9c63fb4d.jpg世界一の漫画はドラゴンボール 日本一はワンピース
とにかくよく比較される2大人気漫画である「ドラゴンボール」と「ワンピース」。

とにかくよく比較される2大人気漫画である「ドラゴンボール」と「ワンピース」。

週刊少年ジャンプの看板漫画といっても決して言いすぎでないと思われる「ドラゴンボール」と「ワンピース」。どちらも同じ連載誌ジャンプ漫画というだけでなく、冒険、バトル、そして、ファンタジーといったジャンルであることから、とにかく比較されるこの2大漫画。

もちろん、どちらも同じく好きだったり、人それぞれ見解は異なるが、連載していた時期などから考慮させてもらうと、ドラゴンボールを上に挙げる年代は20代後半~。一方のワンピースは、それらより前の年代といっていいだろう。


■世界一の漫画はドラゴンボール 日本一はワンピース


「もうこれでいいじゃん、両信者もこれならOKだろ」といった見解がネット上で見られた。

どちらも日本の漫画なのでその言葉通りとれば矛盾こそしているが、すでにドラゴンボールが連載を終えていることに対し、ワンピースはまだ完結を迎えていない。そもそも競い合うものでもないし、競う土台が明確に見えないだけに、“世界一の漫画はドラゴンボール 日本一はワンピース”は、言い得て妙。それでいいんじゃないかななんて思った。

とはいうものの、好きな漫画が下に見られればムキになってしまうのもわかるけれど…。
この2大漫画を愛するファンがそれだけ多いということだけは間違いない。
 
b820dfca.gif
ONE PIECE - ワンピース

作者 尾田栄一郎
掲載誌 週刊少年ジャンプ
連載期間 1997年 - 連載中
巻数 55巻
発行部数:1億7500万部以上(2009年3月時点)
28c5f668.gif
DRAGON BALL - ドラゴンボール

作者 鳥山明
連載期間 1984年51号 - 1995年25号
巻数 全42巻
話数 519話
発行部数:1億5000万部以上、全世界では3億5000万部以上(2008年12月時点)完全版は2000万部以上


もはやジャンプで新たな漫画を連載するより、ドラゴンボールのほうが売れる
ジャンプ黄金期はもう二度とありえない …週刊少年ジャンプ発行部数の歴史
ジャンプ黄金期を支えた漫画人 「(最近の漫画は)無駄に大きなコマが多い。メッセージ性が薄い」 …北条司や井上雄彦も

週刊少年ジャンプ歴代アニメ平均視聴率ランキング
あの漫画家の師匠は? 漫画家アシスタント系統図 2009年最新バージョン
漫画ランキングTOP3は「SLAM DUNK」「ONE PIECE」「ドラゴンボール」ばかり …ネットでは飽き飽きしている声と信者による誹謗バトル
少年マガジン・サンデーが発行部数大幅ダウン …ジャンプ、コロコロは増
ついに最終回 「ワンピース」作者・尾田栄一郎にインタビュー