外人の持つ日本のイメージ図がやばい …「全員がクレイジー」「変態」 外人の持つ日本のイメージ図がやばい …「全員がクレイジー」「変態」
外人が持つ日本のイメージやそれを画像にまとめたものが話題となっている。

海外サイトで「日本はこんな風にしてヘンテコになった」といった記事が外人たちの間で話題を呼んでいる。

▼1997年の日本




▼今現在の日本



▼日本の事実

1. 日本はアジアの東、太平洋にある島で1億2800万人ほどが住んでおり、全員が部分的にあるいは完全にクレイジーである。

2. 日本の文化として伝統的に環境的責任を強く持っており、礼儀正しく、しかしながら男性優位な価値観(性的に逸脱している)を有している。

3. 日本はITで言うと被害者でありながら、先駆者でもあり、最先端と狂気の中間に位置している。


▼これらに対し、海外サイトのコメント

・日本の深夜番組を20分ほど見ると、何がどうヘンなのか新しいレベルでわかる。

・それは大戦で男が全部死んでしまい、ほぼ全国民が女性によって育てられたからだ。
女性がコントロールするとこういう社会になると言う例だ。ロシアやドイツを例として見てみろよ。

・3年おきに中国を侵略して2字ずつ文字を盗んでいったんだ…。

・絶対に原爆の影響だね。被爆すると正気の遺伝子の99%が損傷するんだ。
その遺伝子を持って年を重ねるうちに狂気に触れていく。
その結果が触手のレイプにパンティの自販機に、アニメなんだ。

ぶっとんだ国ニッポン…海外で紹介されている日本のイメージがちょっと大変なことになっていた(らばQ)
Japan(Cracked.com)


これに国内ネットでは「ボロクソでワロタw」「間違ってない」「的確すぎて笑った」「エロと忍者は外せないんだな」「イメージってか正解だろw」「これを見る限り日本を駄目にしたのはキモオタということか」「こうしてみると日本ってとっても楽しそうな国だな」「お前らマジでいい加減にしろよ」などといった声が寄せられている。

フジヤマ・ニンジャ・スモウあたりは、日本の3大イメージと見られていることはなんとなくわかるが、現在は“アニメ”“変態”などといったイメージが強くなっているよう。事実もあるからこそ全否定はできないわけだが、この先もこうったイメージを持たれ続けるというのも…。行ったことのない国のイメージなんて、案外こんなものだろうけれど。


台湾美少女 「日本は安全な国かと思ったけど、変態の巣窟だった」
外人たち「日本語SUGEEEEEEEE!」 …14文字で何でも表現可能な日本語
マンガやゲームに夢中となり、現実社会と向き合おうとしない男のせいで日本は衰退していく

日本人はアホなのか? “日本人価格”でボッタくられまくり
英国人「レイプゲームはアートではない。過激なポルノだ」
実は“下り坂”の日本アニメ 「騒いでたのは関係ない人たちだけ、世界ではお寒い状況」
日本人と結婚したい! 肉じゃが作りに励む台湾女子が話題
 




by G-Tools