406: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 19:59:53 ID:wOy8JU1b

        _」ヽ  /| 
          >  ゙V´∠イz‐、_ 
     /  ,ヘ,_ /__/ ∨マ´ 
    //  /    ´       `丶、 
   _,//   /             \ 
  _,//  〃   /    {         ヽ 
  ,ノイ|  l′ .i  /   ∧   ヽ\    ハ 
   小 |   .|   | i ./ \    .}ヽ    |    私の中で 
.   从 .|   .|   | N___ヽ\}´j ハ .i |    未だ納得のいかない 
   ノハ小   .| 八ト ( ◎)   (◎)「iハ.i|    カテゴリーシリーズ 
.   ノイ|  .Y|   |            i | 
    ノハ小 . |   | ""       "  i |     インペリアルレッドエール。 
        ヾ∧  ト _   △   イ .i リ 
       ´  ヽ ∨:::::7ニE7 f゙} jノノ|/ 
            .レヘ{::::/   Y´ )っ 
         /::::::::::`\ _/>‐rく 
           /::::::::::::::://::::::::::::〉:::ヽ 
          ,′::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::', 
.        〈::::::::::::::::\:::::::_,.イ│:::::::::} 



407: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:00:09 ID:wOy8JU1b


        ,_   _
      、-ー'`Y <,___
   __≦ー`___ _二z<_
   > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
  <之′Y´         \
    >{  ,' {/寸寸T ハT7 ゙i   本日は、ラグニタスさんと
   | !、{   | (●) (●)7,ルリ   一戦交えたいと思います。
   ′J゙i, ゙i(1     '   |
       ゙i|゙iハ   ―   ノ      よろしく御願いイタします。
      ゙iTィ.,ゝ...  ,イ
    , .:--〈: :\ ` ,ァく___
   /: : : :斗‐ー`夲-┴、 :¨:ヽ、
  /: : 人: : ∨::::::::::|」:::::::::::}: : /:}
  |:: :/: : レ: : \_,.:イ|\_:_/: ∧:|
  |: : : : ∧: : :/:::::::|d:::|::::|:Vi: :!:|
  |: :: : :i: :!: :〈:::_i| |:_hノ: |: : : |
  !: : : : :| :|:: : : : : :| 「: : : : |: : : |



408: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:00:52 ID:wOy8JU1b
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ラグニタス インペリアルレッドエール

原産国 : アメリカ
醸造元 : ラグニタス醸造所

アルコール度数 : 7.5%

スタイル :  インペリアルレッドエール
原料   :  麦芽、ホップ


   / ̄ ̄\ 
 /   _ノ  \      ラグニタスの限定ビールで、
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__). rm、   1993年の創業当時に造っていた
  |     ` ⌒´ノr川 ||   「ラグニタス レッド」を
.  |         }.,!  ノ'   再現した味だそうだ。
.  ヽ        }モニカ
   ヽ     ノソ.:.::.:/
   /:::::.、ヘヤ/.:.../
    |:::::::::..`´.:.:.:/
    |:::::::::::.:::::.i´
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




409: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:02:13 ID:wOy8JU1b

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \   先手、できない子。
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l    香りかぐ。
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|  
     ゙i|゙i'(1    ,    |     
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ      
      │「ィ::ニE7 l    .l.l
      └l´::::/ヽト.    ,八
        |::::|´  ̄`i    |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,.|  | ̄ ̄
                 `-´



410: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:02:34 ID:wOy8JU1b

            __ /{  __
          /⌒Y V´ ∠_
        / /⌒\  /⌒ヽ.
      _ノ ′  _Y/_    \_   ラグニタス特有の
.       `ア V  ,∠ ニ==ミ  }ノ<´    トロピカルで蜂蜜なフレーバーは
.       /   /         `ヽ   ヽ    ここでも健在。
      {  /               ヽ   }
    、_ノ  ,′// /{   ハ   ハ ハ { 
     `T l  |/ ハ  { }/ | 
.      ヽ.|  |  ─\{. ─ |  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
       八 `| ( ●)  (●) j .|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.|
     _/ヽ{`   `    ノイ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
   /   ,二`>-へ二、 -<´  |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
   ヽ、 く/_ \ \>J)     |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二


       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \   それプラス
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i   ベリー系のフレーバーもあるかな。
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|   ちょいちょいっと。
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ
      │「ィ::ニE7 l
      └l´::::/ヽト



