:xGDetrCE0
>>65
ジョン・タイターの件か


78:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 21:39:06.90 ID:zOoId+ae0
>>65
オカ板にもでたぞww
地震直後に
南米選手権で日本代表が活躍するんだとさww


142:
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 21:57:15.89 ID:S6bC31cE0
>>78
胡散臭いなそれ。日本語なら特に
ジョンタイター、日本と韓国が中国に侵略されるだとか予言してたなw


152:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 21:59:28.49 ID:zOoId+ae0
>>142
http://www43.atwiki.jp/miraijin/pages/14.html
 
これね


68:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 21:36:54.73 ID:XevojUsy0
レーガンに一般人を装って近づいてる
プーチンの写真の方がよっぽど怖いわ


77:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 21:39:01.34 ID:/YmRrrkU0
>>68
見たい

プーチン首相がKGB工作員として観光客に扮してレーガン大統領に会っていた
プーチン


87:
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/07/18(月) 21:42:18.51 ID:BtV9xf+W0
87_1


94:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 21:44:16.94 ID:xGDetrCE0
>>87
違和感がないな


95:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 21:44:28.39 ID:13HgKi2G0
>>87
結局この手法でいくらでもごまかせるわけだ
タイムボッサン


93:
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 21:43:41.60 ID:WhLeUOxg0
93_1


104:
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/07/18(月) 21:45:57.78 ID:ChEG8/fJ0
>>93
右下の人なにやってんの


110:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 21:47:27.83 ID:/YmRrrkU0
>>104
死体でも清めんじゃね?


205:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 22:47:45.06 ID:2zQm1ZPU0
>>104
これそうしきじゃねーか


160:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 22:04:26.45 ID:G4BEjgde0
>>93
湯潅なんて土産物の写真にして売るのかよw
まさか本物の死体じゃなかろうし


108:
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/18(月) 21:46:46.68 ID:RSq4SQkU0
108_1


120:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 21:49:38.84 ID:13HgKi2G0
>>108
だからこれは何なんだ
無表情すぎて怖いってだけなのか


123:
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 21:50:11.58 ID:mCRg8tQO0
>>120
盗撮してんだけど目線合ってるから怖いねって話


133:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 21:53:02.07 ID:13HgKi2G0
>>123
やっと教えてもらえたわ
スッキリした


141:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 21:56:27.54 ID:NndNDzM4P
>>123
コラだけどな


202:
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/07/18(月) 22:43:17.30 ID:27xY6EnQ0
202_1

長渕のとんぼ。今から20年以上前のドラマにも携帯使ってるやつがいる


217:
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/07/18(月) 23:23:47.62 ID:In5B3ENc0
タイムトラベルできる時代に携帯でメールするとか笑わせるな


221:
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/07/18(月) 23:28:55.76 ID:wFTH4YA3O
>>217
しかも、その時代ではアンテナ無いから使えないという


223:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (埼玉県):2011/07/18(月) 23:30:17.26 ID:Onu9Hm8L0
>>221
携帯電話に限らず、未来の携帯端末だったらどう?
または、通信してるわけではなかったり


241:
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 (愛知県):2011/07/19(火) 00:00:17.61 ID:aQ0M+a0S0
奇跡の一枚
241_1


162: 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/07/18(月) 22:05:11.90 ID:R4XeQlbE0
ロシアの、約100年前のカラー写真
162_1
162_2
http://www.boston.com/bigpicture/2010/08/russia_in_color_a_century_ago.html

などなど…


237:
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/07/18(月) 23:46:00.77 ID:BXyDiVly0
>>162
ゴルスキーの写真は心くすぐられるよな
そして俺が知ってるサイトよりかなり画質がいい、でもノー編集なんだよな
http://www-2.cs.cmu.edu/~dellaert/aligned/

あとこれとか
http://fukashigimusic.web.infoseek.co.jp/daki_photo.html


176:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:14:26.90 ID:TB5EiKv20
日本にもねえかなそういうの
176_1
176_2
176_3
176_4
176_5
176_6
176_7
176_8
176_9


177:
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/07/18(月) 22:16:06.73 ID:X9+s3aeU0
>>176
【歴史ミステリー】歌川国芳の浮世絵に「スカイツリー」が予言されていた?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3564743.html

こんなんならあるわ。


183: 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:19:48.64 ID:UM1KklQt0
183_1


186:
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 22:26:21.25 ID:zOoId+ae0
>>183
ライトやんけ


187:
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/07/18(月) 22:27:30.89 ID:/YmRrrkU0
>>186
蝋燭


184:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 22:20:46.41 ID:UM1KklQt0
184_1


191:
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/07/18(月) 22:32:18.66 ID:5d3q9boL0
>>184
昭和のギャグマンガより画風が新しいな


5: 名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/07/18(月) 21:24:53.16 ID:zFk23+ei0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ   
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン    
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l



9:
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/07/18(月) 21:26:35.04 ID:JtpdfZdP0
>>5
いつも思うけど、
この人すごい首が太いよね


72:
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/07/18(月) 21:37:19.75 ID:xEQYjL3J0
>>9
迂闊にもワロタ


170:
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/07/18(月) 22:09:23.51 ID:qtMuTGbj0
>>9
170_1
170_2
170_3
http://www.onlinegamer.jp/news/23330/


259:
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/07/19(火) 05:04:33.15 ID:wTyCQ1Xr0
>>170
なんかワロタ



【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ

不可解な体験、謎な話~enigma~『祖父の墓』

信じようと、信じまいと―フォークロア、伝承

これはエロいww 大量の女の子が激しく裸な神イベントwww

最終回で台無しになった作品



Sony PSP

角川書店
売り上げランキング : 26

タグ :
#オカルト
#タイムトラベル
#写真