タレコミありがとうございます><

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 22:52:33.28 ID:ZeRquSXS0
vipもそうだけど他の主要板も書き込み数が年々少なくなってるし専門板は大半が過疎ってる
むかし、大量に居たネラーはどこ行ったんだよ?


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 22:53:48.24 ID:qpZrhimcP
こんだけ規制乱発してたらライトユーザーが離れるのも当然

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 22:55:45.35 ID:1Dks71+K0
以前20代だったやつが30代になり、30代だったやつが40代になったんだろ
つまり家庭を持ったり、本気でやばい状況なったり、逆に職で忙しいんだろ
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 22:58:07.27 ID:Ho6JMgne0
他にネットで出来る事が増えたというか見つけやすくなったんだろ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 22:59:44.01 ID:1Dks71+K0
○○だけど~のスレは本当やめてほしい
何がおもしろいんだよコンビニ店員とか

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:00:38.88 ID:yky2Whdq0
他にも匿名で楽しいコミュニティ沢山あるからね

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:01:07.11 ID:xkGRT+ED0
規制ばかりで萎えた

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:06:19.96 ID:Eh60Bpdu0
最近VIPってこんなにつまんなかったっけ?って思うようになった

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:07:08.59 ID:7aSpBdSV0
東方スレの多さには恐怖すら覚える

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:09:02.21 ID:JiNy2WjR0
各主要板の現状

vip→馴れ合いと二次創作発表板に成り下がる

νカス→ゲハスレと政治スレばかり立ち一部の基地とそれに構うアホだけで盛り上がっててそれ以外は微妙
      しかも、BEの値上げでスレ立てる奴が固定されてるから同じスレばかり立ち完全にマンネリ化してる

+→完全に政治スレになってしまった

専門板→昔は勢いがあった板も今や過疎ってる所が大半

そりゃ、離れていくわな

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:09:58.19 ID:Eh60Bpdu0
他にやることないんだよ、言わせんな恥ずかしい

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:10:48.47 ID:9YRqeFrP0
家庭を持った 10割
本気でやばい状況なった 80割
逆に職で忙しい 10割

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 23:11:13.03 ID:AkCsaMQX0
規制のせい

32 名前:砂利フキン ◆WAgPNSKZvs [] 投稿日:2010/07/29(木) 23:12:24.28 ID:8coSfBEv0
今日は特に過疎を感じたなぁ

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:13:57.73 ID:CvGu9PZ30
2chとは関係ないけど萌.jpとかもなんだかさびれた感じだね
逆に最近はニコ生とかツイッターはでかくなってるし
時代によってうつりかわってるってことなのかな

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:13:59.69 ID:JiNy2WjR0
今のどうしようも無いvipがいまだに書込み数で2chトップって時点で2chの衰退が分かるな

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 23:14:59.02 ID:eBnxDLIS0
他の板も同じように過疎ってるんだな…

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:15:02.98 ID:3AoWBvh6O
専門板とかは生き字引みたいな人をあまり見なくなった
時代的に少し前とくらべて情報に対する欲なども薄れてきてると思う

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:18:48.23 ID:mMuJ4wfD0
ニコニコとtwitterに移住

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:19:42.59 ID:JiNy2WjR0
何か、去年の今頃の2chはまだ救いようがあった気がするんだが
あえて言うならあの大規模規制以後完全に空気が変わったな


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:22:29.63 ID:CvGu9PZ30
>>43
去年の11月からはじまったアレか
正直ありゃ最悪だったな


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:22:14.84 ID:Dx3FouOt0
仕事しだしたんじゃね?
俺も仕事の経験があるが、家に帰ったらそのまま爆睡してしまうよ
PC触る時間さえない日々だた

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:24:26.89 ID:V7VdRbtK0
住民全体が活気を失っているのは見てわかる

