秋本治「規制されたら、こち亀の両さんが普通の生活しか送れなくなる」…漫画家らが都条例案に反対表明 秋本治「規制されたら、こち亀の両さんが普通の生活しか送れなくなる」…漫画家らが都条例案に反対表明
過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売などを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、ちばてつやさんら漫画家4人と出版業界の幹部が29日、都庁で記者会見して「規制の範囲が広がり、表現の自由を侵害する」と反対を表明した。

過激な性行為を描いた漫画やアニメの販売などを規制する東京都青少年健全育成条例の改正案について、ちばてつやさんら漫画家4人と出版業界の幹部が29日、都庁で記者会見して「規制の範囲が広がり、表現の自由を侵害する」と反対を表明した。

改正案は6月議会で否決されたため、都は一部の文言を削除、条文を修正して今月30日に再提出。ちばさんは「若い作者が萎縮しているのを身近に感じる。改正案を出してくる都の趣旨が分からない」と発言した。

「釣りバカ日誌」原作者のやまさき十三さんは「私たち漫画家との話し合いがないまま、条例案が出るのが理解できない。フィクションを現行法で罰しようとするのは無理だ」と主張。

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の秋本治さんは「(規制対象が広がれば、主人公の)両さんが普通の生活しか送れなくなる」と訴えた。

都の性描写規制条例案に再び反対 ちばてつやさんら(47NEWS)


石原慎太郎都知事:「夫婦の性生活みたいなのを漫画に描くことが子供たちに無害だっていうなら、バカだね、そいつら。『頭冷やしてこい』と言っといてくれ」

“過激アニメ規制条例”に有名漫画家ら激怒会見(テレ朝news)


これにネットでは、「悪いことを悪いこととして描くことも出来なくなるのか…」「一番エロ盛りな中高生からエロを取り上げたら性犯罪増えるだろ」「漫画より現実に起こる性犯罪を何とかしろよ」「REDとかの三流雑誌が暴走したせいでこういう大物たちが矢面に立つ構図というのもなんか腹立つな」「漫画・アニメがダメで小説や実写映画はOKって理屈はオカシイよね」「ドラマとか実写こそ規制が必要。だってそこには被写体という被害者が存在するんだぜ」などといった声が寄せられている。



【2次元児ポ規制】「18歳未満のキャラかは問わず、強姦や近親相姦などが規制対象」 …都青少年育成条例改正案

DVDで『乳首が見えるバージョン』 …ポルノ業界と化したアニメ業界
「アニメで、未成年が実在エロゲを購入する表現が極めて不適切だ」…BPO視聴者の声
「最近のア二メには“人を殺すことが格好良い”みたいな表現が増えている」…BPO視聴者の声
少女のアソコ描写が話題に 「化物語」最終BD、TVアニメ史上最高売り上げを記録
エロすぎる過激な性描写「女性向けコミック誌」が有害図書指定に
ワンピース、ナミも“乳首”解禁
 


ぢたま 某
講談社 2011-06-22


by G-Tools