1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:42:17.84 ID:CD+uftLG0
使い方がわからないorz

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:45:31.40 ID:B1nM48AbP
それを持っているということはどうやら貴様も選ばれしモノらしいな…

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:46:05.89 ID:wmeg1pUq0
ククク・・・

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:46:33.06 ID:CD+uftLG0
助けて・・・・
よくわからない組織に追われるし、街歩いてたら共鳴しだした・・・


6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:47:15.00 ID:RvAcK1dZ0
>>5
レンズの属性は?


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:49:33.61 ID:CD+uftLG0
>>6
闇だとおm・・・・・・ぐああああああああああああ、
お、俺の頭に誰かの意志が侵入しt・・・・・・・・・・・・・

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:50:02.03 ID:F2R7/p0r0
shatter斬ると被写体を殺影できるよー

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:51:37.57 ID:46F9UZ5+O
光のレンズだと闇の眷属を屠れるから常用してるわ

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:52:38.72 ID:qgGyu+Xb0
シャッターを切る時は手を使うなよ
持っていかれるぞ


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:54:36.61 ID:GExCzvG50
フォーカスを合わせる時は慎重にな
無関係な人間を巻き込みたくはないだろう……


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:57:27.12 ID:AzWWkJ0eO
え、待ってまだみんなシャッター手動で斬ってんの?
念じるだけで済む話じゃない


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 08:59:30.05 ID:RvAcK1dZ0
手にしたばかりの者は力を絞ることを知らないからな…

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:01:48.76 ID:F2R7/p0r0
フフフ・・・貴様とはピントが合いそうだ・・・

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:01:49.64 ID:WJfWq9WG0
氣夜音製か・・・まだ力を充分に引き出せていないようだな

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:06:11.74 ID:QjSXbFaeO
クッ!また発作がきやがった!
手が…手が…ブレる…ッ!!!!


33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:06:19.23 ID:RvAcK1dZ0
正直最近の画素数だと曇った眼では対応できない

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:07:27.92 ID:gq1apvBIi
暁の女神イオスか・・・

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:09:23.73 ID:F2R7/p0r0
お前の不細工なニヤケヅラをオートで認識するぜ!

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:11:17.82 ID:EPlZUNHHO
死神のkissを貴方に…

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:12:32.98 ID:AAOZZW3D0
"幻像"の術を教えるにはまだ至らないようだな…
劇物を自在に扱い、五感の一つを切り捨てなければ成らないからな…

最早殆どが"デジタル"に流れこの業を使えるのもこの辺りでは俺だけだ…
だが、面倒がかかる分、其処らの三下には負けようが無いがな…


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:13:01.43 ID:eIQjCXT20
三闘神の脚が邪気眼の疼きを抑えるだろう。

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:14:03.14 ID:qgGyu+Xb0
くっ・・・
こいつの顔は顔認識モードが通用しないのか


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:17:49.19 ID:AAOZZW3D0
「1/2500」…それが貴様の限界か?

冥土の土産に見せてやろう…貴様では届かぬ世界だ


「1/8000」


45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:19:09.58 ID:RvAcK1dZ0
>>41
馬鹿な…俺の限界より半分も上なのか…?


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:19:17.32 ID:F2R7/p0r0
>>41
は、速い・・!瞬きすら許さないシャッタースピード!!


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:23:21.86 ID:6UJ3VJpo0
受けてみるがいい…!オート・フォーカス!!

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:23:54.69 ID:CD+uftLG0
渡部陽一も使い手らしいな・・・
属性知ってるヤツいる?


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:25:00.88 ID:C6oV97EB0
>>49
…………その話はやめろッ!

…機関が黙っちゃいないぞ…………。


52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:27:59.81 ID:AAOZZW3D0
>>49
俺は見た…奴が「撮影」する瞬間を…
彼奴は戦場を撮ってるんじゃない…
奴そのものが「戦争」だ…


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:29:52.88 ID:qgGyu+Xb0
セル「笑えよ ベジータ」

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:36:24.84 ID:AAOZZW3D0
何だ…やけに騒がしいな…

っ!お…お前はっ…!
止めろっ…そのレンズを向けるなっ…!
ここはにg


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:37:58.61 ID:ejyuJ9uGO
「見せろよ…お前の……真実(リアル)を!」パシャ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:39:27.88 ID:vj7oiF1PO
クク・・・この殺影範囲から逃れられると思っているのか?

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:40:50.29 ID:C3725I0/O
牙詛数がどんどん上昇していく
く・・・くくっくははははははは
見ろ!旧型がごみのようだ!


