“大人気アニメにグロ描写、子供に見せていいのか? 残酷シーン巡りBPOに苦情 …「魔法少女まどか☆マギカ」 大人気アニメにグロ描写、子供に見せていいのか? 残酷シーン巡りBPOに苦情 …「魔法少女まどか☆マギカ」
グロ描写のあった人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」を放送するのはいかがなものか、とBPO(放送倫理・番組向上機構)に苦情が寄せられたことで話題となっている。


残酷なシーンがある人気アニメ「」を放送するのはいかがなものか、とBPO(放送倫理・番組向上機構)に苦情が寄せられた。一方、ファン達はネットの掲示板やブログで「何の問題もない」と大反発している。

その中に、「深夜アニメだが、怪物が少女の首を食いちぎるシーンが放送された。脚本家は、『これから毎週やらかしていく』などと残酷描写を売り物にするようなことを公言している。深夜とはいえ、テレビで残酷描写を確信犯的に売り物にする番組を放送するのはいかがなものか」というものがあったことでネットで騒ぎになった。

「まどか☆マギカ」は2011年1月からTBS系で放送が始まり、早くも今年一番のアニメだといった評判が出ている。問題のシーン第三話の魔法少女が魔女と戦うシーンで魔女に頭から噛みつかれ絶命。これが非常にショッキングなシーンだとネットで話題になり、「まどか☆マギカ」の人気をさらに高めることとなった。

「魔法少女」といえば子供達が大好きなジャンル。2ちゃんねるでは、「『まどか☆マギカ』を小学4年の娘に見せて大丈夫でしょうか?」というスレが立って活発な議論が行われている。そこには「小6の姪は毎週楽しみにしている」というのもあるのだが、3話はトラウマになった、などという書き込みとともに、「深夜アニメは大きなお友達がみるもの」「そもそも小4の女の子が深夜アニメ見る時代なのか」などといった否定的なものが多く出た。

また、3月2日の読売新聞(夕刊)で、魔法少女まどか☆マギカの記事が掲載され、“萌えキャラサプライズ”とし、襲われるシーンも掲載された。




■問題のシーン (1:55~)


これにネットでは、「問題なくは無いわな」「子供が深夜アニメを見てる方がおかしいだろ。なんのために深夜にしてんだよ」「ちっこい子供にはみせるべきもんじゃねえよ。トラウマになってもしらんぞ」「子供のおもちゃとオトナのおもちゃの扱い(売り場・広告など)がはっきり分けられているように子供のアニメとオトナのアニメも扱いをしっかり区別するべき」

「こんな事でギャーギャー言ってたら、エヴァンゲリオンなんて放送禁止レベルになっちゃうぞw」「ゴールデンタイムに首からナニから飛ばしまくってた北斗の拳はどうなるんだよww」「クレイモアのテレサの首すっぱんの方が衝撃的だった」「天津飯だってナッパに腕吹っ飛ばされたじゃん」などといった声が寄せられている。


『魔法少女まどか☆マギカ』は、2011年1月より毎日放送 (MBS) 制作で放送中。普通の中学2年生、鹿目まどかは、ある日不思議な夢を見る。そこは少女が魔法で戦う異世界。その少女の戦いを目撃する自分と、謎の白い生物に「僕と契約して魔法少女になってほしい」と告げられる夢であった。翌朝、彼女が通う中学に転校してきたのはなんと夢で見た美少女、暁美ほむらだった。そして彼女は「魔法少女になってはならない」と警告する…。

現在、関連ブルーレイがアマゾンの で1位から4位までを独占するなど他アニメから頭ひとつ抜けた人気となっている。( でもTOP10に4本ランクイン。一時1位)


ハルヒを超える!? 「魔法少女まどか☆マギカ」 2chで空前の大ヒット

少女のアソコ描写が話題に 「化物語」最終BD、TVアニメ史上最高売り上げを記録
DVDで『乳首が見えるバージョン』 …ポルノ業界と化したアニメ業界
「アニメで、未成年が実在エロゲを購入する表現が極めて不適切だ」…BPO
「最近のア二メには“人を殺すことが格好良い”みたいな表現が増えている」…BPO
 


岸田隆宏


by G-Tools