以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/dosukoimilkchan/より取得しました。


【11ヶ月】アタイの話、聞いてくれる?

アタイって1


アタイって2



アタイって3



アタイって4



アタイって5



アタイって6



アタイって7




これらの嫌いなもの、もれなくギャン泣きするみるくちゃん。

あと寝かしつけ中の母のくしゃみもね。



繊細すぎだろ!気ィつかうわ!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑



【11ヶ月】指差呼称。



ばーば1





やたら指を差して何かを訴える。





ばーば2





ばーば3





ばーば4






ばーば5

 


何でも「ばーば。」

みるくちゃんの世界はばーばだらけか。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑





 

【11ヶ月】最近のみるくちゃん



最近の口癖というかもう洗脳されそうなくらい口ずさんでる謎の言葉。
 

ぶごん


「ぶごんっ」×∞。

ぶごんって何だ⁉︎

頼む、やめてくれ!

もう聞きたくないんだよ!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 





【11ヶ月】前髪切ったった(二回目)



3ヶ月前にも切ったのですが、もう伸びてきてしまったのでリベンジ!
この世に生を受けてから二回目の散髪!

今回はいい感じ!


BlogPaint

はハゲ気味だったもんね!
いい感じに毛が生え揃ってきた!


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 

【11ヶ月】猫にまたたび…



猫にマタタビあげるとエラい事になりますよね。



みるくちゃんに哺乳瓶渡すと同じ現象が。

またたび

もう小一時間離さない。

中身はとっくに空。

 おしゃぶり嫌いなみるくちゃん。哺乳瓶の乳首が大好きなんでしょうね。
あと母の左乳も。




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 

【11ヶ月】添い乳はつらいよ…2


待望の続編です。



前回までのあらすじ↓

添い乳3
添い乳の楽さに甘えていた母に突如訪れた天国(パラダイス)の終焉。
添い乳=ラクではないという事実を突きつけられたのだった。
そして重度のおっぱい中毒乳児との本当の戦いが始まる…











添い乳5

The End
 
 

終わりです。敗北でした。 まじで死ぬかと思いました。




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 

【11ヶ月】1歳の1ヶ月前!



おとといの8月28日に11ヶ月になりましたぁ!



BlogPaint

BlogPaint
↓11ヶ月になったみるくちゃんのスペック↓

【体重】10.6キロくらい

【身長】でかくなった気がする

【歩行】本気出せば20歩くらい歩ける

【離乳食】食後のミルクは廃止!

【歯】上下4本づつ。歯磨き開始。

【ストロー、コップ飲み】ストロー飲みマスター!自分でマグ持って勝手に飲んでる。

【つかみ食べ】ハイハインは綺麗に食べれるようになった。

【髪型】前髪が伸びたような気がするけどあまり変化なし。

【言葉】何言ってるかわからんがよく喋る。拒絶する時にも言葉のようなものを発して抵抗するようになった。ママの言葉も理解してるっぽい。



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
 

【妊娠編④臨月】ぐうたらの極み


みるくちゃんは現在10ヶ月ですが、振り返って妊娠中の出来事を書き起こしてみました!

特筆するようなことは何も無く、至って普通の妊婦生活でしたが暇つぶしにでも読んで頂ければ幸いです。




・退社する(31週目)

焼き肉で楽しく見送っていただきました!



・運動?なにそれ

臨月1

医者からは1日一時間〜二時間ほどのウォーキングを勧められましたが、
しつこいのでガン無視して冷房の効いた部屋で一日中ごーろごろ。
このことを出産時に大いに後悔することとなる。
歩いときゃ良かった!


 
・夜眠れなくなる
 
臨月2

頻尿のせいもあって不思議と3時間くらいしかまとめて眠れなくなる。
おそらく体が勝手に産後の予行練習してたのではと思いました!



・着れる服は2着だけ
 
臨月3

臨月なめてた…。
極度のケチなので、使える時期の短いマタニティ服は絶対に買いたくなかったので、ゆったりめな普通の服を着てたのですが臨月の腹は想像以上のデカさで、普通の服じゃもう無理。
必然的にパジャマのような服しか着れず、外出も減りました。
しかし頑なにケチってマタニティ服は一着も買わずに済みました! 

