以下の内容はhttp://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-5171.htmlより取得しました。


【SCE】有料サービス「PSPlus」の「フリープレイ年間55タイトル提供」の文言を削除するらしい

PS+



PlayStationRPlus 商品詳細の一部変更について

この度、PS Plusの商品詳細の一部を変更させていただきます。

実施日
2014年4月1日(火)

【サービス内容の一部変更】

■フリープレイ
「年間55タイトル以上を提供する予定です」を削除しました。

フリープレイでは今後も珠玉の名作を配信いたします。

http://www.jp.playstation.com/psn/plus/plus201404/


以前から「フリープレイ55タイトル以上」と銘打って宣伝してたんだけど、
その文言は今後なくなるみたいですね(゚θ゚)。













元々55本配信しているというのも、
その中身は別として、すごい数といえなくもないけど、
やっぱりムリがあったのかなぁ。

でも、この言い方だと、
もしかしたらタイトルが増える可能性も少しはある?。



現在のフリープレイ配信タイトル数は、アーカイブスを除いて
数えて見たところ、23タイトルはあるみたい。
http://www.jp.playstation.com/psn/plus/
list/index.html



まだ3月なのにそれだけ揃えてるなら、
年間55タイトルというのも揃えていけそうな気がするけど、
どういうことなんでしょうね。


個人的に気になったのは、
SCE公式サイトのトップページに、
この告知があるページへのリンクが用意されてないことですかね。
これではユーザーは知りようがないし、
(スレが建ってて知ったクチw)

そもそも公式サイトを見る人間はあまりいないだろうけど、
これではいけませんね。
実施日が2014年4月1日と、急な感じなのもどうかと。
なお、今はサイトを見ても削除されてないです。


「年間55タイトル以上を提供する予定です」がなくなるんだから、
やっぱり配信タイトルは今後減るんでしょうかね?。



なお、海外のPS+配信タイトルはこんな感じ。

日本
http://www.yuhisa.com/game/2014-jp-ps-plus-freeplay-list/

北米
http://www.yuhisa.com/game/2014-us-ps-plus-freeplay-list/

向こうではバイオショックとかあるんですね。(゚θ゚ )
数よりも配信タイトルの質が上がってくれたほうが嬉しいかも?。


現状のPS+のサービスは結構充実しているほうだと思うけど、
ちょっと気になる話題ですね。









●ブログガジェット


▼最近の人気エントリー▼
▼新着記事▼
【追記】新ブログじゃないけど実質新ブログの「ばるらぼ!」をよろしく! [07月20日]
『初音ミク Project DIVA』新作がSwitchで発売決定など今週のピックアップ [07月07日]
『デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー』Switch/PC版が海外で発表 [07月07日]
『ワンピース 海賊無双4』PS4/Switch/XboxOne/PCで2020年発売決定! [07月06日]
「ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド」続編の開発スタッフが募集開始! [07月06日]


[ 2014/03/24 18:37 ] ゲーム関連の話題 | TB(0) | CM(26)
[タグ] ゲーム SCE PSPlus



以上の内容はhttp://barukanlog.blog31.fc2.com/blog-entry-5171.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14