以下の内容はhttp://acjryvnedk.blog54.fc2.com/blog-entry-632.htmlより取得しました。


やる夫が国家魔術師を目指すようです 第22話 「見えざるは真実」 おまけ

 2009-11-06
339 名前:おもらし ◆9tHOHzcIqg[] 投稿日:2009/10/29(木) 00:31:07 ID:lUAntsxE
飲み会から帰ってきてゆっくりとしていたら
書き溜めが一切進んでいないことに気づきました・・・
今週末投下できるようにがんばります

あぁ展開が浮かんでるのにそこまでつなぐストーリーがどうしても
うまくいかない・・・・・・がんばろう


とりあえず、お待たせするのもあれなので
>>400まで皆さんの邪気眼というか魔術のアイディアを募集します
まぁそんなに出てくるとは思わないけど

340 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 00:38:05 ID:cd7G2PjE
チ カ ラ
ククク…遂に 能 力 を開放する時が来たようだな…

考えてきますw
341 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 00:39:25 ID:cd7G2PjE
ずれた…顔から火が出そうだ(´・ω・` )

342 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 00:55:14 ID:H2QDfWYE
恥ずかしい思いをして、顔から炎を発する邪気眼魔術って斬新だな

343 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 00:58:32 ID:NG113YTY
メイデンの誰かなら使えるんじゃないかw

344 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 04:16:17 ID:28uCbuyo
デコから光を放つ魔術ならすでにカナが

345 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 06:51:48 ID:T94yeJxI
>>344
節子、それ太陽拳や

346 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 15:15:58 ID:teNLaixw
邪気眼と聞いて。

『我は火、地を穿つ大槍。
   脆き鎧を纏い、掲げた無慈悲に叫びは届かない。
     瓦礫を闊歩し、勝鬨をあげる声も聞こえない。

  張り巡らせし雲は、其の眼より夜をも簒奪する。
         ゲルニカ
    ────焔 槍!』

効能:属性・火の光線をブッ放す。ビル一つくらい倒壊させられる気がする。

347 名前:名無しのやる夫だお[saga] 投稿日:2009/10/29(木) 16:23:18 ID:rp.znEUQ
神の槍よその力の片鱗を我に与えよ

グングニル
必中の神槍
対象を追いかける槍形のエネルギー体を作り出す魔術、ただし時間がたてばたつほど威力がおちる。
対象に当たるか魔術による防御で消える。

詠唱・名前・効果はおもらしさんのすきにしてください。
家族居るのに投下とかはずい。

348 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/29(木) 20:17:20 ID:YVzbNMk2
んー…遙か昔考えた今思うとちょっと恥ずかしいモノを一つ…

「雷光よ、連なりて集え、我が元に。
  敵を貫く閃光と成りて!!

       ボール・ライトニング
   ───爆 雷 電 球!!」

効果:
 電球―照明ではなく空気中に固まった超高電圧の電気のかたまり―
を呼び出す。(この時点では「まだ」宙に漂っている)
 指定された敵へ向けてほぼ一直線に向かっていく(自動追尾付き)
 立ちふさがるモノがあれば貫通・破壊するが、そのたびに威力は減退する。

 なお、コレは短時間しか存在できない「召喚生物」である。

349 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 00:58:20 ID:9L42D2yI
すべてを照らせ、神の光!
メガ・アトミック・ブライト!

効果:とんでもなくまぶしい光を出すことで相手をひるませることができる
自分も結構まぶしいので使うときはサングラス必須
闇属性の敵にのみダメージ有り
以上

350 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 01:22:45 ID:K.RXTQWA


邪なる闇の者よ・・・
仇なさん魔の術を拘束せよ・・・

セイタンズ・フィールド
「魔王の領域」

効果
          フィールド
任意の空間に“領域”を作りそこを通過した魔術を“領域”の中に
閉じ込める。「天使の解放」とセットで使う。





健やかなる光の者よ・・・
闇に拘束されし魔のを解放せよ・・・

エンジェル・リリース
「天使の解放」

効果

「魔王の領域」で閉じ込めた魔法を任意の空間に地雷としてセットする。
セット後の地雷は術者にも目視できないのでどこにセットしたか忘れない
ようにすることが重要。

351 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 16:54:08 ID:dOY/lPnE
ハイ・フレーム
「天牢」
空間を固定して相手の動きを封じる
詠唱の方は思いつかなかった…

352 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/30(金) 21:12:26 ID:9L42D2yI
>>351
汝、神に背きし咎人なり
天の牢獄の元にその罪を贖え

353 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 09:56:01 ID:WSfwsEbA
我、全なる者がため、他が者を見捨つる者なり
贄を喰らいて磐石の守りとなせ