411: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:02:59 ID:wOy8JU1b

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l  続けてさらにできない子のターン。
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |     びーる 飲む
     ゙iTィ.,_    ,r⌒ とヽ
      │「ィ::ニ ∨  ∨|  ゴクゴク
      └l´::::,r'\∨  ∨
        |::::|´  ̄`iゝ __ノ
        |::::|     |ー'



         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ |(●) (●) / / ,/レ′   ・・・・インペリアル?
     `|   ヽ    「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/
       / Eニ::ィ -、 |
      /::::;/ ヽ:::/:::/'::
     /:::/へ ヘ/::::/:::
     /:::::\ ヾミ::::/|:::
    (;;;;/| \;;;;ノ/:::
       /    〈:::



412: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:03:35 ID:wOy8JU1b


                 _   _,
              ___,> Y´'ー-、
             _>z二_ ___`ー≧__
             >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
            /        ヽ `Y′之>
           /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
           l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |    香りのフレーバーにプラス、
           |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
             `|   ヽ    「)'/|/       やや強めのモルト感。
             ヽ、_  ―  _,.ィT/
__r‐、_        N!_  l 7Eニ::ィ1│\r=-ー、=}   +甘み。
ヾニ二´ー、 ヽ.   r:'::|!_Y/__癶、 `// /‐ _リ
   ``Tー‐ヘ  ,イ::《_/〃/7´! Y / /― -┐ス
     r!__/Y:::!:::::y´∠/__l,、l__/ {\   ,ィ/:ノ
     }::::::::::::::ヽ::|:::/r=====┐Yノ{レ':::::::/
     |:::::::::::::::::ヾ::{|       | }r::::::::::::::}
    |::::::::::::::::::}::「|ヽー―――‐ ' ,イ::::::::::::::/
     !:::::::::::::::::::∨'        /::::::::::::::::/



413: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:03:47 ID:wOy8JU1b

       _   _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>
.  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |   蜂蜜…というか
  |ハ |(●) (●) / / ,/レ′   んー・・・サトウキビ的な?
   `|    ヽ   「)'/|/
    ヽ、_  ―  _,.ィT/       甘さが強めかな。
     .`,}ー,r'^ヘ-'"、
     /ヽ/ `_}ィ^!'
     ,'r' / /´ l- 、
     ヽl.rー'´ ヽ ィ
     ノ^ヽ-―'´^ヽ、
   ,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_



       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l   それと苦みとは別の
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|   渋み系フレーバーも少しあるので
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ      若干紅茶っぽいか。
      │「ィ::∩ ノ ⊃
      /´:,r/:ヽ__ノ
     (::::::V::::::/ `i:i
      \:::/-‐::::::/



414: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:04:02 ID:wOy8JU1b

         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _≦―'´__ _二z<_
    >ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
  <戈、 Y  /        \
    >{ /   l, 、 ,  ,l_   、 ヽ   ・・・・あれ?
   | ゝ{   l`寸寸T ハT7 } ,、 l
   ∨ヾハ ∨ゝ (ー) (ー)|ハ|
       ゙iTィ.,_ ∩ /777ノ川
        │「(丶_//// l
        └l´::ヽ  / ¨
          |::::/::::/ `i
          ヽ::::ノ  |
          /`´   \



      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´         \
  >{  ,' {/寸寸T ハT7ヾi  そういえば前に飲んだ
 | !、{  .リ| (●) (●)7,ルリ   インペリアルレッドも
 ′J゙i, ゙i(1     '    |
     ゙i|゙iハ   ―   ノ     濃い方面への振りはそれほどじゃなく
    ゙iTィ.,ゝ...   , イ      紅茶とかフレーバー、
     │「ィ::ニE7l´       麦旨み方面へ振ってたな。
     └l´::::,r'\ト:::|
       |::::|´  ̄`i:::|
       |::::|     |:::|



415: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:04:47 ID:wOy8JU1b
           
                > `>'´ <
              /    .::. x=、 \__
           _/ /三≧==< ヽヘ  `>
            7 /´      \ ヘ``\ ',
            /i /          `ィ   ヽ}
              / f   ィ i     ヽ   ヽ ヽ\
             ,'  |  /  j .:{{ r:::.{ ヽ|  .:! .:ト l
            . /l  | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨   インペリアルレッドって
         /´| .:::|  ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j′
           |::::l (●)    (●)   l/_|ノ::::!    そういうことなのかな。
           /.::ハ             ´く l::::::l
            /イ:ヽl     ′      __ノ:::::::!   かな?かなかな?
         / |::ハ::ヽ、   ̄ ̄     /::|::::::::ハ|
              レ |:::::|::丶、       ィ::::|::l|::::::l| !
                 |:::::l/!:::::r1ー ´ ノヽ:l/l:::::/j
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ′
       「l |                |  `丶、
       」|r」                |_ /   ヽ
       /、ヽ┤                 r '´_`ヽ   l
        ト、ヽ)|                  冫´__   〉  _l
.        ト、_ヽ|                 ヽ―- ` !<´:::l
       `ー |                    ` ┬ ノト、 ヽ !
          |                    |二 ノ    l




