「あの人オタクかも?」と思ってしまう行動ベスト10 …1位はネット用語、2ch用語を使用 「あの人オタクかも?」と思ってしまう行動ベスト10 …1位はネット用語、2ch用語を使用
オタク女子551人に聞いた「あ、この人オタクかも?」と思ってしまう行動ベスト10が話題となっている。

あなたはオタクな言葉遣いやオタクなキーワードに反応していませんか?オタク女子551人に聞いた、『あの人オタクかも?と思ってしまう行動アンケート』アニメ・漫画・ゲームが好きな女子研究所【オタラボ】


■こんなところからオタクなことがばれている!見抜かれてしまう行動ベスト10

1位:オタク用語、ネット用語、2ちゃんねる用語を使っている
2位:さりげなくアニメ・漫画・ゲームなどのグッズを持っている
3位:オタク系キーワードや話題に反応する
4位:アニメ・漫画・ゲームなどの話題だけ、熱く、テンション高く語ってしまう
5位:口ずさんでいる曲や着うたがアニソン系
6位:アニメ・漫画・ゲームなどにやたら詳しい
7位:なんとなく雰囲気、匂い、勘でわかる
8位:アニメ・漫画・ゲームなどの台詞をさりげなく日常に使う
9位:声優の話題がでる
10位:アニメイトやとらのあななどオタク向けショップの袋を持っている


1位に選ばれたのは、「オタク用語、ネット用語、2ちゃんねる用語を使っている」。さりげない日常会話でいつの間にかオタク用語をつかっていませんか? 回答には、「萌える」、「ktkr」、「けしからん」、「だが断る」、「www」、「攻めと受け」、「俺の嫁」、「二次元」などが多くあげられました。


「あの人オタクかも?と思ってしまう行動アンケート」調査結果公開(MMD研究所)

これにネットでは、「『www』ってどうやって発音すんだよ」「マジキチとかリア充とかとっさに出そうになる」「こういうのは無意識に言っちまうから怖いな」「アニメ見てるだけでおれってオタクーwとか言い出すやつ最近増えすぎ」「普通の人に自宅警備員が通じなかったのには驚いた」「GK 痴漢 妊娠はまじで危ない」

「なんかもう世間的にキモイ=オタクになっちゃってる」「2ちゃん語は会話だとほぼ全て寒い。あくまで文字でのやり取りなんだから」「『普段、何してるの?』おまえらこの質問でアウトだろ」などといった声が寄せられている。

ちなみに知人の美人だが根っからの腐女子は、日常で「キタコレ」「ハァハァ」「しねばいいのに」「あうあうあー」などを頻繁に使ってくる。なかでも「あうあうあー」だけは、止めるように促しているが、テンパったときにどうしても出てしまうよう。口癖というのは恐ろしく、なかなか治せるものではないので、ふざけてでも口に出す際にはご注意を。


■関連



9歳から始める?「オンナのコのひとりえっち」人気上昇中
デートすらしたことがない童貞向けハウツー本できました 「30歳の保健体育~恋のはじまり編~」
今、アナニーが熱い! 究極のオナニー入門書がアマゾン売り上げ3位に

「精液ドバドバ」と話題のエビオス錠
オナニーする奴は異常 自慰率は20歳男性で10.1%、女性は●%

今冬開始アニメ1、2の人気「デュラララ!!」
「嫌いなアニメ女性キャラ」 1位:サクラ(NARUTO)、2位:織姫 (BLEACH)
 




by G-Tools