FF13、 11章が神がかっていると大絶賛の声続々 FF13、 11章が神がかっていると大絶賛の声続々
発売まもなく、150万本のセールスを突破した「FF13」。人気大作なだけに辛口評価も多く見られるが、本作の醍醐味ともいえる第11章。その評価はうなぎのぼりのよう。

発売まもなく、150万本のセールスを突破した「FF13」。人気大作なだけに辛口評価も多く見られるが、本作の醍醐味ともいえる第11章。その評価はうなぎのぼりのよう。


天空に浮かぶ楽園「コクーン」と未開の地「パルス」を舞台に、人類の守護者「ファルシ」に選ばれた主人公たちが過酷な宿命に立ち向かう本作。実際にプレイした人のレビューを調べてみると、

・最初は難しいと感じていた戦闘システムも、慣れると最高に面白い!
・綺麗な映像と大迫力の音楽に土肝を抜かれました。
・連日連夜で寝不足続き。FFシリーズの力は偉大ですね。



などの好意的な感想が。
では不満部分を探ってみると、

・フィールドが単純で、ほぼ一本道な所があまり好きになれない。
・クオリティは高いですが、ストーリーが一本道すぎやしませんか?



など、自由度の低さに対する声がアップされていた。
しかし、そんな辛口コメントに対し、全13章に分かれている物語の後半、11章に突入したユーザーからは、

・とにかく11章からが本番です!神がかった面白いゲームに変わります。
・11章にたどり着いた時の開放感は、ほかのゲームでは味わえませんね。
・フィールド広すぎ!めっちゃ面白い。10章まではプロローグみたいなもの。


といった助言が寄せられている。

全文は以下で。

11章がすごい!?ブロガーが感じたFF13(アメーバニュース)


▼おまけ






FF“14”のヒュム(♀)がエロいと話題 …キャラメイキングでバストウエストヒップ、声までクリエイト可能
FF13、初週で実売150万本突破 FF効果でPS3本体も歴代1位の週間24万台販売

FF13発売に並ぶゲーヲタをせせら笑う美人お姉ちゃんの産経写真が話題
ファイファンvsFFバトル終結 スクエニ河津神「ファイファンでなく、FFと呼びなさい」と子供を叱る
FF13のイベントで、高橋愛がパンチラ

「龍が如く4」発売日決定! 伝説の予約特典も

「戦ヴァル2」“セルベリア”が予約特典で使用可能に!
「世界樹の迷宮III 星海の来訪者」発売日決定、詳細も発表
DS「ドラクエ6」発売日決定
テイルズ最新作「テイルズ オブ グレイセス」

“ゼルダ“最新作、DS「ゼルダの伝説 大地の汽笛」
第1作につながる物語 「キングダムハーツ BbS」
「エンド オブ エタニティ」発売日決定
脱げば脱ぐほど強くなる PS3「アルトネリコ3」が病気と話題
パンツ丸出しでも話題 「アルトネリコ3」

レイトン新三部作第1弾「レイトン教授と魔神の笛」
「フェイト」完全新作「エクストラ」が来年登場 限定版にはfigmaも
DS「ひぐらしのなく頃に絆」 最終「第四巻・絆」発売日決定
特典多すぎ「らき☆すた ネットアイドル・マイスター」…PVも公開
「RPG ツクール DS」 Amazon.co.jp限定販売
「クイズマジックアカデミーDS ~二つの時空石~」発売決定
PSP史上最強のエロゲになりそな「クイーンズブレイド スパイラルカオス」
「BIOSHOCK 2」日本版の発売日決定
「メタルギア ソリッド ピースウォーカー」 発売日決定
「無限のフロンティアEXCEED スパロボ大戦OGサーガ」 DSで登場

「.hack//Link」 シリーズすべて集結
ひでぶ! 「北斗無双」発売日決定