416: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:05:03 ID:wOy8JU1b

               ,_   _
             、-ー'`Y <,___
          __≦ー`___ _二z<_
          > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
         <之′Y´         \
           >{  ,' {/寸寸T ハT7 ゙i   逆に言うなら
          | !、{   | (●) (●)7,ルリ   「私が飲みたい濃いレッド」は
          ′J゙i, ゙i(1     '   |       インペリアルレッドにはないのかも。
              ゙i|゙iハ   ―   ノ      
             ゙iTィ.,ゝ...  ,イ      
               r‐ノ   ト-、._      
            _/ く 、 _  }  `丶、       
            rくヽ   \,--─┤    71、 
         /   ヽ丶、  \   |   / /:! ',
           |  、 l |:.:トー‐ァ.__\ノ __ノr'ー┴、 !


           _   _,
        ___,> Y´'ー-、
       _>z二_ ___`ー≧__
       >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
      /        ヽ `Y′之>
  .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
     l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |  
     |ハ |(ー) (=)/ / ,/レ′     指向としては
       `|   ヽ    「)'/|/
       ヽ、_  ―  _,.ィT/       「ベルジャントリペルを赤くして
          丁y庁 l           ホップちょっと多め」
      f! ̄7´" ノ!l__,' >、
     / !  {!>イアヘ___/⌒`ヽ    「ホップはアメリカンじゃないやつで」
.    〈  j'  '´ /::7 \/ /`ヽ    
     ,' /‐'´ ̄`二ア  、/   /     そういうのが呑みたいのだが。
    rァ'´    ミソイヽ }    ,'
.    八 ___,..r-ソ/::::::ヽイ    /
   ∧ `´<}:::::7´{::::::::::::Vl   ,
.  / ゝ_/☆,'::::::}::::::::::::! !  /
 〈    {:::::::l:::::::::!:::::::::/ j  ハ
.  V   人/:::-=〈-、::::,'   /:::',
  `ー´  ',:::::::::::::!:::::::j   ,'::::::::ヽ



417: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:05:15 ID:wOy8JU1b
        !/ /    .ヘヽV」∠ヽ.   \\\
   __ノ/ ..- 、 ̄≠‐- :.:`ヽへ  \\}
     フ  /          `ヽ:.:V| !   V{
   ///               ?Yリ     :、
.   i//      |          ∨ハ  i 、 \
   /  ./ / !   ! ト、     ∨}  }  厂`
    |  /メ」ノ{   i  !ヽ/  // j/  j! ト、  
   ! i {.ーrァ┐、 「`+=イ_.イ/ ハ  / V⌒ヽ.  ………。
    レヘ| (●) \{ ´(●)j/V / ! ! |
     7     、       ノイ !ノ|{       いや、それがわかったところで
     人     __     ノハ「:|::l ∧ゝ      どうにもなりはしないのか。
.      > ..      ..イ∧|::j::jノ
         ,...≧=r   {--、::八{リ          私の好みにあわせて
      _ /-―、  i /    {} ト 、        ビールを造ってくれるわけでなし。
      | {}    \_/_    {} |  `l
     / l {}    ̄ |_」      {} !  ハ
   〈   | {}    /  \_   {}ノ  !∧
   ∧ ∧__{!_/    >ミ ̄   ハ '
   | ト、  /!|      レー| ̄ / | |
    ! ! トィ 斗t弋     | ! 〃/ ! / !
    l い ト ヽトぃ    /イノレ7/ / ∧



