8e75721a.jpgマンガの舞台はなぜか埼玉 マンガはもはや、埼玉の特産品
埼玉県を舞台やモデルにしたマンガが一挙にして集まっている。ランキングもご紹介。

39131776.jpg埼玉県を舞台やモデルにしたマンガが一挙にして集まっている。 ランキングもご紹介。

さいたま文学館では、埼玉県を舞台やモデルにしたマンガの展示会「マンガ聖地巡礼inサイタマ☆ ~文学VSマンガ part2~」を開催している。会期は3月15日まで。

展示では近年話題を呼んだ埼玉マンガを地域別に紹介。
鷲宮町の名を全国区に広めた美水かがみ「らきすた」をはじめ、春日部市に住む臼井儀人「クレヨンしんちゃん」、浦和西高校を舞台とするひぐちアサ「おおきく振りかぶって」と「エースをねらえ!」などは地元のシンボルとなった代表選手だ。

ほかにも二ノ宮知子「GREEN」、ガモウひろし「ラッキーマン」、あだち充「ラフ」、中原裕「ラストイニング」、古谷実「行け!稲中卓球部」など、埼玉にまつわる作品が多数展示されている。

ここまで揃うと、マンガはもはや、埼玉の特産品とすらいえるのではないだろうか。


マンガの舞台はなぜか埼玉。聖地巡礼展示会(ナタリー)


さすがに上記記事の“マンガが埼玉の特産品”とはガチで言い過ぎだが、(特産品がないからというニュアンスか)こうしてみると、さいたまが舞台になっているものは確かに多いようだ。ちなみに、その昔、少年サンデーでやっていた「」はさすがに見られなかった。(ちんこ丸出しとかだったからか)

また以下は、「興味のある埼玉を舞台にしたマンガ・アニメ」のランキングになる。バレーボーイズが上位に来ているところを見ると、アンケートに答えた方たちは、年齢高めなのかも。


「埼玉県を舞台にしたマンガ・アニメ作品」ランキング(goo)

1 となりのトトロ
2 クレヨンしんちゃん
3 ウォーターボーイズ
4 エースをねらえ!
5 ラフ
6 工業哀歌バレーボーイズ
7 赤き血のイレブン
8 灼眼のシャナ
9 魔法先生ネギま!
10 藍より青し
11 武装錬金
12 とっても!ラッキーマン
13 ジゴロ次五郎
14 やったろうじゃん!!
15 中退アフロ田中
16 おおきく振りかぶって
17 撲殺天使ドクロちゃん
18 Mr.FULLSWING
19 らき☆すた
20 青空少女隊


また、神奈川が舞台になっている作品も相当数あるようだ。


■神奈川県を舞台にした漫画(情報:2ch)

I'll(小田原市)
あひるの空(川崎市)
エリアの騎士
エルフェンリート
オトナになる方法
鎌倉ものがたり
彼氏彼女の事情
GET LOVE!!?フィールドの王子さま?(横浜市)
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(緒ノ島は江ノ島がモデル)
甲子園へ行こう!
GOLDEN★AGE
少女セクト(寮が横浜市郊外という設定)
湘南純愛組!
SLAM DUNK(湘南地区周辺)
天体戦士サンレッド(川崎市)
TOKYO TRIBE
ドカベン
ときめきももいろハイスクール
風子のいる店
ふたつのスピカ(主人公の出身地『唯ヶ浜』のモデルは『由比ヶ浜』という説が有力)
ホットロード
MAJOR(横浜市)
美鳥の日々
め組の大吾(神奈川県内の架空の自治体「千国市」が舞台)
ヨコハマ買い出し紀行
ヨコハマ物語
ラブひな
湾岸ミッドナイト(箱根町)


■神奈川県を舞台にしたアニメ

うた∽かた(鎌倉市)
エルフェンリート(鎌倉市、主に極楽寺)
彼氏彼女の事情(川崎市)
学園戦記ムリョウ(大磯町 天網市という地名だが、大磯町近辺をモデルとしている)
宇宙のステルヴィア(藤沢市、鎌倉市)
君が主で執事が俺で(横浜市 七浜市という地名になっている)
君が望む永遠(横浜市)
ケンコー全裸系水泳部 ウミショー(藤沢市は海猫市という地名になっている)
鋼鉄天使くるみ2式(横浜市)
Cosmic Baton Girl コメットさん☆(鎌倉市、藤沢市、横浜市)
新世紀エヴァンゲリオン(箱根町)
スカイガールズ(横須賀市)
School Days(相模原市)
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー(中空町という架空の町)
絶対少年(横浜市、主にみなとみらい周辺)
つよきす Cool×Sweet(横須賀市)
姉、ちゃんとしようよっ!(鎌倉市)
ふたつのスピカ(主人公の出身地『唯ヶ浜』のモデルは『由比ヶ浜』という説が有力)
ふたりはプリキュア Splash Star(鎌倉市 海原市という地名になっている)
ぼくらの(御供島のモデルは江ノ島(藤沢市)
センチメンタルジャーニー(横浜市)


自分の住んでいる県や地区が舞台になっているというのは、なんだかんだいっても、やはり嬉しいもの。それこそ日本全国そこらかしこでモチーフとなっている作品は溢れている。自分の地元からはどんな作品があるのかなんて調べてみてはいかがだろうか。案外、好きだった作品が近くだったりするかも。


DQN(ヤンキー)に聞いた「好きな漫画ベスト10」

今までで一番笑った漫画ランキング 1位は…
泣ける漫画ランキング、1位に「ONE PIECE」
10代が選ぶ「一番おもしろかった漫画」ランキング
最も全巻読破された人気コミックTOP10 第1位は…

ハリウッド映画化してほしい漫画ランキング、第一位は…

人気漫画「らき☆すた」作者旧宅を使用し「泉こなた」の部屋を再現…ファン交流施設に

山梨に行く用事を考えつく奴は天才だと思う
「日本一影が薄い都道府県」の汚名を返上したい栃木県
(兵庫県)って「神戸」以外、全く知名度ないよねw
北海道って食いモン以外何があるの?何もないでしょw
京都に観光しに行っても、あるのは金閣寺位で他は大して面白くないよね
香川県=「うどん」 はいいけど 山形県=「マット」 は山形県の人が可哀想
それで、岩手って何があんの?
千葉の魅力