「アニメ好き」になったきっかけ作品は? …男女の各1位はあの名作 「アニメ好き」になったきっかけ作品は? …男女の各1位はあの名作
「アニメ好きになったきっかけの作品」や「好きなアニメのジャンル」など“アニメに関する意識調査”が、HMV ONLINEで紹介されている。

「アニメ好きになったきっかけの作品」や「好きなアニメのジャンル」など“アニメに関する意識調査”が、HMV ONLINEで紹介されている。


アニメに関する意識調査(HMV ONLINE)


「アニメ好きになったきっかけの作品」と「好きなアニメのジャンル」について男性の場合、「ロボット系」や「バトル・アクション系」を好む傾向が強く、「アニメ好きになったきっかけとなった作品」には「機動戦士ガンダム」が1位、「新世紀エヴァンゲリオン/ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が2位、「ドラゴンボール」が3位に選ばれている。

女性の場合は、「バトル・アクション系」と「ファンタジー系」を好む傾向が強く、「アニメ好きになったきっかけとなった作品」は「美少女戦士セーラームーン」が1位、「スタジオジブリ作品」が2位、「機動戦士ガンダム」が3位に。

「アニメを観るうえで最も重要視するポイント」では、、「ストーリー」が60.6%と圧倒的な結果に。「作画」は10.7%に留まったが、「アニメのハマリ度」が高いと自己評価する人には多く選ばれた。

そして「アニメ好きが高じてついついやってしまう行動は?」の質問では、「寝不足」(28.7%)、「グッズ収集」(22.1%)、「真剣なアニメ討論」(12.0%)の順。少数派では「キャラの口ぐせがうつった」「パチンコ・パチスロをはじめた」などの行動も明らかになっている。

さらに「アニソンの魅力」についての上位は「作品のイメージができる」(21.1%)、「キャッチーで覚えやすい」(14.5%)が挙がった。「アニソンは聴かない」という人も9.0%いたが、そのほかにも「ジャンルレスなところ(39歳男性)」「声優さんの素晴らしい歌声(25歳女性)」「歌を聴くだけで物語をみた気分に(17歳女性)」などの声も寄せられている。

☆そのほかの質問項目と回答(アンケートより抜粋)
○HMVで接客してもらうなら?

1位:平沢唯(けいおん!) 21.5%
2位:坂田銀時(銀魂) 11.6%
3位:種島ぽぷら(WORKING!!) 8.1%

【番外】御坂美琴(とある科学の超電磁砲)、サンジ(ONEPIECE)、セバスチャン(黒執事)、
シェリル・ノーム(マクロスF)、惣流(式波)・アスカ・ラングレー(新世紀エヴァンゲリオン/ヱヴァンゲリヲン新劇場版)など


○好きなアニメの名セリフは?

「逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ、逃げちゃだめだ…!」(新世紀エヴァンゲリオン/碇シンジ)
「真実はいつもひとつ!」(名探偵コナン/コナン)
「認めたくはないものだな、若さゆえの過ちというものを。」(機動戦士ガンダム/シャア・アズナブル)
「諦めたらそこで試合終了ですよ。」(SLUMDUNK/安西先生)
「あり得ない、なんてことはあり得ない。」(鋼の錬金術師/グリード)など多数。


アニメに関する意識調査(HMV ONLINE)



最近の少年漫画は残酷 …「結局、主人公はエリートの直系」「血筋が全てwww」
「またオリコン独占か」 けいおん!! 真OP & ED登場 …音楽BD最高売上で首位も

けいおん声優・日笠陽子、“ま○こ”マークを描いてブログにアップ
「史上最低のクズ主人公」 …『Angel Beats!』最終回の主人公に非難殺到!
過大評価されている漫画 TOP10

世界一の漫画はドラゴンボール 日本一はワンピース
「嫌いなアニメ女性キャラ」 1位:サクラ(NARUTO)、2位:織姫 (BLEACH)
ヱヴァ破、たった1週でブルーレイ“累計の最高売上げ”を記録 …合算約64万枚
ガンダムvsマクロス vsギアスvsアクエリオン… 夢の競演「A.C.E R」登場
 


バンダイビジュアル 2010-07-23


by G-Tools