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:24:50.28 ID:fKmQG8j50
2005→出会いスレ、ゲーム実況
2006→新ジャンル
2007→コンマ、全レス
2008→質問スレ乱立
2009→コピペ蔓延
2010→今


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 23:26:08.61 ID:mgGEXZj00
>>52
2007年くらいが一番勢いがすごかった気がする


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:27:41.51 ID:nM/QFSFB0
twitterはつまらんしニコニコは気持ち悪い
2chが一番落ち着くわ

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:28:07.15 ID:2Q0ZasZz0
そもそもお前らどうやってここに来たんだよ
同じ道をたどればまた増えるんじゃねーの

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:28:39.82 ID:na+g5qg20
スレストでどんっ!
規制でどんっ!

「てす」って書き込んだだけで全鯖規制とかされちゃあそりゃ人口も減りますよあーた

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:29:50.52 ID:CvGu9PZ30
ついったーは垂れ流しになってるだけでなんともいえない感じだな
好きな人は好きみたいだけど俺はまだブログのほうがいいな
いろいろ見やすいし

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:29:54.31 ID:1Dks71+K0
てか2007の時点でニコニコが出来たんじゃねえか
そっから分岐してったんだろ


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:35:33.81 ID:VMr9aZl10
・ネタがループしてほとんど定期スレ化して飽きた
・2chとか巨大掲示板とかいう単語に釣られてきた人が気が済んで去った
・年食ってもういいやってなった

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/29(木) 23:40:47.72 ID:LP7FI/bcP
一回完全に潰れてまた似たような掲示板できたら勢いますかなと思う

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:43:43.50 ID:AHuK5fcB0
>>74
もう暗黙のルールみたいのが出来上がっててダメだよな
何もかも予定調和
釣りスレにあえて乗って釣られるのがVIPPERなんて言っておいて半分信じてレスしてるやつばっかりとかさ

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:41:24.31 ID:1Dks71+K0
とりあえず俺の行きつけのサバゲー板と軍事板も過疎ってきてて本当困った
軍事なんか変なのが多くなってきて本当困ってる
オカルトはもう何も言うことはない


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:44:18.83 ID:/xQX8zFb0
別にいいんじゃね
遅かれ早かれ廃れるわけだし

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:48:59.60 ID:T6H++tAR0
twitterやニコ生はそれはそれで面白いけども、
2ch好きなヤツラは「全員が名無し」ってのが心地よいんだよな

中にはコテハンとかもいるけれど、それはそれで特殊な奴としての位置づけだし。
twitterはジャンル分けはあれど、基本的に全員がコテハンっていう感じだし

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:51:43.79 ID:CvGu9PZ30
>>81
責任おわない気楽さってのはやっぱいいよなぁ
どこもかしこもガチガチにこりかたまってりゃ息がつまるってもんだ

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/29(木) 23:51:34.61 ID:V7VdRbtK0
好きなときに好きなことを話せるってのはいいよね

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:15:17.79 ID:CkPDucoW0
過疎ってんのに専門板はいまだにsageにこだわってるから困る
もういつもageていこうぜ!って思う


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:23:50.44 ID:UXAARFkc0
クソスレ→安価→SS→怖い話の順で嵌ってそれなりに楽しんだけどここ数年ハマる企画がない

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 00:28:08.02 ID:AXG204170
間違いなく規制のせいだろ
俺もPC携帯共に規制中だ

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:29:06.41 ID:JVM/NoE90
VIPも5年前はホントに居心地が良かった

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:35:50.64 ID:lTWF7i830
長い歴史の中でたかが10年単位の狭い世界で「昔はよかった」とか言われてもな
それよか俺は2chがいつ潰れるのかが知りたいよ

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:36:36.63 ID:JVM/NoE90
学生スレ、地域スレが増えた

前は「井上用水路」とかいうしょうもないスレタイでも笑ってたけど


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:37:37.57 ID:6fRVqpLp0
ライトユーザーの増加も関係あると思う

