みなさん、こんにちは。Rakuten-CERTの福本です。
 この度、2015年4月7日、8日に新経済サミットが開催されることになりましたが、今回、サイバーセキュリティのセッションで、なんと、あのエフセキュアブログでもお馴染みミッコ・ヒッポネンが登壇することが決まりました!

topic_1Mikko_Hypponen
インターネットに安全地帯はあるのか? ミッコ・ヒッポネン(F-Secure  チーフ・リサーチ・オフィサー)

高度情報通信ネットワーク社会において、サイバーセキュリティはもはや欠かせない重要なキーファクターとなり、政府機関も民間もセキュリティ体制、対策の強化が急ピッチで進んでいるかと思います。僕は13年以上、楽天でサイバーセキュリティを担当していますが、サイバー攻撃・犯罪の手口はここ数年で著しく巧妙なものとなり、それは映画の世界みたいな話ではまったくなく、まぎれもなく現実世界の話であり、そんな中、僕たちは安全なモノづくりだけではなく、日頃からセキュリティ監視・分析も行い様々な攻撃に対する対応をしています。いま世の中的に更なるセキュリティ対策強化が求められるこの状況で、今回、ミッコがどのような話をしてくれるのか、僕たちにどのようなインプットを与えてくれるのか、非常に楽しみにしています!僕ももちろん当日は会場にいる予定です。興味のある方はぜひ参加されてはいかがでしょうか。