日中は実家に寄生してたので家事は全くせず、ほぼ一日寝たり 




・むくみハンパない!

臨月4

これは妊娠中期から徐々に悪化していきましたが、健診ではいつもむくみなしと診断されてました。
ですが、指で押すと粘度のように跡くっきり。象の足のようにパンパンで、スニーカーの紐も緩めないと履けませんでした。もともと太い足が1.5倍はふくれたんじゃないでしょうか。




振り返ってみるとたった1年前のことなのに苦しかったことや痛かったこと、胎動の感覚なんかもなかなか思い出せなくなっていることにしみじみします。

みるくちゃんの顔は見えなかったけどとても幸せな10ヶ月間だった事は覚えています。育児中の今とは違った幸せ。

どんな子が生まれるんだろう?出産怖い、仕事しんどい、子育て不安、何買ったらいいかわからない、引っ越しできるのか?と不安だらけでしたが、心の準備ができるまで赤ちゃんは待っててくれないので、とにかくやれる事はやらなくては!と必死でした。

特に引っ越しのタイミングは悩みましたが、為せば成るもんですね!ほとんど旦那さんのおかげですが。妊娠中は荷物を持ってくれたり車を運転してくれたり慣れない家事をしてくれたり…
なのに産まれた後は家事育児丸投げですよ。産後こそサポートが必要なのに!
あぁ愚痴で終わってしまった…




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 

【妊娠編③後期】胸焼け・こむら返り・サービス・引越し


みるくちゃんは現在10ヶ月ですが、振り返って妊娠中の出来事を書き起こしてみました!

特筆するようなことは何も無く、至って普通の妊婦生活でしたが暇つぶしにでも読んで頂ければ幸いです。

・頻尿すぎるでござる
 
最低1時間に1回はトイレ行く。10分しか経ってない時もあった。
突然尿意が襲ってくるので、出かける時もトイレの場所ばっかり気にしてました。
ちなみに便秘はなかった。




・食べたものが逆流してくる
 
これがつわりの次に辛かった。
食欲はあるのに食べると喉の奥まで食べたものが戻ってくる!食後は常に胸やけで横になれなかった。

検診で相談すると太田胃散とか飲んでいいよーと言われたので、マジに辛い時だけ服用する。
食べ放題なぞ行けなくなった。




・汗が出すぎる!
 
もともと汗かきですが、妊娠中の汗は尋常じゃなかった。
妊娠後期の季節は夏だったので外出時はタオルハンカチが手放せませんでした。
何よりも意外な場所から大量の汗が出てくる事に驚いた!
 
 
後期1



・こむら返り(30週目)
 
後期2

朝、目が覚めていつものように両足をグーンと伸ばしたら激痛が走り両足のふくらはぎが攣りました!しかもなかなか元に戻らない。足がちぎれちゃうのかと思うくらい痛くて、助けてーー!と本気で泣いて叫んでたので、旦那がふくらはぎを揉んでくれました。
 
何とか戻ってもふくらはぎに強い痛みが残り、変な歩き方しか出来なくなったので会社を休むことに。車通勤だったので、万が一ブレーキ操作を誤ったら…とか考えたら不安だったので。
こむら返りのリスクは出産まで続いたので、無意識に足を伸ばせなくなり、毎朝目覚めるとまずふくらはぎを攣らない方向に伸ばしてました。



・やさしいサービス
 
レジの方が袋詰めコーナーまで買い物かごを運んでくれるサービスを初めて知り感動しました!
それと同時に、妊娠するまで妊婦さんへの配慮など考えた事もなかった自分を恥じました。 
このサービスは赤ちゃん連れでもやってくれます!本当に助かります!

