こんにちはたけーーー
名犬牧場に遊びに行きました!
ブルテリアの可愛さにビックリの畑です!!!
20?のズッシリちゃんを抱っこしたのは初めてでしたが、感動です
またも家族にお迎えしたい犬が増えてしまいました・・・困った・・・


本日のブログは
昨日のブログでご紹介したの
Onbeat×CFO14thAnniversary
各スタッフが提案したカラーの、スタッフごとの推しポイントを
ご紹介したいと思います( *´艸`)
Onbeat×CFO14thAnniversary
  畑提案カラー
トップ
詳細は続きを読むからどうぞ〜
Onbeat×CFO14thAnniversaryモデルは
当店限定モデルで!!さらにアンダーリム!!
お仕事でも使いやすい、シンプルめなONB-Y01
キリッとした表情で、ちょっぴり派手めなONB-Y02
2型をご用意(^^)/



 畑提案カラー
ONB-Y01
Onbeat-ONB-Y01-畑-c
お仕事用と休日用、どちらも使えるをコンセプトに考えたカラーリングです(^^)
フロントはマットグレー、フレームの内側がマットホワイト
アンダーリム初心者の方も、安心してお試し頂ける丁度良い具合の色味です!
そして、たまーに「白い眼鏡を探してます!」というお客様が来店されることがあるのですが
実際、前面が白い眼鏡をお試し頂くと「派手過ぎた」と感想を頂くことがあるでので
フレーム内側のみが白でしたら、派手過ぎず『白い眼鏡を掛けたい欲』を満たすことが出来るのではないでしょうか???
そんな、初心者さんにもこだわりさんにも、オススメのマットグレー×マットホワイトです
▼フロント▼
レンズの横幅54mm、縦幅31mm、鼻幅18mm、FPDは72mm
白グレーフロント

▼レンズアップ▼
白グレーレンズアップ

▼テンプル▼
白グレーテンプル


ONB-Y02
Onbeat-ONB-Y02-畑-c
休日メイン掛けを考えたONB-Y02は
フロントは、鉛筆の芯のようなマットブラック
テンプルは、深めのブルーから緑みのあるブルーのマットグラデーションです(^^)
このカラーリングは、浮世絵で有名な葛飾北斎の「神奈川沖浪裏」のカラーを
イメージ&チョイスしました〜
これから夏に向けて、甚平や浴衣、お着物などとコーデしてもお洒落ですよ!

▼フロント▼
レンズの横幅54mm、縦幅30mm、鼻幅17mm、FPDは71mm
北斎フロント

▼レンズアップ▼
02フロント

▼テンプル▼
北斎テンプル

▼テンプルアップ▼
テンプルアップ


シンプルで大人しいカラーに見えますが
こっそり華やかなところが、今回のカラーチョイスのポイントです!!!
アンダーリムが初めての方も、既にアンダーリムを掛けている方も
楽しめるように仕上がっていると思います
是非どちらも、店頭にてお試しくださいね〜


メイドがお見立てするメガネ屋
CANDY FRUIT オプティカル

お店の場所が分からない方はコチラをクリック!

 
東京千代田区外神田3-16-3
☎03-3252-4902
(毎週月曜日定休) 
営業時間:11〜20時




1
1-J.F.Rey-アンダーリム
2-less-than-human-Okapo10-R-完全オリジナルモデル
3-FACTORY900-FA-295-別注カラー

FACTORY900 YOKOHAMA BASE by 山下眼鏡店