418: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:05:27 ID:wOy8JU1b

             ___    ___
             > `>'´ <
           /    .::. x=、 \__
        _/ /三≧==< ヽヘ  >
            7 /´          `\\
        / f   ィ i     ヽ   ヽ
        ,'  |  /  j .:{{ r:::|/{ ヽ|  .ト   と。な。れ。ば。
.      . /l  | 斗lー八 .:::: V ::::| ! :::::|::::|
.       /´| .:::|  ::!∠ 厶:::::ヽV u |::::::,'::::j   ……自家醸造。
.        | :八 ::|  --- \| -- |/:::/::::|
          | l ハ 从 (●)  (●)/:∧リ   
          V\:∨介     ,     个V     ……老後に始めようと思っていたが
             /∧}>、 _ ─ _ .. イ       スケジュールを早めるべきなのか。
          レ iレ  .土 ー=瓜-、
        /⌒¨\`くー-  -∨  ⌒\(    
       /  ⌒'   \\ニニニ7/   ̄`ヽ
          ー‐yv'´ ̄/ ̄ ̄ ̄⌒`'‐、  \
      {/     ,└{___{  _     ` ー-ヘ
      /   /    ⌒\          ⌒'
      {            \          }
                    \        ;
      ゝ ____,、____,,, イ⌒\ ___,ノ
       / /   | ::. ::. ::. ::. ::.|     {
       //    │::. ::. ::. ー=ヘ      ∧




419: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:05:38 ID:wOy8JU1b

      _   _,
    ___,> Y´'ー-、
   _>z二_ ___`ー≧__
   >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
 /        ヽ `Y′之>
./  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<   びーるのじかじょうぞうしたとしても
l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |   どすう1%こえないよ
|ハ |(⌒) (⌒) / / ,/レ′
  `|''''  ヽ  ''''.「)'/|/      できないこしってるよ
   ヽ、  ▽ _,..ィT/
     l 7Eニ::ィ1│
     'イ/ヽ::::`l┘     ___________|\
                [|[||  To Be Continued....!    >
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/



420: ◆MIZ/REl/eE 13/08/10 20:06:29 ID:wOy8JU1b
ということで今回は終わりですー。
次回も土曜ダよー。

となると今までで飲んだインペリアルレッドで旨かったのは
ビアバディのか、伊勢角屋さんか、どっちのかなー。



422: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/10 21:15:56 ID:RTGiilbQ
このうえはもう全国のブルワリーに片っ端から土下座して
どうか私の好みの1本を作ってつかぁさいと言うよりほかないのではなかろうかw



423: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/10 22:24:11 ID:9wBa52be
醸造所の中の人もこのスレ読んでる人いるみたいだし、話乗ってくれるかもな

サンクトは完全オリジナルのビールを公式に受付してるし、某神主もオリジナルビールをベアードで作ってたな。

こんど京都の某地ビールに強い酒店さんも自家栽培ライ麦でオリジナルプロデュースビール作るみたいよ。




424: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/11 00:40:30 ID:NvE6D8Ww
いっそこのスレの住民でやる夫ビールを……
まずどのジャンルを選ぶかで空中分解しそうだがw



425: ◆MIZ/REl/eE 13/08/12 07:33:04 ID:SP0JFlSB
ビール作ってくれるとこはあるですよ~。
ネストの木内さんとか、栃木マイクロブルワリーさんとか。
ほかにも何軒かあるような。



426: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/12 09:46:59 ID:jMvnHlYC
栃木マイクロブルワリー行ってきたよ
値段もリーズナブルで良かった
リクエストビールの材料には、ピートに一票入れてきました。



427: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/14 20:17:27 ID:GP2+r45q
ことしはスレ内で秋田のビアフェスタ行く人はいないのかな?



428: ◆MIZ/REl/eE 13/08/14 21:17:57 ID:HNnBpiyu
>>427
私は参加できないですが、
去年秋田で知り合った方は、今年も何人か参加されるようです。
あと2週間だよ!



429: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/16 18:24:38 ID:px44QoAm
アサヒのレモンビアカクテル飲んでみた
水曜日のネコ?よりはこっちのほうが好きかなー値段も安いし



430: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/16 20:51:27 ID:8n5WpQyq
ビアカクテルと白ビールじゃ比較できん



431: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/17 13:30:26 ID:bHDMUPFS
比較するなら日本ビールのレモンビールかねえ。あれは直球でレモン味だったけど、
ああいうのよりコロナにライム汁を入れたようなのの方が好き。



432: 名無しのやる夫さん@URLを貼る時は"h"抜きでttpから 13/08/17 19:58:52 ID:fKXvdO+v
ごめん俺、ビールより発泡酒のほうがよくのむんだ・・・
海外だと酒もジュースも値段そんなに変わらんのにな



433: ◆MIZ/REl/eE 13/08/17 20:14:42 ID:bLcTgR4V
うんうん。
この間…キリンの澄みきりを、パイナップルジュース(濃縮還元100%)で割ったところ
相当美味かったのだ。

興味がある人はやってみておくれ。



引用元: できない子はビールを飲む おかわり 5杯目