サービス



スーパーと言えばもうひとつ、やさしい気持ちになったことがありました。↓

 
スーパーで1

子供って本当に正直だから、お腹は確実にガン見されます。

しかしこんな真正面からマジマジと見つめられると逃げたくなってきます…。




スーパーで2

走り去りながら言い放ったので表情は見れませんでしたが、
おそらくお兄ちゃんが弟くんに言ったのではないかなぁと。

小さな子供でもちゃんと理解できてるのねぇ!と感心し、
きっと弟くんがお腹の中にいる時にお母さんに教えてもらったんだろうなぁと
妄想してみたりして、ほっこり温かい気持ちになりました。 





・知らない人に妊娠何ヶ月目か聞かれる
 
中期まではポッチャリなのか妊婦なのか微妙でしたが、このあたりで誰の目にも確実な妊婦だと認識される。
ちなみに私は「赤ちゃんがいます」ストラップはつけませんでした。公共の乗り物はあまり乗らないですし、かえって嫌がらせされるのも怖かったので。

 


・ベビー用品は適当にそろえる
 
何を買ったらいいのか分からずてきとぉ〜に揃えました。
肝心なものは全然揃ってなかった。
 
これについては別で書きたいなぁ。



・引っ越しする
 
訳あってどーしても引っ越さなきゃならず、仕事の合間に物件探し、昼休みに電話して週末に内見してサクッと契約。
家電や家具はほとんど新調だったので、出産前に軽トラ借りて運ぶ、または運んでもらう。
身の回りのものは出産後、ちょこちょこ運び出しました。
出産挟んだ引っ越しは大変だったけど荷物が少ないせいか思ったほどではなかったです!

旦那さんの頑張りが大きいですが、片付けなど何日(何ヶ月?)もかけて少しずつやれば臨月や産後の身体でも負担になりませんでした。





↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

【妊娠編②中期】トキソプラズマ!?


みるくちゃんは現在10ヶ月ですが、振り返って妊娠中の出来事を書き起こしてみました!

特筆するようなことは何も無く、至って普通の妊婦生活でしたが暇つぶしにでも読んで頂ければ幸いです。




・つわり終わる!(15週目)

 
食欲のリミッターが外れ、食べ放題に行きまくる。
約3ヶ月のつわり。10ヶ月の妊娠期間の3分の1にも満たないですが、とーっても長く感じました! 
ちなみに体重はプラマイゼロ。
もうここから人生最大の白米LOVEライフが始まる。

 

・職場のみんなに報告(16週目)
 
まず社長に報告&相談し、8ヶ月(31週)まで働く事にする。
そして朝礼時にみんなに報告。
 
職場に報告

男女ともに子持ちの方が大半なので、皆さんアドバイスをくれたり子育ての苦労話を語ってくれたりとても親身になってくれました!




・トキソプラズマ陽性(16週目)
 
〔トキソプラズマとは:妊娠中に感染すると胎児に悪影響を及ぼす寄生虫らしい。生肉や土いじりでも感染する。妊娠前の感染なら問題なし。〕

いつ感染したか重要なので、それを調べる為に最検査をしましたが、数値がめっちゃ低いので問題ないと軽く言われて終了。
医者が検診の度に変わるので、対応のおざなり感がハンパない。
おそらく実家で10匹以上猫を飼ってるのでそのせいだと思われる。



・性別が確定!(19週目) 
 
どっちでも良かったけど希望通りの女の子でヒャホーーゥイ!
どんな服着せようとか髪型どうしようとかとにかく妄想が止まらない!   

性別判明




・胎動楽しすぎ!
 
おそらく16週くらいで始まった気がする。 (記録漏れ)
ごにょごにょっ(実際は無音)と痛くない下痢のような下腹部の違和感。
赤ちゃんの存在を初めて物理的に感じられるようになって、嬉しさはひとしお。

旦那とも喜びを共有したいのに全力で拒絶される。
胎動の楽しさが伝わらなくて残念!
ちゃんと子供可愛がってくれるのか少し心配になった。

胎動




↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「ドスコイ!みるくちゃん」を
少しでも面白いと感じて頂けたら
1日1クリックお願い致します!
更新のモチベーションが
かなり上がります!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑




 



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/dosukoimilkchan/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14