無職が親に「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 生んだのなら最後まで責任もって育てろ」 無職が親に「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよ 生んだのなら最後まで責任もって育てろ」
ネット掲示板において、スレッド主の「新卒だけどもう会社辞めたw あんなんストレス溜まるだけw 一生親に養ってもらうおwww」というコメントから始まり、職のない人・会社を辞めたい人からは大変強い共感を獲得し、職を持った人からは厳しい批判のコメントを寄せられるなど話題となっている。

ネット掲示板において、スレッド主の「新卒だけどもう会社辞めたw あんなんストレス溜まるだけw 一生親に養ってもらうおwww」というコメントから始まり、職のない人・会社を辞めたい人からは大変強い共感を獲得し、職を持った人からは厳しい批判のコメントを寄せられるなど話題となっている。



職のない人・会社を辞めたい人からは、「もっと早く帰って来いっての」「安心しろ 今年の話じゃないが、俺は新卒時に4月下旬に辞意を伝えて有給20日使って5月下旬に辞めた」「妹にお小遣い貰ってお年玉も貰ってるニートは俺くらいだろうな」「うらやましすぎてショック○しそう 俺も早く辞めてしばらく自由を噛み締めたい」といった声が寄せられている。

職のある人からは「親に悪いと思わないの?俺はずっと脛かじるなんて無理だわ」「1ヵ月したら最高に後悔するから楽しみにしとけwwwwwwwww」といったコメントが寄せられていた。

また、俺も同じ事を言った覚えがあるという方は、「その時に親父に言われたのが『お前は生まれたくて生まれてきたんじゃないのかもしれん、だけどお前は愛されて生まれてきたんだ』暫く涙止まらなかったよ」といった声も。

これらを尻目にスレッド主は「俺は生まれたくてこの世にきたんじゃねーよwwww 生んだのなら最後まで責任もって育てろwwww それが俺のポリシーだ」「仕事なんか意味なく拘束されるだけの牢獄と一緒wwwwww」と超然とした態度を最後まで貫き、「クズなのにwwwwかっけえwwwww」などと賞賛を浴びていた。



高卒で声優を目指した青年 夢やぶれ、就職したい…
ダルビッシュ、オッサンに説教され反論 「不況で贅沢できない人も多い。松茸食べたとか、口に気をつけろ」
「漫画家を何だと思ってる」 人気漫画「GANTZ」作者、ニートにお怒り
竹原慎二 「ニートは社会のためにそのまま引きこもっとけや」 …これに賛美の声多数
 

中村 繁夫

おすすめ平均
stars凄いエキサイティングを映画のように与えてくれた。
stars成功も失敗も非常識なスケールで痛快です。
starsロマンのある生き方!まずは行動せよ。
stars批判にあう自分を励ましてくれる本
stars憧れの生き方

by G-Tools