こんばんは
氏原です

さて、本日は お客様の完成メガネを見せてもらおうシリーズです〜。

本日ご紹介するフレームはこちら▼
JFRey-JF2858-5570-LL012-f02z

詳細は続きを読むからどうぞ〜
 

今回のフレームはこちら

J.F.Rey(ジェイエフレイ)JF2858col.5570
JFRey-JF2858-col-5570-sf
▲ラウンドのレンズへイプにダブルを越えたトリプルブリッジのかわいいデザイン。メタルで作られた3本のブリッジは全てカラーが異なるところにこだわりを感じますね。



今回組み合わせたレンズ
LILY-COULURE-12
・LILY COULURE (リリクルーレ)
・col.LL012(レインボー)

・度付き

▲こちらのLL012番を組み合わせました!

『気相転写』という独自の染色委技術を最大限に感じられるレインボー配色。従来の染色では実現出来ない新鮮さを感じられます。

もちろんネッツペックコート搭載で、光を柔らかくしてくれるので目に優しいのも嬉しいポイント。


出来上がったメガネがコチラ!
JFRey-JF2858-5570-LL012-f01
▲レインボーレンズが多色フレームと相性いいい!!


グラデーションの方向は縦方向だけど…?
JFRey-JF2858-5570-LL012-f02
▲右レンズは赤が下、左レンズは赤が上に入っています!レインボーカラーという時点で個性を感じるメガネなのに、さらに違和感がプラスされて面白い事になっています〜!グラデは縦方向に揃えているので統一感もありますよね!

「脳が混乱しちゃうのでは…?」という懸念があって万人にはオススメ出来ません。しかし、今回のお客様は既に左右違うカラーのレンズを所有している方なのでお作りしました〜!

▼畑さんに掛けてもらおう
JFRey-JF2858-5570-LL012-hatake-01
JFRey-JF2858-5570-LL012-hatake-02
JFRey-JF2858-5570-LL012-hatake-03
▲白背景でメガネ単体を見るとインパクトつよつよで大丈夫かな?となるのですが、掛けてもらうと馴染みます。

               

ブランド名:J.F.Rey
                     ( ジェイエフレイ )
モ デ ル
:JF2858
カ ラ ー:5570
サ イ ズ:4720-143 (44
    価     格  
¥48,400-
           
( 10%税込み / レンズ代別途 )
※同色在庫なし。col.3000col.5000は在庫あり。


レンズ 
: LILY COULURE
     リリクルーレ )
カラー :LL012
     ( レインボー )
度数対応
:可能
価 格 ¥22,000〜¥44,000
        
( 10%税込み / 左右一組 )


                

掲載許可をくださったお客様、ありがとうございました!

「レインボーのグラデーションを揃えず作りたい」とのご希望を伺って、(え?大丈夫?目に悪くない?)という気持ちと(出来上がった実物見てみたいいいい!)という二つの気持ちがあったのですが、作るに至りました。あの気持ちにはなかなかなれないので作成会議に立ち会えて良かったです〜。出来上がったメガネもかわいかったな〜

LILY COULUREが気になる方の参考になれば幸いです。今回の作り方は初心者にはオススメしませんが!「どんな見え方になるの?」など疑問がある方はお気軽にお声がけくださいませ〜




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ご来店予約をご利用ください
ただいまご予約優先制で営業しております。ご来店予約をご利用ください


電話の場合
   03-3252-4902
   (11:00-20:00/月曜定休)
  ※予約枠に空きがあれば当日予約も可能です。

WEBの場合
 http://www.canful-megane.com/cinderella_time/

 ※24時間お申込みOK
 ※月曜日は定休日のためお返事が出来かねます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 CANDY FRUIT オプティカル 

〒101-0012 東京都千代田区外神田3-16-3
Tel03-3252-4902
mailcandy-opt@mirror.ocn.ne.jp
OPEN11:00-20:00 / CLOSE月曜日
HPhttp://www.canful-megane.com/
Twitterhttps://twitter.com/CFO_MEGANE



FACTORY900 YOKOHAMA BASE by 山下眼鏡