66812457.jpg「政宗さまに会いに来ました!」“武将萌え”イラスト絵馬に関係者複雑 「御英霊に失礼ではないか」との苦情も…護国神社
若い女性らに広がる戦国武将ブームが凄まじく、聖地巡礼とばかりに城や神社に女性が殺到している。

若い女性らに広がる戦国武将ブームが凄まじく、聖地巡礼とばかりに城や神社に女性が殺到している。

つい先日、「ゲームイベントに女の子殺到! …9割が女性ファン(レキジョ)」や「ヲタ向け萌え米に続き、“腐女子向けのイケメン米”が登場!」を紹介させてもらったが、これに留まらず、「武将萌え」の女性観光客が聖地巡礼とばかりに城や神社に殺到しているそうだ。


戦国時代を題材にしたゲームソフトのヒットをきっかけに、若い女性らに広がる戦国武将ブーム。主要キャラクターの武将ゆかりの土地を訪れる「武将萌え」の女性観光客が後を絶たないなか、伊達政宗の居城だった仙台城跡にある宮城県護国神社(仙台市青葉区)では最近、政宗のアニメ風キャラクターのイラストを描いて奉納された絵馬がずらりと並んでいる。ただ、護国神社は国に命をささげた郷土出身者の御霊が祭られる場所。神社の性質とイラストとのギャップに、関係者は複雑な表情だ。

「政宗さまに会いに来ました!!」「BASARA最高やねん!!」
宮城県護国神社の鳥居脇に置かれている絵馬納所。ここには、家内安全や学業成就などの願い事が書かれた絵馬を圧倒するように、片目に眼帯をした美少年風の政宗のイラストや、政宗ゆかりの地を訪れた喜びなどが記された絵馬が掛けられている。

「最初は何でこんなアニメ風の絵が絵馬に描かれているのか分からなかった」と話すのは、同神社権禰宜(ねぎ)の菊池重人さん。若い巫女(みこ)から、その絵が戦国武将をあやつるアクションゲーム「戦国BASARA」の主要キャラクター、伊達政宗のイラストと教えられ、同時に戦国武将ブームを知ったという。

全文は以下で。

“武将萌え”絵馬に関係者複雑 護国神社(産経新聞)


「」はカプコンの人気アクションゲームで、コミックスなどメディア展開されており4月からTVアニメ版がスタート。アニメーション制作はProduction I.Gが担当。織田信長役を若本規夫さんが演じるなど多数の人気声優が参加している。

アニメ化されるよりずっと前から、コスプレイヤーの間でもBASARA人気は高く、愛されている。戦国系のレイヤーはキレイな子が多い気がする。(あとコスがえろい)




■関連動画 「【HD】アニメ版 戦国BASARA オープニング 「JAP」」



腐女子に超人気の「戦国BASARA」 大ブレイクした“3つの理由”
腐女子、阿鼻叫喚 女子小学生も見るアニメ「黒執事」で主人公がいきなり女とセックス!
最近の抱き枕カバーのエロさは異常
エロエロ抱き枕カバー人気に追随! 今度は『掛け布団カバー』登場

「萌え米」 1ヶ月で2年分の売上! いい意味でメシウマ状態!!
エロゲ絵師が「あきたこまち」の米袋をデザイン 萌え化する日本の名産物
「もみまん」美少女で町おこし …今度は、少年マガジンの連載漫画
エロゲ原画師が日本代表!? 全世界100名以上の作家が集う「スター・ウォーズ画集」参加に疑問の声多数
参加者5万人! 「らき☆すた」登場の祭りにアニヲタ殺到!!

今度は萌えアニメキャラの作ったカレーが話題

いま人気のゲーム10  +最新ゲーム売上げ本数ランキング 5/18