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:42:34.26 ID:x1j0NELF0
渡部のスピードが遅いのは邪気眼レフが「時」の属性である事の影響なのさ…

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:44:52.12 ID:vj7oiF1PO
オレの能力、爾昏(にこん)は被写体の魂を奪う

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:46:01.34 ID:3Tjufx1/0
「風景を切り取る」とはどういうことかって?
…なあに、そのままの意味さ


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:46:50.16 ID:S3p7t70j0
闇属性か・・・ビックカメラ映すと電気がすべて消えて一週間以内には消滅するぞ

そのせいで俺の友人が半身持ってかれてた


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:48:07.52 ID:VzNg1jDQ0
ISO感度を低めにすると別世界の住人が写るらしいよ

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:49:12.96 ID:Fihyy4250
属性は何がオススメだ?俺は龍なんだが反動が強くてな

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:53:43.99 ID:S3p7t70j0
>>69 おいマジかよ・・・「反動が強い」って・・・まさか強い程度なんて・・・
普通じゃ手が吹っ飛ぶくらいの威力のはずなのに・・・


72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 09:50:40.00 ID:EU3rK6qeP
おっと動くな、お前が一回瞬きする間に俺はシャッターを3回切れるんだぜ

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:51:18.57 ID:hq6pU6uJO
赤いフィルター越しに撮影した時…この視界は業火に包まれる…!!

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:51:21.61 ID:ga6xilZI0
降凛把素(OLYMPUS)使いは画素よりも深い何かで結ばれているんだぜ…くくくっ

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:51:33.48 ID:CD+uftLG0
古より多くの人間は「写真を撮られると魂を抜かれる」と言っていたが…
よく言ったものだな・・・


78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:52:02.56 ID:1eANSX3K0
レンズは真実しか写さない
つまり“やつら”を見破れるということだ
…うまく使いこなせよ


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:54:02.69 ID:fip+SnCRO
俺のカメラには地獄の番犬が写る。見ろよこの写真。この犬は狂犬だ。少しずつこっちに近付いている。
この前の事件のクージョにそっくりだろう?


81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:57:25.79 ID:S3p7t70j0
>>80 おい!その写真を速く燃やせ!あと3日もたてば喰われるぞ!

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 09:57:45.49 ID:CD+uftLG0
やいこらそこの少年、誰だか知らんが暗室の裏は死霊の溜まり場。
憑かれたくなかったらとっとと帰れ!!


87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 10:23:13.02 ID:qgGyu+Xb0
ほう、スタンドを使うのかい
俺には必要ないさ、ブレないからな


90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 10:32:06.57 ID:l2a75ihR0
ククク……魂の共鳴!闇のフォーカスを絞れ!

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 10:39:15.42 ID:95DumZz50
ファインダー覗くと何が見えるの?

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 10:43:12.61 ID:AAOZZW3D0
>>93
なんでも見えるさ…
オ前ガ望ムモノ、全テ


99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 11:00:26.17 ID:+GkMrjiBO
やっぱ時代はデジ邪気だよな

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 11:10:10.24 ID:viPzYrNk0
早くみんな逃げてくれ…
俺の邪気眼レフは
最初「無」属性だったのに…

他の属性を吸収してる…


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 11:12:58.90 ID:O8WV+LtM0
ファインダー覗くたびに右手が疼く・・・
くそ、これが世界の週末の世界だというのか!!


103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 11:24:27.55 ID:yiTn0OWmO
ククク・・・・・・
皮肉なものよ
この邪気眼レフが私を選ぶという事は、
聖戦場カメラマンの輪廻からは抜け出せないという事か・・・・・・・


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 11:27:27.27 ID:xxTk70WYO
我が出地亀は旧型でえらく燃費が悪い…
嘆惨を4本も必要としやがる…この重量…


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 11:43:59.92 ID:qlQXT9RQ0
尼痕、御倫覇守、鬼矢之音、減陀狗素

確かに良い邪気眼レフだ。

だが忘れんな。

封印されし経貴鎖暢の使い魔が居ることを。

そうだよ、狐爾架だよ。


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 12:19:59.86 ID:TO6G3nsqP
邪気眼レフにすら画素神話が広がってるだと…

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 12:22:50.17 ID:KiVIHe6eO
ハッハァ!!手に入れるのに苦労したぜェ……!
雷属性最強の"Camera"!!

雷・華ァァア!!


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 12:46:18.69 ID:tFj4k5t7O
能力の絞り値設定ミスって死にかけた

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 12:52:46.33 ID:CD+uftLG0
懐に潜り込みさえすれば、ご自慢のカメラは使えないでしょう!!!

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 13:02:18.37 ID:AAOZZW3D0
>>119
悪いな…俺の得物は"力"こそ無いが…
レンズが両面に付いているんだ

「自画撮り」(バックショット)


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/12(土) 13:52:25.75 ID:MUT4u+Xk0
昔から言うだろう?

カメラは魂を吸うってさ…。ヒッヒッヒッ


125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[eaeaeaea] 投稿日:2011/02/12(土) 14:26:27.44 ID:Uldm7dNnO
“紅目補正”を使えばオッドアイは悟られない。
だが“魔刃多鬼”だけは未だに補正の術がない…


128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 15:19:43.97 ID:CD+uftLG0
こうなったら仕様がない──私は君を全身全霊、撮影、連写、現像せざるをえなくなってしまった!!!

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/02/12(土) 15:53:46.34 ID:O8WV+LtM0
必殺邪気眼レフ封じ「埃の舞」




クチコミを見る




クチコミを見る