ある思考実験をしてみる。

 現在進行形のあの問題…。

アップル社 vs FBI

 米司法省は全令状法(All Writs Act)を行使し、アップル社に対し「FBiOS」、つまり特定のセキュリティ制御を省いたiOSの修正版を開発すべく命じるよう、連邦裁判所判事に求めた。アップルはFBiOSにデジタル署名するように求められている。この件は現在議論されている。

 その次には?

FBiOSの機能の拡張

 司法省は全令状法を用いて、使用中のスマートフォンの盗聴機能を含めるべくFBiOSの開発を拡大しようとするだろう。同様に、FBiOSのAndroid版(別名GovtOS)を作成する令状も追加する。

盗聴権限を拡大するための法律を制定

 連邦議会はスマートフォンの盗聴を支援する法律を通過させることもあり得る。スマートフォンの製造企業にアップデートチャネルを通じてFBiOS盗聴エディションをプッシュするように要求するのだ(正当な捜査として)。

 未来へようこそ。

 この時点で…。

 全面的に侵害可能になったクライアント側のプラットフォームでは、もはや「隠されたもの」など無い。

 エンドツーエンドの暗号化アプリでは?問題無い。この盗聴機能は、UIやキーボードなどから内容を取得するだろう。

Signal Private Messenger iOS

 つまり、伝送中のデータは完全に暗号化されたままだが、この時点ですべてのスマートフォンに盗聴される可能性があることになる。OSを自分でコンパイルして(または信頼のおけるソースからインストールする)、アップデートチャネルの制御を維持する場合を除けば、だ。FBiOSの盗聴機能を複数の国の政府があまりにも簡単に悪用することは、歴史が示している。

 結論としては…アップル社 vs FBIの一件は、ただ1台のiPhone 5Cからはるかに超えた事態を引き起こす。

 思考実験終わり。

 ティム・クック、あなたを称賛する。

>>原文へのリンク