日本の超人気声優サイン会に、一ヶ月前から「徹夜」するヲタが出現 日本の超人気声優サイン会に、一ヶ月前から「徹夜」するヲタが出現
“ツンデレの女王”など異名を持つ人気声優・釘宮理恵さんが27日より開催される「2010台北国際ブックフェア」に出演する。ここで催されるサイン会などのために25日前となる元旦3日から並ぶファンが現れている。

27日から始まる「2010台北國際書展(2010台北国際ブックフェア)」で、「ツンデレの女王(傲嬌系女王)」「オタクの女神(御宅族女神)」などと呼ばれる声優の釘宮理恵が初めて台湾を訪問する。



サイン会参加資格の事前購入分は、既にネットで10秒以内に「秒殺」されているが、わずか90名弱の現地での当日販売を狙いにアニメファンの一部が「徹夜組」として1月3日から既に並んでいる。アイドルのチケットを取るために25日間も並ぶことになり、アニメフェアとブックフェアにとって史上最も早い記録となった。

13日はこの冬一番の冷え込みとなり、最高気温も10度を割り込んだ。27日の会場の外では、既に20人近いアニメファンが列をなしており、それぞれ寝袋やポット、折りたたみ椅子、シート、携帯ゲーム機や大量の漫画本を持ち込み、長期戦に準備万端で臨んでいた。

23歳のとあるアニメファンは「これまではどんなに早くても一週間前からだったのに、今年の状況が違う。釘宮理恵は本当に大人気だからね!」と打ち明けた。

釘宮理恵のサインが入ったシャナの手提げ袋、抱き枕、限定Tシャツ、サインなどのセットは、2,680元(訳註:約7,700円)について、あるファンは正直に「釘宮病の手数料が2,680元なんだ!」と言い放った。

列には20人近いアニメファンがおり、それぞれ異なるグループに属している。ゲーム専門サイト巴哈姆特(バハムート)で集まった「巴哈団」やその他の掲示板で約束して集まったネットユーザなど複数のグループの「徹夜組」が友人同士になり、中にはその時になってお互い同じ学校なのだと気付いた者もいるという。

一方、このあまりに早すぎる徹夜組の出現に、会場の管理員は頭を悩ませている。その他の活動に支障がでるようであれば警察に通報すると会場の入口に警告を貼っている。

寒気に耐えながら並ぶアニメファンの一人は「アニメ文化は将来の重要な産業だ。政府は多くの人材を育て、日本や韓国にリードされないようにしてほしい」と語った。

聲優釘宮理惠來台 粉絲25天前排隊(自由時報)※抄訳


釘宮さんは、アニメ「灼眼のシャナ」シリーズのシャナを始め、「ゼロの使い魔」シリーズのルイズ、「ハヤテのごとく!」の三千院ナギ、「とらドラ!」の逢坂大河といったツンデレ系ヒロインを複数の作品で担当していることから「ツンデレの女王」という異名を持っている。2009年の第3回声優アワードでは主演女優賞を受賞。釘宮さんの熱烈なファンのことを総称して、“釘宮病”と呼ばれている。


■関連動画 「釘宮理恵の「アフレコ」」


■関連動画 「釘宮理恵のツンデレ・カルタshort ver.」



声優・たかはし智秋がやばいえろいと話題 …ちくび見えてる疑惑も
美人な声優24人、胸キュン素顔 あのヒロインの声の主に激萌え!
『伝説の声優ランキング10』に、大山のぶ代、神谷明 …平野綾も
「ギャラが高騰すれば要らない」 声優の8割はバイトが必要

 




by G-Tools