サクリファイス ゴート
「哀れな生贄」

一人を除く、その場にいる全員に防御魔法をかけられる。
ただし、そのダメージは全てその一人が受けることとなる。
ダメージ対象を術者本人や、敵に指定することも可能。

354 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 11:37:28 ID:WSfwsEbA
魔法じゃねえよ、魔術だよ……
なんか変だと思ったらorz

355 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/10/31(土) 19:45:30 ID:Uc/bYkks
>>352
遅れたが支援㌧クス

356 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 00:06:32 ID:hR3bkn4I
己が罪業を見つめ、深き闇に沈め
開け封印の門

ブラックリベリオン
「黒歴史復活」

敵のトラウマを刺激し精神的なダメージを与える
周囲の人数が多いほど効果は高い

357 名前:名無しのやる夫だお[] 投稿日:2009/11/01(日) 03:41:42 ID:/3mFUReU
>>356
ちょw

358 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 10:10:08 ID:CTmN8x/.
>>356
本人もダメージ受けねーかそれ

359 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 10:38:49 ID:O5G6FupU
暴露されるのは食らった相手だけだろうから、使用者は大丈夫なんじゃね?
似たような黒歴史があったら、痛みわけになりそうだがw


踊れ 踊れ 舞踊れ
優雅に 過激に 狂おしく

「狂気の宴」

自身を中心に、術の種類に関係なく「遠隔操作」を必要とする術のコントロールを失わせるフィールドを展開する
また、追跡機能持ちの場合、対象をランダムに変更する

自身にも効果が及ぶが、最初から決まった挙動しかしないモノには効果が無い

360 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 18:19:02 ID:mAw5SQrE
詠唱不設定

死という名の祝福(Blessing of death)

この術の詠唱が終わったとき、すべての心に闇を持つ存在は消滅する
この術は1000年かけて詠唱される
詠唱が途切れさえしなければ、詠唱する者が替わってもかまわない

361 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 18:24:43 ID:mAw5SQrE
生命の尊き光よ
われに最後の力を!

魂の覚醒(メガ・バーサク)

寿命が残り一日となる
自分のすべての能力が対象者(自分でなくてもいいし、神や幻想種等の人外を指定してもかまわない)の三倍にする
ただし、下限は自分の能力である
また、自分に不可能な能力は受け継げない

(たとえば、チーターを指定したとして、足の速さはチーターの二倍になるが、頭のよさはチーターの三倍にはならない。また、視力もチーターのほうがよいが見え方が違うため適用されない)

362 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 18:34:51 ID:mAw5SQrE
自己レス
>>361
×足の速さはチーターの二倍になるが、
○足の速さはチーターの三倍になるが、

363 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 18:36:24 ID:xJ2EU9BA
吾を模してつくられる、容を以てつくられる
実のある虚像、厚みある鏡像、熱のある肖像
真でなく、幻でない、紛れもない偽り、本物の贋者

フレッシュリィ・シミュラクラム
「肉身ある吾が影像」

術者の姿、組成、行動様式等々全てをそっくり模したまがい物(シミュラクラ)を作る魔術
人の目ではまるで見分けがつかないので、分身の術のように思われているが、シミュラクラは確実にまがい物であり、決して本物ではない
そう言うわけで外面上は癖も呼吸も何もかも、それこそ一挙手一投足に至るまで完璧に同様の振る舞いを見せるが、
内面は思考も感情も意識すら存在しない、空っぽで何もないもののため、テレパス的な技が使えれば判別可能である
又、シミュラクラはシミュラクラを作れない

364 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 18:45:07 ID:mAw5SQrE
>>363
すげぇ
応用しだいではfateの「壊れた幻想」的なこともできそうだ

365 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 19:31:20 ID:xJ2EU9BA
>>364
自分でも結構ヤバゲだと思ってたけど、
一回コッキリの超必殺技でも何度も使えるチート性能になってしまうのは気がつかなかったw
制限が要るなあ

366 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 19:43:49 ID:mAw5SQrE
>>365
いや、制限は要らないでしょ
今度は、本物を探す話とか、どうやって防ぐかを考える話が作れるじゃん

367 名前:おもらし ◆9tHOHzcIqg[] 投稿日:2009/11/01(日) 21:26:47 ID:QzWMMgTc
こんばんわ

えーっとですね、このところほとんど時間がとれず
やっと先ほどから書き溜めの時間が取れそうになったところなんです

というわけで、もしかしたら今日の投下は難しいかもしれません・・・
本当に申し訳ありません

368 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 22:20:56 ID:mAw5SQrE
つまり、投下の開始は日付が変わってからということですね
不景気になるとまず削減されるのは広告費、次に設備投資、そして人件費になります
ですから、一人当たりの仕事量が大きくなるわけですな
そのためにお金を流さなくちゃいけないから国債を発行して「所得移転に使う」事が大事なのですよ
つまり、公共事業ですな
それを否定している日本国民は自分の首を自分でしめる馬鹿なやつらということです
まあ、話はそれましたけれど無理せず書き溜めてくださいまし
奥さんとお子さんも大切にしてくださってね

369 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/01(日) 22:24:43 ID:GCBwSRzU
俺たちのことはいいからはやくキミドリさんのご機嫌を伺う作業に戻るんだ!!

