人気漫画「GANTZ」作者 Twitterでニートにお怒り さらに「木多先生とは面識ない」 人気漫画「GANTZ」作者 Twitterでニートにお怒り さらに「木多先生とは面識ない」
週刊ヤングジャンプで大人気連載中の「GANTZ」の作者・奥浩哉先生が、ツイッターにて「人生甘く考えてるニートが多すぎる」「どんだけ世間なめてるんだろ」などコメントしていることで話題となっている。

週刊ヤングジャンプで大人気連載中の「」の作者・奥浩哉先生が、ツイッターにて「人生甘く考えてるニートが多すぎる」「どんだけ世間なめてるんだろ」などコメントしていることで話題となっている。

2011年に実写映画化されることが決まっている人気漫画「GANTZ(ガンツ)」。
この作者である奥浩哉先生が、ツイッターでニートについて苦言している。

以下、奥浩哉 (studiooku) on Twitterより











これにネットでは、「罵倒してもいいと思うよ」「毒吐きすぎw」「嫁がニートと仲良くネトゲしてるのに自分は漫画描いててどんな気持ちなんだろう」「ニートの妄想みたいな漫画書いてるくせに何てこと言うんだ」「妻に対する怒りの矛先がニートにむけられているとばっちりじゃねーかチクショー」といった声のほか、「休載してんじゃねーぞ」「隔週とか人生ナメすぎ」「岡八郎とはなんだったのか」など手厳しい突っ込みも見られた。

連載中の漫画が、隔週連載ともあって、心待ちとしているファンからは突っ込みたくなってしまうのも仕方がないようだ。

奥先生といえば、「他人の不幸でメシがうまい! “メシウマ”が漫画「GANTZ」に登場」でも紹介させてもらったが、作中にネットで流行ったネタ、ネットスラング語を登場させるなどでも知られている。ちなみに「“きた” なんとかっていう漫画家さんとは面識ありません」の“きた”とは、「幕張」や「喧嘩商売」の漫画家・木多康昭先生のことと思われ、木多先生もネットスラング語を作中に用いることでも人気の漫画家。


ジャンプ「ToLoveる」作者の嫁を寝取ったニコ厨(18)が事実関係認め謝罪
人気漫画家 「発言が普通すぎる」と言われ、Twitterを辞める
超人気漫画家 「男キャラは描きたくない」「精神的に辛いから話カットした」
マガジン新人女性漫画家が処女厨の誹謗中傷に耐えかねブログ閉鎖
エロ規制、TVで名指しされた漫画家が激怒 …該当の漫画「奥サマは小学生」がバカ売れ状態に
元ジャンプ漫画家 生活に困り「原稿買って!もう漫画描きたくない」

人気漫画家、コミックスを勝手に増刷され印税が振り込まれ困る

夢の巨乳美女も決定 実写版「GANTZ」 主要キャスト&ビジュアル続々
「GANTZ」実写映画化 …高校生でなく大学生の設定に
人気漫画 『君に届け』 実写映画化
「もやしもん」 2010年、実写ドラマ化決定 …フジTV「ノイタミナ」枠で

漫画「BECK」実写映画化! 主演・水嶋ヒロ
 




by G-Tools