11524970.jpg「行儀悪い」 電車で熱々のおでん食べる女子大生、注意されても無視 …通勤電車で飲食する20~30代、すたれる公共マナー
電車の中で、おでんを食べる女子大生、携帯電話片手にコンビニ弁当をかき込むサラリーマンなど、公共マナーが物議となっている。

近距離の電車やバスの中で、おにぎりや弁当、ハンバーガーなどを食べている若者やサラリーマンを見かけたことはありませんか。低下する大人の飲食マナー。個人の良識に委ねられる部分が大きいとはいえ、迷惑行為に目をつぶらない社会のコンセンサスが問われそうだ。

◆おでんにコーヒー…
10月初旬、東京郊外を走る私鉄車内。大学名の入ったジャージー姿の女子大生3人が、熱々のおでんを食べながら談笑している。見かねた高齢の男性が「行儀が悪いな」と一喝。それでも女子大生たちは悪びれる様子もなく、食べ続けていた。

別の日の昼下がり。地下鉄車内では、携帯電話片手にコンビニ弁当をかき込むサラリーマンの姿があった。車内で立ったままおにぎりを食べるOL、揺れるバスの中でホットコーヒーを飲む男性会社員…。いずれもここ半年間で、電車やバスの車内で見かけた光景だ。20~30代の大人の飲食マナーが低下していることをうかがわせる。

都内を走る鉄道、バス各社は車内での飲食は禁止していない。あくまでも利用者の良識に委ねられているのが現状だ。

JR東日本では、駅構内の売店や普通車のグリーン車内でも弁当や酒類などを販売している。このため、「おにぎりやサンドイッチ、弁当などを車内で食べることを禁止すれば、駅弁までも否定することになる」と消極的だ。東京都交通局も「飲食の善しあしは線引きが難しい。お客さまそれぞれのモラルに任せている」(広報担当)と話す。

◆「飲食禁止」までは…
10月は、若者が車内でつゆを飛ばしながらカップ麺(めん)をすすっているイラストだった。同社によると、利用者から「車内で食事をしている人のにおいがきつい」といった苦情が寄せられ、採用した。

しかし、イラストの下には「車内での飲食は周りのお客さまにご配慮ください。」と書かれ、はっきり「飲食禁止」とうたってはいない。同社は「マナーは強制するものではない。押しつけがましい表現にならないよう気をつけている」と、あくまでも利用者のモラルに頼らざるをえない現状を吐露する。

迷惑行為を引き起こす背景に詳しい名古屋大大学院の吉田俊和教授(教育心理学)は、「幼少のころから公共の場での振る舞いを家庭でしっかりトレーニングする必要がある」と指摘している。

全文は以下で。

通勤車内で飲食する大人たち すたれる公共マナー 寛大な風潮が助長か(産経)


これにネットでは、「親が馬鹿なんだろうな」「電車の中で食べるな、臭いんだよ」「マナーというより「恥」かな。在来線の車内構造の中でモノを食べる行為は恥ずかしい。」「そんなに食べたかったらホームで食べるとかして欲しい」「駅の売店で酒が売られているのが理解できん」「酒飲む奴臭いからやめろ」「これ、日本人の話なの?」といった声が寄せられていた。

一方で、「コーヒーくらいいいだろ」「飲み物にまで文句つけるな」「何が悪いのかな?ゴミだしたり、他人の衣服を汚したりしなきゃぁ、ええんじゃない?」「何をいまさら?会社帰りにビールにツマミ食ってる奴と何もかわらん」「満員電車の中周りに迷惑かけながら食ってるのでもなければ別にいいだろう」「昔は社内で平気でたばこを吸う奴がいた。今の方がはるかにまし」など、周囲に迷惑をかけなければ問題ないとする声も多く見られた。

ちなみに数年前、地元のバスに乗車し発車を待っていた際、「なんかいいニオイするな」と振り返ったら、最後部座席で、「ペヤングやきそば」を食べている男性がいた。彼は、どこでそれを買ってきて、いやどこでお湯を捨てたんだう?と今でも疑問だ。(ネタでなくガチで)


以下は、最近あった電車内での事件など

「迷惑ですよ」 電車内でゲームの男、注意した女性の骨を折るほどフルボッコ
JR 「本物のタバコの煙に見える」と苦情相次ぎ、電子たばこも“禁煙”に …ネットで物議
電車内で痴漢した容疑で31人逮捕 …被害者には女装した男性も
通り魔から暴行を受け反撃し逮捕された会社員 「反撃するなということか」
「切符を買うのが遅い」 女性の尻をけったアルバイト店員(26)逮捕

痴漢男に跳び蹴りし、死なす …ネットで論争

「ぶっ殺すぞ」 駐車取り締まり監視員を車で跳ね、殺人未遂で男を逮捕
値引きを断った店員を殴る蹴るし逮捕 「店員にエールを送るつもりだった」

山本KIDがマナー悪い釣り人にプチキレ 「食わないのに何で殺すんだ?」「あーいうヤツこそ精神異常者だろ」