370 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 18:11:05 ID:LOIcdNXE
そは炎 そは怒り そは裁き
ヒトの創りし神の顕現
罪に罰を 悪に光を ヒトに粛清を!
我等は罪深き者也!!

エクスプロージョン・ノヴァ
「核の炎獄」

禁呪:自爆技
自らの生命力を強引に魔力へと変換し発動させる術式。割合としては【10:0⇒1:9】
正確にはこの呪文の起こす作用は生命力を魔力へと変換するのみ
水を油に変えるような変化なので、あふれ出た熱量が一気に外に放出される
その為に周囲一帯に膨大な熱量と電離性放射線が撒き散らされる
無論、爆心地にいる術者は消滅する(術が核爆発ではなく、あくまで核融合である為術式に対する防御手段が無い)
恐ろしいまでの破壊力とあらゆる生命の存在を許さぬが如き呪い(不毛の地)は正に神の断罪
その危険性、自滅性から誰も後世へ伝えず、現在の魔術師は誰も術式を知らない
その術式を知っているものがいるならば、その時代を生きていた魔術師か、魔術的要素を持った使い間のような存在だけであろう

このスレのために中2ノートひっくり返してきたぜ
最後の1文はこのスレでも使えるように付け足した

371 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 22:25:26 ID:8tqvbvE.
汝の生命、天より与えられしものなり
力は、力
命は命に帰れ

生命の抱擁(ディストート・ビクティム)

生命変換系の魔法に対するカウンター
生命を生命のままの形に止めさせる
そのため、この術をかけられた生命を使っては、生命を代償にするタイプの術の一切を発動させられない

372 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/03(火) 23:11:16 ID:OqtVkVXI
焔の心は我が心、大地を燃やし天を割る
終わりの始まり、原種の真祖
  
ジェネシス
「創世記」

一定の範囲に結界をつくり、結界内部の全ての存在を発火させ燃焼する空間完全燃焼呪文
燃える燃えない関係無しに、「全てを発火させる」という因果律を作る、マジパネェ
結界の大きさ、形は術者の力次第であるが、唱えることのできる存在にとって
別に深く考える必要のないことである
気体すら発火させるため宴会芸として盛り上がるだろう

373 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/04(水) 18:38:33 ID:lj2A/NsY
この手より放たれるのは、ただの一条の光
(単独時)その筋以外、何もありはしない・・・
(魔術付与時)その筋の中に、(付与する魔術に関する、何かしらのキーワード)を秘めて・・・

ブレイクレス・バレット
「無壊の光弾」

何かにぶつかるまで飛び続ける(限界はあると思われるが、最大射程は不明)、一切の破壊力を持たない光弾を撃ち出す魔術
これだけでは何の意味も持たない、しいて言うならコケオドシに使える程度のくだらない魔術だが、
他の魔術効果をオプションとして付与することができると言う特徴がある
このため射程距離の短い魔術を遠方へ飛ばすと言った風に扱われることが多い
使いようによっては恐るべき効果を齎す可能性も秘めているこの魔術だが、
付与する魔術分、光弾にもより大きな魔力(付与魔術を単独で使う量とだいたい同じくらい)が必要となるので、
破壊兵器として用いるのならば、その使い手に相当のキャパシティが要求されることになる

374 名前:おもらし ◆9tHOHzcIqg[] 投稿日:2009/11/05(木) 00:47:28 ID:.p.zXCmU
ずいぶんとお待たせしてしまいましたが、やっと23話の投下の目処が立ちました
11月5日木曜日の22時ごろから投下を開始いたしたいと思います

375 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 00:48:55 ID:obX3bReo
了解

376 名前:名無しのやる夫だお[sage] 投稿日:2009/11/05(木) 16:18:25 ID:CiXRGGjs
おお・・・おもらし・・・
更新休止を聞いてがっくりしてしばらく離れていたらまさか復活していたとは・・・
今日の投下楽しみにさせてもらうぜ


    やる夫が国家魔術師を目指すようです 第23話 「再会」


作品総合まとめリンク
コメント



以上の内容はhttp://acjryvnedk.blog54.fc2.com/blog-entry-632.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14