あいつら皆なうとかニコ生だもん
この二つには話題性では勝てないしね

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:49:38.29 ID:yKh6lE5O0
お酒・bar板でいろいろ教えてもらったり馴れ合い見るのが楽しかった
AA職人もいい人揃いだったな…てかギコとか1さんとかしぃはどこいったんだ

専門板はもうかなり覗いてないけど、なんとなく過疎ってそうなのはわかる

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:52:42.85 ID:oTjkcJZ60
このスレとは少しずれてるけど
野菜レイパーとか浪速のシューマッハみたいな有名ネタを語って自分古参ですアピールする奴がうざい

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:53:41.00 ID:ZRNkmt4y0
俺の記憶が確かなら数年前はアニメ板とかもっと勢いあった筈なのに
いまや、けいおん()とスト何ちゃら位しか勢い1000超える板無いじゃん


125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:55:42.59 ID:rE+pzjRq0
無茶するアホも減った

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:58:58.04 ID:yKh6lE5O0
>>125
安価メール(イタメール)スレは衝撃だった
あのころパート1000は余裕で越えてたよね

いつのまにかパートスレは忌避されるようになり、「安価は絶対」という言葉だけが残された

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 00:58:58.04 ID:yKh6lE5O0
>>125
安価メール(イタメール)スレは衝撃だった
あのころパート1000は余裕で越えてたよね

いつのまにかパートスレは忌避されるようになり、「安価は絶対」という言葉だけが残された

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 01:02:02.15 ID:3SbQTNjP0
供給側より需要のほうが膨れ上がりすぎて
供給されないから需要が減った 
行くとこない奴らが惰性で残ってる


132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 01:04:13.92 ID:nct2Xkxw0
ここが今日の懐古スレでつか

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 01:04:51.23 ID:xfbHN0nd0
アニメとかゲームやってないと分かんないネタ増えたよな
前はそのスレだけ見てれば楽しめたのに

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 01:38:36.42 ID:d4UMGuGv0
電車男的なのがもう一回あれば復活するんじゃね?
ゆとりがさらに増えそうだけど

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 01:41:40.40 ID:1SiG3RlD0
平和にVIPで楽しみたいね。
最近、一体感が足りない気はするけど

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 01:44:38.37 ID:90XOKotk0
とにかく否定すりゃいいってもんじゃないんだがな

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 08:41:30.96 ID:j9lGEZNeP
また僕の好きなVIPじゃなきゃイヤイヤか

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 08:44:42.20 ID:5tX2jky8P
VIPの過疎化がやばすぎるな
newsに抜かれるぞ

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2010/07/30(金) 10:38:08.70 ID:62ZxSJgZO
MIXI、モバゲー、そして最近有力になったツイッター(笑)
みんなそっちに流れちまった。2ちゃんは世間的評価が低いからな

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 10:38:50.42 ID:cARdoW+T0
面白いネタが出尽くしただけ
看板漫画が10年以上変わらないジャンプと一緒
vipはずっとこのまんな

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 10:41:33.55 ID:MayWu/qs0
モバゲー(笑)はゆとりしかやらないだろ
MIXIやらツイッターもつまんないし

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 10:44:56.42 ID:uW4rNQiA0
そして数年後・・・

「2010年位の頃は楽しかった」


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/07/30(金) 10:59:46.56 ID:3dLnT5X80
ただの規制だろ。

160 名前: ◆Void00Vrcc [] 投稿日:2010/07/30(金) 11:31:53.24 ID:35jbTz3Mi
昔は技術系はとりあえず2chで聞けば解決したんだけど
今はどこで聞けばいいんだ?
知恵袋?
分散しちゃうとめんどくさいな

