以下の内容はhttp://10plate.blog44.fc2.com///blog-entry-223.htmlより取得しました。


記事タイトルの最初の一文字を大きくする

キイタ?オクサン アラヤダワァを運営するちゃんさんが、記事タイトルの最初の一文字を大きくする方法(ドロップキャップ)を教えてくれたので紹介します。


HTMLを編集します。
記事タイトル部分を<p class="dropcap"></p>で囲んでください。
当サイトのテンプレートの場合は以下の箇所になります。

【standardシリーズの場合】

<!--▼ エントリー(記事)▼-->
<!--topentry-->
<h3><p class="dropcap"><a href="<%topentry_link>" name="entry<%topentry_no>" id="entry<%topentry_no>" title="記事を参照"><%topentry_title> </a></p>
</h3>


【lightframeシリーズの場合】

<!--▼ エントリー(記事)▼-->

<h2 class="ently_title">
<p class="dropcap">
<a href="<%topentry_link>" name="entry<%topentry_no>" id="entry<%topentry_no>" title="記事を参照"><%topentry_title> </a></p>
</h2>


そしていずれのシリーズの場合もスタイルシートの一番下に以下を加えてください。

p.dropcap:first-letter{
font-weight: bold;
font-size: 200%;
}


これで記事タイトルの最初の一文字を大きくすることができます。

ただし、記事タイトル前後に管理者用記事編集NEWマークを付けている場合は改行されてしまいます。
これらのカスタマイズと重複させると表示が崩れてしまうことをご了承ください。


関連記事



以上の内容はhttp://10plate.blog44.fc2.com///blog-entry-223.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14