漫画家・篠房先生 「バクマン主人公2人のような漫画家は現実では一人もいない」 「バクマン主人公2人のような漫画家は現実では一人もいない」 漫画家・篠房先生が苦言
漫画家の篠房六郎さんが、週刊少年ジャンプで連載中の「バクマン。」について、主人公2人のような漫画家は「少なくとも俺の知ってる現実の漫画家さんでは一人もいない。」などtwitterに綴ったことで話題となっている。

漫画家の篠房六郎さんが、週刊少年ジャンプで連載中の「バクマン。」について、主人公2人のような漫画家は「少なくとも俺の知ってる現実の漫画家さんでは一人もいない。」などtwitterに綴ったことで話題となっている。

バクマン、いっそのこと、実写ドラマ化すりゃ良かったのに、ジャニーズのきれいどころ二人主役でさ。んで、石沢とか中井さんとか、そっくりな役者さんを連れてきて、ブサイクで性格最悪なキモオタを、ジャニーズが徹底的に見下しまくる地獄絵図が毎週放映される、と。
バクマン、いっそのこと、実写ドラマ化すりゃ良かったの ...

いや、だから俺はもう石沢とか中井さんと同グループっつうか、それ以下って事で扱ってもらって構わんのだが、サイコーとシュージンにノレる人、そっち側の立場に自然と立てる人って何なんだろう。少なくとも俺の知ってる現実の漫画家さんでは一人もいない。
いや、だから俺はもう石沢とか中井さんと同グループっつ ...(篠房六郎/Twitter)


これにネットでは、「フィクション作品と現実の区別が付かなくなってるな」「漫画なんだから笑ってスルーしようぜ」「バクマンは大場が漫画を利用して他の漫画家を馬鹿にしてるだけ」「どっちかっつーと、編集に対する皮肉じゃね」「俺もバクマンはムカついて読めないわ」「漫画家が主人公な漫画作品は腐るほどあるのになんでバクマンだけ実際の漫画家たちが一斉に反発してるんだろ」「面白い漫画かけないくせにtwitterで自己主張してるやつ多すぎ」

「バクマンは『漫画を描きたい人』の話じゃなくて『漫画家になって儲けたい人』の話だから好きで漫画読んだり描いたりする人から見るとものすごく趣味を馬鹿にされてる気がして頭にくるんだよ」「お前頭いいな」「それに気がつくお前頭いいな」などといった声が寄せられている。


「バクマン」に対する漫画家からの言及については、以前に、『炎の転校生』や『逆境ナイン』の作者で知られる漫画家の島本和彦先生が「バクマンは、ヒット作家の上から目線マンガ」などコメントしたことでも反響を呼んだ。




漫画「バクマン。」の暴露に秘められた想い …そのコミックス表紙にも
ジャンプ黄金期を支えた漫画人 「(最近の漫画は)無駄に大きなコマが多い。メッセージ性が薄い」 …北条司や井上雄彦も
ジャンプ黄金期はもう二度とありえない …週刊少年ジャンプ発行部数の歴史
ワンピース尾田栄一郎氏の作業机

 


小畑 健 大場 つぐみ


by G-Tools