ラブホテルで客にwiiを貸し出してた経営者を問答無用で逮捕 ラブホテルで客にwiiを貸し出してた経営者を問答無用で逮捕
経営するホテルで許可なく家庭用ゲーム機「Wii」などを宿泊客に遊ばせていたとして、著作権法違反(上映権侵害)の疑いで、会社役員(23)が逮捕されたことで物議をかもしている。


経営するホテルで許可なく家庭用ゲーム機「Wii(ウィー)」などを宿泊客に遊ばせていたとして、兵庫県警生活経済課と生田署は1日、著作権法違反(上映権侵害)の疑いで、神戸市兵庫区中道通1、会社役員本谷康一容疑者(23)を逮捕した。

逮捕容疑は、昨年9月9日から11月25日、同市中央区古湊通2のホテル「スイング」で、「Wii」のゲームソフト「マリオカート」や、「プレイステーション3」の「バイオハザード5」などを任天堂など著作権者の許可を得ずに、4人の宿泊客に貸し出し、テレビで上映した疑い。容疑を認めているという。

同署によると、ホテルでは無料でゲーム機を貸し出すサービスをしていたといい、生田署などが1月11日、同ホテルなどを捜索。ゲームソフトなど約90点を押収していた。

ホテル役員を逮捕 ゲーム機無断貸し出し容疑(神戸新聞)

これにネットでは、「え、これ禁止なの?どこも許可なんか取ってないだろ」「黙認したれw同情するわwww」「ネカフェにもゲームあるだろ」「初から備え付けとけばよかったのに…」「これダメなの?友達の家でゲームするのは犯罪だったのか」「もしかして貸す時にお金とってたのかなぁ。オプションとして」「でも旅館にあるスーファミだって有料だったはず」などといった声が寄せられている。


バーチャファイター最新作 「いつからこんなことに…」との声
「Wiiリモコンと思ったら、拳銃だった」 少女が発砲し死亡
彼女がゲームに夢中で相手をしてくれずブチキレ ボクシンググローブはめ十数回殴った無職男を逮捕
おとなしそうな子が突然キレる事件が急増中 インターネットとテレビゲームが原因か

 




by G-Tools