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 11:46:05.81 ID:JwXROSt70
>>160
                ,-,,,,、                    ,-,,,,_
       ,,,,,,,、    ,,,,,,_゙'-,. "'i、       .,,,,,,,、    ,,,,,,,゙'-、^'i、    .i,¬ー-、
       ゙''i、`\   \.`''-\,,l゙       `'i、 `''i、   ‘'-,`''-\,,l゙     ^'i、 ,)
       丿 ,l,_,,,,,,,― |i、 }         丿 Z_,,,,,,-ヘヽ、゙l        | .|      __
      ,/ ,,-----? ,,,7゙"`        ,/ ,,-----? ,,,)゙″           | |   .,,-'",,,,,,、`'i、
     ,/`./    / 丿             / .,/`   ,l゙ 丿       |゙ヽ,,,―" `゙'ュ‐゙_,/゛  |  |
    .,/.,,/`    /` 丿         ,/ ,/    ,/ 丿          \,,,,-‐,!  '`,/    .|  l゙
  ,,-",,/    丿 ,i´           ,/_,/    丿 ,i´           丿 ,,,i´     ,!  |
 i彡‐"     ,/` ,/`           ィ,ン'"     / ./              ,/  .|       |  |
        ,,i´ ./                ,,‐`./            ,/`.,┤ |       |  |    ./゙|
      .,/ .,/                   ,/ .,/            / 丿 | .|      { {   .,/ ,l゙
     ,,/ ,/`               ,,/ ,/`            / ,、゙'-,| l゙         |  }, ._/.ノ
  _,/゙,,/゛                  _,/゙,,/゛              l゙ .,/`\  |       ヽ,_ ゙"゛,,/
  (ン'"゛                 (ン'"゛                `″  ゙l 丿        `゙゙゙゙゛

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/30(金) 13:45:44.69 ID:yjlfAapk0
2chでうんこしてtwitterでネト充ライフを楽しむ
インターネット最高や




クチコミを見る




携帯でできる最高の暇つぶし教えて
2ちゃんねる史上最高に盛り上がった事件は何なんだ?
Macって何がいいの?
今更聞けない2ちゃん用語
PCの熱対策について
ウイルス対策ソフト何使ってる?
フリーソフトに詳しいやつちょっと来てくれ
mixiって何がおもしろいの?
たまにはアングラサイト行くか
絶 対 に 検 索 し て は い け な い 言 葉
今のネットよりも「少し昔」のネットが好きだった奴、ちょっと来い
お前らオフ会って行った事ある?
出会い系サイトで本当に出会えた奴いるの?
今、2ちゃんねるにモナーとか知らないやついるの?
ニコニコで理解できない事
いままで2chに降臨した芸能人/有名人て誰がいる?
実際ドコモとauってどっちのほうがいいの?
はじめて2ちゃんねるに来たときの思い出
ネットでの怖い経験ある?
タレントの2chへの評価
2chで最もヤバい板
いまだにブルーレイが普及しないとか言ってる奴は頭おかしい
メールでwを使わないで笑ってる感を出したい。(笑)はこっぱずかしい
WindowsとMacのメリット&デメリットを書いていって
東のエデン監督「今の若者はニコ動でクリエイトした気になっている」
Blu-rayでアニメ買う意味がわからない
ねぇねぇ実際さ、iphoneってどーなのさ?機種変しようか悩んでる
新型ipod nanoのビデオカメラが撮影時シャッター音なし、しかも
iPhone良すぎワロタwww
J-PHONEからカメラ付き携帯が発売されるらしいぞ
最強ブラウザ決めようか
800円のイヤホン使って世界が広がった
PC初心者がよく言う言葉
Pixivで検索してはいけない言葉
auもう嫌だ・・・・・・
iPad届いたwwwwwすげえの一言wwwww
iOS4にして良かった点
Xperia買って後悔してるやつちょっと来い
イヤホンの高音質てどうやって見分けるんすか
auが糞過ぎて他社のケータイに変えようとしている奴の数→
twitter飽きてきた奴いる?
消えた2ちゃんねる用語