女性が「これはセーフ」と感じる○○オタク 9パターン 女性が「これはセーフ」と感じる○○オタク 9パターン
「女性が親しみを感じる『オタクの種類』9パターン」という記事が話題となっている。


一昔前まで、「オタク」といえば女性に敬遠される代名詞でしたが、今ではオタクは個人のパーソナリティとして、広く受け入れられつつあります。とはいえ、そのジャンルによって、女性に与える印象は違うはず。

そこで今回は、オトメスゴレン女性読者への調査結果をもとに、「女性が親しみを感じる『オタクの種類』9パターン」をご紹介します。

【1】一緒に楽しめて盛り上がれそうな「映画オタク」
【2】趣味が合えばどっぷり浸れる「二次元オタク」
【3】仕事にも役立ちそうな「パソコンオタク」
【4】外食も手料理も楽しめそうな「料理オタク」
【5】オシャレで洗練されてそうな「音楽オタク」
【6】旅行などで知識が役立ちそうな「電車オタク」
【7】同じ立場で楽しめそうな「アイドルオタク」
【8】知識の広さに尊敬できそうな「科学オタク」
【9】むしろ深さを重視する「何オタでもかまわない」

女性が親しみを感じる「オタクの種類」9パターン(スゴレン)


これにネットでは、「ついに俺の時代がやってきた」「何がセーフだ。上から見てんじゃねーよ」「萌豚が入っててゲーオタが入って無いとか」「車オタは駄目なのか」「電車オタクって何であんなにキ○ガイなんだ?」「仮面ライダーマニアはどうです?」「一緒に語れる物ほど好みが一致しないとイライラするだけだろ」「オタク女とはどこに行けば知り合えるんだ?」「オタクのつもりじゃないのにオタク呼ばわりするのをやめろ」「人って大抵何かに入れ込んでるわけで、それをオタクというなら、もうほとんどがオタクだよね」などといった声が寄せられている。



オタクが処女を好きな理由 「他の男と比べられたら敵わないから」
なぜオタクは金髪や茶髪の女の子を「ビッチ」と呼ぶのか

露骨に女性声優をシカトする腐女子集団が怖すぎると話題
オタク系女子の約8割 「日常生活でネット用語・ネットスラングを使う」
フランス人が日本のボーカロイドファン映像を見て「気持ち悪い! VTR止めてーッ!!」
「あの人オタクかも?」と思ってしまう行動ベスト10
女子校の教師はこんな光景を見てるのか… 写真集「女生徒 放課後の、…果て」
 


グッドスマイルカンパニー 2011-08-25
売り上げランキング : 1


by G-Tools